• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

ウズウズ・・・ウッ?!

はい、今日は例のサーバフォローの為、1人で休出してました。
でもこの作業って待ち時間が非常に長い・・・。
外を見るとイイ天気・・・。
時間は14時、まだ2時間以上かかるはず( ̄ー ̄)ニヤリ

ってことで、新しく我が家に来たホイールを試着しに一旦家に戻ってジャッキアップ(笑)
もうね、スピード命だから超テキパキ動いたさ!
デジカメも準備して、今履いてるホイール&タイヤの重さを量るために体重計まで持ち出してね。
届いたときからウズウズしてた訳ですよ。
新しいホイール履いたらどうなるのか(´∀` )

チャッチャとナットを外して、いざ装着!!
ボルト穴はピッタリ。
そりゃ当然(笑)
しかし、次の瞬間・・・見慣れない光景が展開されました。

ホイールナットがね・・・。


入りません(爆)
いや、正確には入るんだけど締められない
(゜Д゜) ハア??


なんじゃこらーっ!!
(゚Д゚)

ホンダ車の純正ナットで19HEXです。(M12×P1.5)
インテグラルGT-1のナット穴は、19HEXのナットが入ることは入るんですが、十字レンチが入りません。
17HEXのナットだったらOKみたいですが、そんなもん手元にありません。
結局仕事にも戻らなくてはならず、そのまま元に戻しましたよ・・・。

気力を振り絞って、今履いてるホイールとタイヤの重さは量りました。
結果は14.8㌔。
単純に1.8㌔の差ですが、タイヤの重さが違うでしょうからどうでしょうねぇ。
5部山の01R(195-55R15)と、ひげ付きのGⅢ(205-50R16)。
多分、GⅢのほうがでかいから、若干重いかなぁ?
そしたらホイール単体では1㌔増量くらいで納まらないかなぁ?
とかね。

もう、早く装着してみたいのーっ!
ちなみにツラツラ具合ですが、ギリギリっぽかったなぁ(  ̄- ̄)
ジャッキ下げたら分からないけどね。
念のためツメ折の情報集めとこ~。
Posted at 2007/11/23 22:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
1819 20 2122 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation