• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

リアシートの重さを量ってみた

リアシートの重さを量ってみたトランク水溜り事件により、リアシート周りを全て乾かしました。
外したついでに重さなんぞを量ってみました。







リアシート(座面)   3.2Kg
リアシート(背もたれ) 4.4Kg × 2
トノボード(スピーカー込)  8.4Kg
トランク中板         1.0Kg



写真には写ってないけど、
トランクのカーペット     1.0Kg
CDチェンジャー        3.6Kg
(もう使わないな)


いつもサーキット走る時に、テンパータイヤと車載工具を下ろすくらいしかしてなかったけど、なんだかんだで26Kgも軽くできる訳ね・・・。
さすがに現地入りした後に、ここまでバラすのは正直しんどい。
しかし!!
26kgも軽量化できたら、あなた・・・
FSWで1秒くらい速く走れそうな気がしませんか?


比較的重めな「背もたれ」と「トノボード」を外すだけでも17.2kgも軽くなる。
これは・・・使えるかもしれない( ̄ー ̄)ニヤリ
スピーカーの配線をアレで繋げば良いじゃん!?
よし早速作戦開始じゃ~( ´∀`)


「オヤジの栄光時代はいつだよ・・・・
 全日本のときか?
 オレは・・・・・・・・
 オレは今なんだよ!!」
Posted at 2008/10/04 15:53:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月04日 イイね!

【28日のFSWスポ走:おまけ】危険な遊び

1コーナーを3速アタック、100Rを4速アタック、300Rで5速アタックを試してた時の映像です。

FD2さんと遭遇したので、ちょっと付いていってみようかなぁ?と色気を出したら、実はクーリング走行中でした!の巻き・・・
走行枠の終盤に差し掛かっていたので、タイヤがズルズルなのはお約束(゚∀゚,,)
どうにもグリップが回復してこない・・・
ついでにFD2さんも目前に迫ってきた
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

125km/hくらいでコーナリング中にブレーキを掛けると簡単にリアがブレイクしますよ~、という危険な例です(爆)

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVYY4kkaKaeT5IclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


教訓!!
例え前車がレコードラインを踏んでいても、クーリング中の場合があるので、無闇にラインをトレースしてはいけませんっ!

以上。
Posted at 2008/10/04 09:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5 67891011
12 13 1415 161718
19202122 23 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation