• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

タイムを換算してみました

ちょっと前にシロっこさんからコメント頂いた時に、サーキットのタイム換算表があるとか♪

ちょいと調べてみたらすぐ出てきました!
コレです(゚∀゚)

ためしに自分のFISCOのベストタイムを入れてみました。
こんな感じになりました。


サーキットラップタイム換算
サーキット 換算タイム
十勝スピードウェイ 1分 44.727秒
スポーツランドSUGO 1分 48.368秒
仙台ハイランド 2分 15.312秒
ツインリンクもてぎ 2分 29.513秒
筑波サーキット 1分 11.759秒
鈴鹿サーキット 2分 46.714秒
セントラルサーキット 1分 40.959秒
岡山国際サーキット 1分 59.708秒
MINEサーキット 1分 53.982秒
オートポリス 2分 26.48秒


他のサーキットは走ったことないので良く分かりませんが、筑波で11秒台ですね・・・。
せめて10秒台を!と思っていろいろやってみましたが、FISCOを2分10.7秒くらいで走らないと10秒台になりませんね(汗)
1.5秒短縮したらようやっと筑波で10秒台・・・。
まだまだ先は長いなぁ・・・。
まぁ、どのくらいアテになるのか分かりませんけど。

ちょっとだけ言わせてもらうと、これに茂原ツインもいれてほしーなぁ♪
きっと53秒台とか言われて、逆輸入デビューが遠のく感じ?(笑)
Posted at 2008/02/08 14:56:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年02月08日 イイね!

ウチの前で何しとん!?

ウチの前で何しとん!?今日は風邪が治りきって無いので、うちで静養しております。
風邪と言っても悪名高い「インフルエンザ」ではないんですが、どうも喉と鼻と頭痛がひどい・・・。
だいぶ治ってきたので、完全復活も近いはず。




本当は今日、ちょっと具合が悪くても会社に行こうと思ってたんです。
休みすぎっちゃったのもあるんですが・・・

実は、家の前が下水工事で凹っとなるのか今日だったんです(笑)
写真でもわかると思いますが、車1台がやっとこ通れるかどうかの道幅しか残らないので、我が家のピットへのアクセスが限りなく不可能に近い状態になります。
業者が言うには「8:30~17:00までに埋めておきますから~」と。
どうせ会社に行ってる間だし問題ないだろ~と思ってた訳です。

ところが!
今朝は発熱と頭痛がカーニバル状態(゚∀゚)
もー会社どころぢゃありません・・・。

さすがに工事作業者が目の前に入ってくるし、あんまり車にイイ環境じゃなさそうだったので、気力でインテを移動させてきましたよ。
移動といっても、工事してる道とは反対側に路駐させてきただけなので、ぶつけられないか不安で・・・。

とても静養してる気分じゃないっす。
だけど、頭が冴えてきたのは気のせいか?
気が張ってる方が治るとか言う、例の・・・(`・ω・´)
Posted at 2008/02/08 13:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation