• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

ドイツ車とか

ドイツ車とか今日、羽田に向かう途中の出来事。
フライトには余裕で間に合う時間帯。
それ故、のんびりドライヴィン。
そしたらベンツさんが、アクアラインをギューンw
アウディちゃんもギューンww
釣られてこっちもぎゅーんwww
みたいな。

まー、加速じゃ圧倒的に勝ち目ないから、本気じゃ踏んでないけどー。
こっちは轍とかギャップでふらつくから、スゲー神経使いながら走ってるのに、あいつら普通にあの速度で安定してるんだよね。
こんな場面に何度も遭遇してるから、次の車はきっと…(*´ω`*)

インテちゃんで安定感出そうとしたら何すれば良い?
取り敢えずフロントのどっしり感がもっとほしい。
特に直前で。
最近はコーナーでもフロントの落ち着きのなさが気になります。
Posted at 2011/07/04 22:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年06月23日 イイね!

ネコが増えたぉ

ネコが増えたぉおーう、やっとるかぁ?
最近の口癖は「全国制覇」ですw
なんだかそんな仕事に巻き込まれてます。
軽く新聞にも載ったぉ。

まー、そんなことは良いのだ。
すげー久し振りにネコちゃんを飼いました買いました。
4匹目足目です。




1匹目がコレで。
2匹目がコレ
間に3匹目が入って(今まで履いてた)、今日のが4匹目w

車を運転するときは、シューズが大事!
もー、服装はどんなでも良いけど、シューズだけはっ!
って拘りがありまして、ソールが薄くて、足裏にピタッとくるタイトなやつで、ペダルフィールが良く分かるやつで、普段履きにも使えるデザイン~ってなると、ほとんど選択肢ないんですよ、自分の場合。

そんな要望を見事に満たしてくれるのがネコちゃんの、特に「なんちゃらキャット」ねw
ソールの形からして、かなりソソるww
サーキット用のシューズもなんちゃらキャット(名前忘れたけど、2匹目のやつ)。
ソールの厚みがほぼ同じなんで、ヒールトゥとかサーキットでもどんぴしゃ。

4匹目のネコちゃんですが、もー、ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
なんつっても、アッパーとヒールの部分がカーボン柄ですよw
何でもドリフトキャットⅢだとか。
そして驚愕の5,880円。
(゚∀゚)キタコレ!!
横浜ベイサイドマリーナのネコちゃん売り場で即決してきました。
Y!オクでもこんな値段では出てないでしょう?
タイミングが良かったのか、サイズも結構あるみたい。
出筋のサイズはすぐ無くなるから、気になる方はダッシュで!

今日の素朴な一言「プーマってネコなの?」で、完全に時間を止められましたw
「いや、だって、ドリフトキャットって書いてあるし~」
「( ´_ゝ`)フーン」みたいなw
じゃぉwww
Posted at 2011/06/23 22:22:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年10月29日 イイね!

出張の締めは

出張の締めはいつもの山小屋(笑)
あぶりチャーシューexclamation×2
うま~どんぶり
Posted at 2010/10/29 17:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年08月15日 イイね!

ハコ換えしか方法がない・・・

ハコ換えしか方法がない・・・ウン、工具箱をね( ´∀`)

だって、長尺ものの工具が増えてきたんだもの(;´∀`)

右上の箱に全部押し込んでたけど、左側の箱にチェンジ♪

余裕の収納力www



シロコさんにもらった工具箱は、重宝してたんだけど・・・重くて(爆)

サーキットに持っていくには、このくらいが手ごろな訳で。

あんまり飾りっけが無いので、何かステッカーをバチコーンと貼ってみようと思うんですが

お奨めのステッカーありますん?
Posted at 2010/08/15 22:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年08月12日 イイね!

もうっ!!

こっちは家族で楽しくドライヴィンなんだから~
そんなに煽られても何もできないよ~(;´Д`)?
私にナニをしろと?

で、とりあえずハザード炊いてやり過ごしたけど~
何であんなにビタ付けする必要が?
ス○ージアってGT-Rと同じプラットフォームでしょ?
FSWでもたまに見かけるし、そりゃ~車格が違うからそっちが速いのは分かってるけどさ~
一般道でアレはないよぉ~

緩やかな左コーナーで、その先はストレート。
うーん、確かに気持ちは分かるけどね。
こっちもそれなりのペースで走ってたんだけど。
やりすごした後で、後ろから見てたけど、高速コーナーの安定感はスゲーねww
マンホールとか、ギャップも多いのに、全然ふらつかないし。
重い車なのに立ち上がりもギューン!みたいなw
ヘアピンから300Rまでの感覚に似てるw
はいはい、速いよ~w
的な( ´∀`)♪
インテちゃんはそういうところで「無駄に」競っちゃダメだかんね!

次の信号で普通に追いついたんだけど。
止まる時、ブレーキランプの点灯の仕方が不自然だったw
ABSと一緒にビビッターも効いた?ミタイナ┐(´∀`)┌
あのブレーキどうなのかな~?
GT-R級のブレーキ入れないとダメなんじゃね?

皆さん、お盆中は変な車が増えるので気をつけましょう。
あえてスルーして、大人な対応をw

安全第一!
Posted at 2010/08/12 15:45:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation