• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

空気圧のお話でも

空気圧のお話でも1月15日にFISCOを走ったときに、1本目は空気圧をF:2.0、R:2.1で走り始めた訳ですが、走行後に測るとこんな感じになってました。

はじめて215/45R16で走りましたが、98スペックの空気圧の規定値はF:2.1、R:2.0です。
規定値を0.1ずつ多く思い込んでたんだよね・・・(汗)
リアはなんぼか許せる範囲です、やはりちょっと高めかな。
うまくリアを動かしてコーナリングしてないってことだろね(゚∀゚,,)

問題はフロント。
2.4まで上がってました。
路面温度が低いからここまで上がるとは思ってませんでした。
まぁ、1本目は皮むきが終わってなかったし、最初から「ズルズル」覚悟だったんで(笑)
2本目に向けて、データ収集ができただけでもOKでした。

で、2本目はF:1.7、R:1.8で出撃して、ドンピシャだったのかな?
実は走行後に空気圧のチェックするの忘れました
ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

次回の宿題ってことで(゚∀゚)
あんまり気にはならなかったけど、左側の空気圧の方が高くなってるね。
ま、考えてみれば、1コーナー、100R、ダンロップ、13コーナーなどなど
右コーナーの入力が大きいから、当然と言えば当然か・・・。



ピリリッピリリ♪
スチャッ!

聞こえるかい、スネーク?
メットを入手したら、エアゲージも入手してくれ。
これがないと、走行毎の空気圧チェックができないからね。
気をつけてくれ。
エアゲージはABで入手できるはずだ。
ステルス迷彩でこっそり持ち出したりしちゃダメだよ。
敵も警戒を強化してるみたいだから、注意してね。
それじゃ!

プツッ!


(メタルギアごっこ発動♪)
Posted at 2008/02/10 19:29:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation