• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

わたしならこうする

わたしならこうする
車検対策のラストです。 タイヤ交換ね。 初のダンロップ。 そしてZ1☆でございます。 まだ詳しいことはコメントできませんが・・・ こんな感じですよ(笑) 205/50R16なんですが、なんでか01Rの215よりもタイヤ幅がある(;´∀`) これって・・・? メーカーは違いますが、て ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 20:15:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月19日 イイね!

車検対策第3弾

車検対策第3弾
リアのブレーキパッドを交換したっちゃ( ´∀`) これも車検対策ですけどね。 Y!オクで激安購入(笑) EG6用で前後セットだったんだけど、それでも安い! 破格の¥3000 ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!! 落札してみて出品者に確認して初めて判明したんですが なんと鈴鹿クラブマ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 23:00:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月12日 イイね!

車検対策第2弾

車検対策第2弾
逝く寸前のバッテリーを交換しました。 Y!オクで5000円で調達( ´∀`)♪ ちなみに、ディーラー様の見積もりでは14000円・・・? ふ━━( ´_ゝ`)━━ん 55B24R・・・( ̄□ ̄;)!! どんだけデカイのぶち込もうとしとんねん(;゚Д゚)? つーか、55Bってインテちゃん ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 19:38:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月07日 イイね!

車検対策第1弾

車検対策第1弾
昨日のブログに書き忘れてましたよ。 リアバネの遊び・・・ しっかり指摘されてますよ~(,,゚∀゚) ま、その時だけ車高上げれば良いんですが 流石にいつも出入りしているディーラー様に 迷惑掛けるわけにイカンので、手持ちのスイフトに戻しました。 見た目のインパクトはスイフトの方が良いね(  ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 19:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年06月06日 イイね!

車検の見積金額に腰ヌカス(;´∀`)

車検の見積金額に腰ヌカス(;´∀`)
まぁ、ぼちぼち車検の準備でもしようかと・・・ 軽い気持ちでディーラー様で見積もってもらいました。 サクッと終わるかと思ったら、1時間ほど待たされました。 この時点でいや~な予感はしてましたが・・・ 出てきた金額に腰抜かしそうになりました(;´∀`) 約20万(,,゚Д゚)!? で、明細 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 22:34:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年08月27日 イイね!

9万キロ走行の純正クラッチディスク

9万キロ走行の純正クラッチディスク
写真のブツが「滑っていた」純正クラッチディスクです。 9割以上が街乗りで、サーキット走行は1割未満という使い方で9万キロ走ると、こんな感じですよ~♪ ミッションがガリガリ言ってなければ、12月まで引っ張ろうと思ってましたが・・・(^^; ディスクに溝が切られてますが、この溝がなくなりと本 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 22:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年08月25日 イイね!

駆動系リフレッシュの費用を大公開!

駆動系リフレッシュの費用を大公開!
今回の駆動系リフレッシュ。 項目としては (1)クラッチ交換 (2)ミッションO/H (3)クラッチ油圧系(マスタ、スレーブ)交換 (4)ベルト交換 でした。 この費用を、本日、大後悔大公開っ!! とりあえず、Dラー様の作業伝票から↓ NO整備内容(部品名 又は 作業名)作業数量部品代技術 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 21:13:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年08月21日 イイね!

途中経過♪

駆動系リフレッシュの為、入院しているインテちゃん。 その途中経過を電話で聞いてみました。 今の状況ですが、すでにミッションはO/Hが終わっていて、クラッチのマスターとスレーブシリンダーあたりに着手している模様。 気になるミッションですが、割ってみたけど綺麗なモノで、全く問題なさそうでしたよ~との ...
続きを読む
Posted at 2008/08/21 21:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年08月17日 イイね!

インテ入院

あっとゆーまの夏休み最終日! なぜか朝から会社に呼び出されて、貴重な1日が終わろうとしています(゚Д゚;) 昨日、落雷があって、会社が停電したそうな。 で、サーバが叫んでるからちょっと見てこい!と。 行ったらどえらいことに、全サーバが叫んでました(゚∀゚,,)!! マシン室に入ったら、えらく暑い・ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 17:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年08月02日 イイね!

駆動系をリフレッシュしようと思ふ・・・

駆動系をリフレッシュしようと思ふ・・・
さて、すでに何度かブログに書かせてもらいましたが、先のFSW出撃でシフトが著しく渋くなるという現象に見舞われました。 現象を整理してみると・・・ (1)4速をレブまで引っ張ってシフトすると、毎回5速はガリガリ (2)普通に高速道路を走ってるくらいだとガリガリいわない(微妙に渋さを感じ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 13:57:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR GTウイングのワイヤー補強をアップデート(風切り音対策板) https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8421956/note.aspx
何シテル?   11/03 16:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation