• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

当て逃げのダメージから復活

当て逃げのダメージから復活またしてもやった!
やってやったさっ!








こんなことあんなことがありましたが、無限バンパーが復活しました♪
バンパーだけで3回目の板金ですけどね・・・(,,゚∀゚)

すでにレア物となっている無限バンパーちゃんですから、大事にしないとアレなんで(笑)
右も左もダメージがあったので、綺麗な状態の無限バンパーを見ると感無量です。
そんな訳で、次こそは当て逃げされないように細心の注意を払って駐車場所を選ぼうと思います(マヂで)
こんなカオスな駐車場を使わなイカンという理不尽さが泣ける(TДT)



いつもの板金屋さんで頼んだんで、塗装の仕上がりはバツグンに良い♪
なんだけど・・・ちょっとチリ合いがお粗末な状態??
実は無限バンパーちゃんですが、右側のフェンダー固定のボルト穴が長穴加工されていて、右だけワッシャーのサイズが大きいんです。
それを伝えてなかったのもまずかったんだけど、左右のワッシャーが逆になって返ってきました(;゚Д゚)
その結果、右と左でバンパーとフェンダーの隙間がえらく違う状況に・・・
素人が見ても分かっちゃうレベルだから、板金屋さんもかなり焦ったんじゃないかな~?

ま、頑張ってくれたみたいだったので、あえて突っ込まずにそのままスルーして帰ってきました(笑)
そんなに手間じゃないんで、帰ってから直しましたけどね~( ´∀`)
手持ちで径のでかいワッシャー付きボルトがあったので、そっちで付け替えておきました。
これで次からは板金屋さんも安心ね(爆)


さーて、板金代で行楽費用がぶっ飛んじゃったから、このあとどうやって過ごそうかなぁ?
ダイノックと戯れみようかな~?
Posted at 2009/05/02 16:37:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation