• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

【NUTEC走行会】早くもベスト動画公開(´∀` )

【NUTEC走行会】早くもベスト動画公開(´∀` )今日はあいにくの雨・・・(´Д`;)

はなぼうさんからレンタルした純正脚に戻そうかと思ったんですが、これでは流石に交換できません。

ま、14日があれだけ晴れたんだから少しくらいは我慢しましょう。
(はなぼうさん、レンタル期間が1週間ほど延びるかもしれますん)

ってことで、今日は動画祭りの方に注力しますよー!!

早速ですが1本目に出したベスト更新のときの動画です!!

ちなみに・・・

NUTECの走行会ですが、Bクラスはこんな混雑っぷり↓

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=KxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosI7NOmWQY3gkAoaVXUk.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ね!
最終コーナーなんてかなりカオス・・・

こんな中、シロコさん風に言うなら「セミクリア」な状態が取れまして、アタックチャンス発生
(´∀` )

いくぜー!!

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmWQY3gkZMB.6NielFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

1コーナーの3速アタックが微妙でしたが、2'11'211(NUTEC走行会の計測)を記録!!

僅かですがベスト更新です(笑)

リアシート取っ払ってもこれか?とか言わないの~。

でも何となく掴んだかも。

1コーナーとヘアピンを3速で行けるような足回りになれば10秒は切れそう。

300Rの5速アタックは最終手段ってことで取っておこう(゚∀゚,,)


まだまだ続きます(゚∀゚)
Posted at 2008/11/16 10:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月15日 イイね!

NUTECの走行会に出撃してきました!

NUTECの走行会に出撃してきました!昨日、ニューテックの走行会でFSWに出撃してきました!!
こっちを5時に出たら、ちょいと早く着いてしまって、ひとりで淋しく走行準備してました(゚∀゚,,)

車載のセットをしていたら、偶然にもこのお方と遭遇しまして、いろいろとお話することができました。
実は、このお方とは9月の出撃でスリーワイド走行をしたうちのお一人なんです。
ブログでは何度かやりとりしたことあるんですが、実際にお会いして話してみると、ネタが際限なく出てくる感じで、あっとゆーまに時間が経ってしまいました(゚∀゚,,)
お互いに「またスリーワイドやりましょーっ!!」ってことになり再開を誓い合った訳です(笑)


さて、そんなサプライズもあり、走行会の受付終了30分前くらいに本日のスペシャルゲストのシロコさんとはなぼうさん With パピーが到着。
お二人とも長距離移動の疲れを感じさせないテンションの高さ。
さすがは関西方面の本気仕様インテをドライブするだけはありますね!
「純正レカロだーっ!」と逆にドン引きさせてしまって申し訳ない(笑)


荷物おろしもそこそこに、まずは受付に向かいます。
クラス分けは結局3クラスになってましたが、3人ともBクラスでツルめることになりました。
で、計測器とゼッケンをもらいましたが、計測器ってどーつけんの?ミタイナ(爆)
シロコさんに教えてもらって取り付け(,,゚∀゚)
ええ、走行会初めてですから・・・


そうこうしてるとブリーフィングの時間に。
メディアセンターで一通り説明を聞いた後、午後イチの走行に備えるべくマシンの元に戻ると、そこにはーっ!!

なんとFD2が横付け( ´∀`)♪
はなぼうさんのお友達のラプトルさんが応援に駆けつけてくれました!
FD2、毎回盗撮してる割に知り合いがいないので、ガン見+ナビシート体験走行までさせてもらっちゃいました(笑)
これね、やばいっすよ~。
マジでイイ車っす。
世間一般に言われている「硬い足」ですが、全然オッケーですよ!
むしろ乗り心地イイし(笑)
これでサーキットも速いんでしょ?
販促反則だー(TДT)
流石は第3世代のタイプR・・・次のマシンはほぼ決定だな。


さ、とりあえず前置きはこのくらいにして、動画祭り開催です!!

まずは手始めにはなぼうさんの追っかけです。
1本目の慣熟走行後のアウトラップから、自分が100RでFドリ遊びをするところまでをごゆるりとご堪能ください(笑)

ちなみに、はなぼうさんはFSW初走行ですが、かなりキレのある走りっぷりです。
そうそう音量にはご注意ください(゚∀゚)

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=ErxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosC7NOmWQY3gk_mBaRVGXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/11/15 18:29:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月14日 イイね!

結果ソクフォ

結果ソクフォ一応ベスト更新!
Posted at 2008/11/14 14:17:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2008年11月13日 イイね!

準備完了!!

準備完了!!とりあえず荷物を積み込んで、あとは移動するのみ!

オーディオもヒューズ交換したら生き返りました!

なんとなくいい流れになってきました(゚∀゚,,)

とゆーわけで、明日は4時起き!

もう寝ます(笑)
Posted at 2008/11/13 21:51:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月09日 イイね!

これが礼儀ですね。

これが礼儀ですね。14日のFSW走行を前に、最後の週末となった昨日今日。

ここでばっちり準備しちゃろうかと思ってましたが・・・

両日とも雨でございます(爆)

ま~当日降られるよりも良いんですが、準備ができないのもちょっとツライ。

最悪は現地で頑張れば良いや~( ´∀`)

エア抜き要員も確保できそうですし?

とりあえず、リア周りの軽量化をして今日のところは終わりにしました。

これが最低限の礼儀ですな(笑)



だけんど、なぜかオーディオの電源が入らなくなりました。

CDチェンジャーを取っ払ったから、その配線を手繰らずに、途中でぶった切ったのがまずかったかな??

もしくはホントにデッキが逝ったかも(;´∀`)

ま、これは来週にでも調べてみましょう。



業務連絡~♪
シロコさん。
百式ステッカー収納しますた。
当日手渡しします~。
工具箱の引換券として、novuringが厳選した缶コーヒーを持参します(笑)

はなさん。
純正脚のレンタルのお礼を兼ねて、novuringが厳選した缶コーヒーを持参します(笑)
ブラックしか飲めないとかなしですよ?
自分、ミルクも砂糖もありありですので(爆)

じゃ、当日、現地で。
Posted at 2008/11/09 20:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation