• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

インチアプ~♪

インチアプ~♪
ようやく装着することができました( ´∀`) 17HEXのホイールナットが必要だったり、ガリ傷修正でタッチアップの色がなかなか合わなかったり、装着する前からいろいろと話題を提供してくれたインテグラルGT-1。 取り付けてたら雨が降ってきたりして、本当に疫病神世話の焼ける子ですよ~(いや、天気はどう ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 13:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月28日 イイね!

ペタペタペタペタ

今日はちょっと事情があって家に引き篭もってます(笑) けして出社拒否とかではありませんよ~。 天気悪いし、外で車いじる気分ではなかったので、室内でのDIYに初チャレンジ♪ まー、あれです。 例のY!オクで落としたホイールのガリ傷修正をしただけなんですけどね。 とりあえず、事前に買っておいたタッ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 16:06:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月23日 イイね!

ウズウズ・・・ウッ?!

はい、今日は例のサーバフォローの為、1人で休出してました。 でもこの作業って待ち時間が非常に長い・・・。 外を見るとイイ天気・・・。 時間は14時、まだ2時間以上かかるはず( ̄ー ̄)ニヤリ ってことで、新しく我が家に来たホイールを試着しに一旦家に戻ってジャッキアップ(笑) もうね、スピード命だか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 22:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月21日 イイね!

鍛造なのか?それとも鋳造なのか?

鍛造なのか?それとも鋳造なのか?
さて、今日もホイールネタで逝ってみましょう。 昨日届いたSSRのインテグラルGT-1ですが、タイヤ(205-50)込みの重量が16.6Kgってことで、一応「軽量」な部類に入るみたいです。 本当はホイール単体で重さがどのくらいなのかがすんごい気になるんですが、それはまた今度ってことで(笑) 今回は、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 20:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2007年11月20日 イイね!

インテグラにインテグラル♪

う~ん、ちょっと仕事が忙しくなったらブログの更新が全然出来てないですねぇ。 まぁ、忙しいのも今週まで!(だと良いなぁ) 九州までサーバの立ち上げに行ったり、ネタになりそうなことは結構あったんですけど、残念ながら仕事優先になっちゃいました(;´Д`) そんな中で、虎視眈々とY!オクで狙っていたもの ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 22:01:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2007年11月06日 イイね!

封印開放!

ついに封印を開放しますっ!! そう、8000回転以上の封印を( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪ サーキット走行限定で( ´∀`) いきなりでなんのこっちゃですが(汗) サーキットの車載動画でもシフトチェンジ前に「ピー」って鳴ってるアレ。 永井電子のウルトラスピードモニター4010なんですが、このコは ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 22:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月04日 イイね!

エグられた~!

今日、タイヤを眺めていたら発見しました。 タイヤがエグられてます(TДT) 多分、FISCOの縁石に乗った時にやっちゃったんだろなぁ・・・。 次からは乗らないように気をつけよう λλλλλλ............トボトボ 縁石っていっても、左側のタイヤだけだから、コカコーラ、ヘアピン、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 17:20:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月03日 イイね!

メンテと洗車と

FISCOを走って最初の休日。 やることと言えば、メンテと洗車しかありません(笑) メンテと言ってもブレーキ周りを点検するのと、ふわっふわっになってしまったブレーキのエア抜きくらいですが・・・。 エア抜きも2回目ですから、4輪やっても1時間くらいですかね~。 かなり大雑把にまとめてますので、良か ...
続きを読む
Posted at 2007/11/03 22:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月01日 イイね!

ヘアピンを外から狙い撃ち

はい、FISCO車載祭りの最後はうーさんと姫が撮影した映像です。 普段自分がどんなふうに走ってるのか客観的に見るには最高のネタですね。 いずれは外からの狙い撃ちもDVが欲しいかも~。 まずはこれ。 このブログの車載でZを追っかけてる時のです。 うしろにはその後ご迷惑をおかけすることになるDC2さ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/01 21:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
1819 20 2122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation