• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

FSWでの課題

前回の出撃で、こんな課題が浮き彫りになりました。

今回の出撃でどうなったかをちょこっとまとめてみました。

(1)シフトダウンでレブに当てすぎ
   今回も当てまくり(汗)
   レブの瞬間最大値は9280回転・・・。
   DMYではMAXが9500回転なので、一応セーフ。
   でも精神的にはよろしくないです。
   これは次回も引き続き課題として残しましょう。

(2)ラインがバラバラ
(3)当然ブレーキポイントもバラバラ
   はい、これも。
   ブレーキがエア噛みしてることを差し引いても、ブレーキのポイントが
   バラバラです。
   前回はあまり気がついてなかったんですけど、コカコーラでクリップに
   つけてないし、100Rなんてクリッピングポイントすら掴めてない・・・。
   これまた残課題。

(4)全体的にギアチェンジが遅い
   これはがんばった!
   クラッチ蹴ってみた!
   つながった瞬間に「グイっ!」っと前に押し出される感じ。
   最高速も196㌔→205㌔にアップしたし。
   課題って程でもないけど、修行あるのみ。

(5)思ったよりも踏めてない
   300Rは頑張った。
   でも、ネッツから最終コーナーがどうしても踏めてない感じ。
   これって、ライン取りが大きく影響してるっぽいなぁ。
   (2)(3)がクリアできてくれば、自然と踏めるようになるのかも。
   これは、一応保留ってことで。

(6)タイヤがあんまり鳴いてない
   いや~、今回は鳴かせすぎ・・・。
   後半はズルズルでした。
   だけど、そのズルズルの大半は、レコードラインを外して
   タイヤかすを踏んでしまったことによるところが大きい・・・。
   もっとうまくタイヤを使えるようにならないとね。
  
(7)動画のアップどうやるの?
   勉強中・・・。

とゆー自己分析なんですが、安定して周回するにも、レコードラインをトレースするにも、ブレーキがあの状態になっちゃいかんでしょう!
容量アップしてもフルードが沸いちゃったらねぇ。
もう一回フルードを交換して出撃したいなぁ。
7月に車検があるから、梅雨明けしたら行こうかな?
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/06/10 18:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 45 6 78 9
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation