• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

車検の見積金額に腰ヌカス(;´∀`)

車検の見積金額に腰ヌカス(;´∀`)まぁ、ぼちぼち車検の準備でもしようかと・・・

軽い気持ちでディーラー様で見積もってもらいました。

サクッと終わるかと思ったら、1時間ほど待たされました。

この時点でいや~な予感はしてましたが・・・

出てきた金額に腰抜かしそうになりました(;´∀`)

約20万(,,゚Д゚)!?

で、明細に目を通します。

タイベル交換の2回目があるので、15万オーバーは覚悟してましたが

それに加えて、バッテリーがご臨終間近ということと、パワステのリザーバータンクがダダ漏れ(コレは知ってた)というところを指摘されました。

ついでに・・・

リアのブレーキパッドが危険値ギリギリで要交換・・・

フロントのパッドはかなり頻繁にチェックしてたけど、リアは放置気味だったなぁ(;´Д`)

この時点で滝汗状態なのに、メカさんからトドメの一言が・・・

「タイヤなんですが、4本ともスリップマーク出てるんで交換になります」

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

キタコレ・・・

4本とも一気に来たよ?

もうちょっとイケると思ってたのに!

「ちなみにタイヤの金額と交換工賃は含めてませんので」

(そりゃそうですよね~(;´∀`))






つーことは、20万+タイヤ代(交換工賃+廃棄も含む)ってーと・・・

普通に26~28万は出て行く計算です。

・・・

・・・

・・・

棒茄子が㌧だ?

20万の中にはバッテリーとブレーキパッド代が入ってるから、Y!オク調達すれば

もうちょい下げられるけど、一番のネックはタイヤ。

どーしよう?

タイムアタックシーズン前には入れようと思ってたけど

まさかこのタイミングで投入することになろうとは・・・

予算が・・・マヂでヤバイ(ノД`)シクシク




96スペックって初年度登録から13年経過してるから、エコカー減税とかで、廃車前提で25万補助が出るんだってよ?

車検代と併せたら、普通に新車購入の頭金になり得る金額に・・・

あの程度極上(?)クアンタムを売りに出せば、60万は行ける(爆)

しかぁぁぁあし!ココでのハコ換えは敗北を意味する!!
まだクアンタム着けてからFSW走ってねーし?
去年のミッション+クラッチリフレッシュの投入金額も原価償却してる訳ねーし?
絶対敗北だよ~
・・・
・・・
さっきこっそりカーセンサー見てたのは秘密だぜ(無理)
Posted at 2009/06/06 22:34:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR GTウイングのワイヤー補強をアップデート(風切り音対策板) https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8421956/note.aspx
何シテル?   11/03 16:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7891011 1213
1415161718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation