• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

2007年最後の最後で

2007年最後の最後で
18万キロ到達しました~♪ 写真は気がついたら18万キロ超えてたので、家に帰ってゆっくり撮ったものです。 過走行も良いところですね(自爆) さて、今年もあとわずかで終わってしまいます。 今年はいろいろありましたねぇ。 【3月】 「みんカラ」デビューのきっかけともなったFISCO体験走行! ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 16:38:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月29日 イイね!

命名!フレキシブルマルチメーターホルダー

命名!フレキシブルマルチメーターホルダー
今日は朝から天気が良くない・・・。 せっかくLAPSHOT2が手元にあるのに何もできないのはちょっとね~。 とゆ~訳で取り付け位置を決めるべく車の中で思案しておりました。 ダッシュボードに付けるのが一般的なんでしょうけどね、どうしてもゴテゴテ感が強くなってしまいます。 ピラーに付けたり、コンソー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/29 20:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年12月28日 イイね!

当たったーっ!

当たったーっ!
今日は仕事納めでした。 いつもよりヌルイ仕事をこなして、大掃除と言う名の強制労働をした後に家に帰ると写真のブツが届いてました! ヤマザキの中華まんのプレゼントが見事に当選! でっかい中華まんの中にロングブランケットが入るやつ♪ これが欲しくて毎日朝食は肉まんとピザまんでしたから(笑) な ...
続きを読む
Posted at 2007/12/28 19:20:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月26日 イイね!

ラップショッ♪

ラップショッ♪
今年最後のパーツはこちら! タイム計測でおなじみの「LAPSHOT2」です! ついに手に入れたよ・・・。 本当はコレの購入に至るまでにいろんな葛藤と選択がありまして(笑) (1)リアブレーキパッド    タイヤサイズ上がってるし、リアは96スペックのままだからせめてパッドだけでも~。   ...
続きを読む
Posted at 2007/12/26 21:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2007年12月23日 イイね!

R1Rのラインナップが増えてるーっ!!

とあるお方のブログでR1Rのラインナップが増えることが判明! RE-01R入れたばかりだというのに・・・。 16インチでは、まったくラインナップになかった45扁平が2サイズ追加♪ マジか・・・? 2008年3月発売ってのはちょっと先だけど、それまでは15インチで引っ張るってセンもあったんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 13:46:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2007年12月22日 イイね!

インテグラルGT-1 With RE-01Rの重量

インテグラルGT-1 With RE-01Rの重量
RE-01Rの装着から1週間経ちました。 まだまだ新品の黒光り状態。 ラウンドショルダーがセクシーですね(笑) 55扁平の時にはあまり分からなかったですが、45扁平だとかなりラウンドしてます♪ 地面と接地してる部分もショルダーの中の方なので、スリップサインのところまではかなり厚みがありそうに見える ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 18:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2007年12月16日 イイね!

ディーラー様にて2

ディーラー様にて2
今日、さっそく昨日届いた01Rを取り付けにいつものディーラー様に行きました。 例によっていつもの担当さんが出迎えてくれて、キーを渡して待つこと・・・待つこと・・・。 2時間半経過してようやく完了! ピットが混んでたんでしょうね。 自分が待ってる間に、コーヒー3杯も飲んじゃった(笑) 店内のBGMは ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 21:19:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月15日 イイね!

RE-01R(10分山)♪

RE-01R(10分山)♪
今日届いた~♪ 215/45R16です(゚∀゚) 10分山の状態でちょうど10㌔㌘でした。 やっぱり重い方なのかな? 今まで履いてた01Rと比べてみましたが、縦方向に直線に切ってあるスリットがすでに無くなってました・・・。 これは結構浅めに切ってあるので、8部山くらいまでしか見れないスリットです ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 23:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月15日 イイね!

そろそろインプレを・・・

そろそろインプレを・・・
ホイール&タイヤを交換して、ハミタイ問題などもクリアできたことなので、そろそろポテンザGⅢのインプレでもしてみようかと(笑) すでに販売されてないタイヤのインプレしてどーする?! と突っ込まれそうですが、ホイールもインチアップしてるし、オフセットも変わってる訳なのでそこも含めてインプレね。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 20:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2007年12月08日 イイね!

ディーラー様にて

ディーラー様にて
今日、オイル交換をしにいつものディーラー様まで行きました。 事前に予約してあったので、駐車場に止めようとしたら、スーツ姿の営業さんらしき人が出迎えてくれました。 ドアを開けて、オイル交換のことを伝えると、どうやら向こうも分かってたらしくしょっぱなからかなり話が噛み合う! なんてゆーか、すごいスムー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 22:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 56 7 8
91011121314 15
161718192021 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation