• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

次の一手

次の一手気がつけば、1週間もみんカラ放置・・・
来月のFSWの作戦を考えてたり、エンジンルームで見てはいけないものを見てしまったり、ネタはあったんだけど、仕事で忙殺されてました(´Д`;)
久しぶりに仕事してるな~(ΦwΦ;)
しかしまぁ、3Kと呼ばれる仕事だけはある。
こんだけやってもサラリーは割りに合わねぇっ!!

と、待遇の不満を感じるような仕事の合間でも、次の一手を考えてる訳ですよ(゚∀゚,,)
ええ、そろそろ冬某茄子を視野に入れてイイ時期ですから。
しかし・・・
今回は大物は控えないとイカン(ー'`ー;)
8月に派手にミッションO/Hとクラッチ交換しましたからね。
来年は車検もあるし、ここは大人の対応をしないといけません!!
そこで、真っ先に思い浮かんだのは

車高調入れてからアライメント取ってないなぁ
    ↓
アライメント調整がしたいぞ!
    ↓
でも、どうせなら調整式のアッパーアームいれてから・・・
    ↓
じゃ、百式自動車のアームが先じゃね?
    ↓
いや、バネレートも上げたいんだよ(゚∀゚,,)
    ↓
アームとバネの両方か・・・・?
    ↓
マジでムリ・・・・(゚Д゚,,)
    ↓
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
    ↓
それならバネだべ?・・(-。-) ボソッ
    ↓
調整式のアッパーだと車検の時に外さにゃイカンし
    ↓
・・・バネだな('ε')
    ↓
バネだよm9( ゚Д゚) ドーン


決定しました!
GTウイング直巻スプリングを狙ってみます♪

やっぱね、今のバネレート(F:12K、R:8K)だと、FSWじゃちょっともの足りないんですよ。
せっかくタイヤが頑張って仕事しようとしてるのに、タイヤを路面に押し付ける力が足りてないような感じね。
特にコーラから100R。
メカニカルグリップってゆーのかな?
グリップ力を発生させる為に、適度なロールは必要だと思うけど、まだロールしすぎ。
フロントに16Kくらいのブッ込んでみようかな(´∀` )♪
リアは~今のフロントの12Kをスライド登板させてあげれば・・・
どうせ入れるならアレかな~。
でもアレは高いんだよな~。
Posted at 2008/10/23 20:38:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5 67891011
12 13 1415 161718
19202122 23 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation