• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

レバー比っちゃ何ね?

車高調整のことを調べていくと「レバー比」と言う単語が良く出てきます。

車高調で車高調整する時に、Cリングでもロアシートでもブラケットでも、いずれかで車高を調整します。
仮に車高調を10㍉低くしたとしても、レバー比によって必ずしも車高が10㍉落ちるわけではない・・・と。

( ̄~ ̄;) ハテ?
何のことやら・・・。

で、ちょっと調べてみましたよ。
DC2のレバー比は

    【フロント】1.5
    【 リア 】1.2

だそうです。
で、その数値の意味は?

ショックアブソーバとタイヤのストローク比の事。
フロントの場合、車高調で10㍉ダウンさせたら、車高は15㍉ダウンする計算になるんですね。
(´・∀・`)ヘェ~

なるほどねぇ。
車によってサスペンションの構造が違うわけだから、車高の落ち方も違って当然ってことね。
それがレバー比で表現されてると。

実際には、レバー比以外にもバネレートが車高に与える影響もあるみたいね。
車体の前後荷重(車検証に記載)を2で割って~
そこからバネ下重量を差し引いて(って具体的な数値がわからん・・・)
サスに掛かる荷重が分かります。
その荷重が1G状態で掛かる訳なので、バネレートによってバネが何㍉縮むかが変ってきますから。

やばいなー・・・。
「とりあえず付けてみぃぃ」な感じになってきたぞ(-_-;)
活字での情報収集もいよいよ限界か?
難しいよ、コレ・・・。
Posted at 2008/02/18 22:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation