• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

次の一手

次の一手2週間もブログを放置してしまいましたが、脚の観察は続けてますよ~♪
とりあえず、かなり距離も走りましたが、再O/H後の状態はまずまずです。
オイルがロッドに薄っすら付くことはありますが、それ以上悪化しないことも確認できたので、こまめに掃除しながら使っていきます(笑)



さて、リアのトラブルが落ち着いたので、サス弄りの次の一手を打ちました。
ええ、今日打ちました( ´∀`)
雨が降る前に打ちました(,,゚∀゚)
そうだよ、売ったんだよ打ったんだよ!

それが写真のブツです。
ま、見てのとおりピロボール、正式にはスフェリカルベアリングってやつです。
こんなん単品で見ると「どこで使ってん?」ってなりますが、ピロアッパーのロッド受けのベアリングになります。
実は、ピロアッパーがちょっとへたってきてるみたいで、段差を越える時にカタカタカタカタカタカタカタ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
という音が発生してまして、その対策を打つべく投入したわけです。

いろいろ調べてみましたが、このスフェリカルベアリングって、ベアリング内部のテフロンライナーがへたると、異音の原因になるとかならんとか(笑)
へたるとベアリングの周辺に鰹節がいっぱい出てくるらしいですね。
で、車高調取り付け前に分かってたことなんですが、スフェリカルベアリングから鰹節がいっぱい出てたので、それがこの音の原因なんじゃなかろうかと・・・

交換はそんなに難しくないので、空模様が怪しいなか、隙を見てサクっと交換してみました。
さっき整備手帳にアップしたのに反映されてねぇぇぇええ!
しくじったか・・・?

交換後はカタカタはちょいと減りましたが、まだ音しますΣ(゚д゚lll)
やっぱアレかな~?
ID60のアッパーにID65のバネ組んでるからかな~?
この際、ピロアッパーやめるか(笑)
Posted at 2009/05/30 19:33:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | サス弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation