• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?何となく夕方に茂原ツイン方面からHなクルマがいっぱいくるな~と思ってましたが、アノ日でしたねそういえば(笑)
いろんな意味でHなクルマとすれ違いながら帰ってきました( ´∀`)
いや~久しく走ってないのですれ違うだけでもテンション上がりますね。
皆さんのブログアップをお待ちしております~。

さてシルバーウィークも終盤ですが、例の富士山方面への出撃は・・・?
・・・

・・・

スルーで!
だって道が混んでるんだもん(;´∀`)

ちびっこが一緒となると、あのTV中継の混雑のなかには飛び込めないっす。
つーことで、ガラっと趣向を変えまして「脚」のお話です(笑)
またか!!
だってこれしかネタねーしさ!

ここのところ、右リアのサスからギシギシ音が発生しておりました。
誰だよ~こんなところでよ~(ナニが(;・∀・)?)
低速とか高速に関らず、ギャップを越えてバネが伸び縮みする時に発生するところまでは特定できてました。
リアだけID60だったから、アッパーマウントのどこかに引っかかってる?とか
スイフトだからオープンエンドが密着するときにゴリゴリ言ってる?とか
いろいろ思案を巡らせて見ましたが、全然検討もつかないので、とりあえずバラしてグリスアップしてみた。
グリスアップの箇所としては、アッパーマウントとバネの接地面、ロアシートとバネの接地面、アッパーマウントのブッシュ(リアは乗り心地も考慮してピロじゃなくて強化ブッシュタイプなの♪)に、写真のブツをチュッチュしてみたら~

(゜д゜)<あらやだ!

ピタっと止まりました(マヂで)
自分でもちょっとびっくりですよ。
こんなこともあるんですね・・・グリス切れであんなに鳴くもんだとわ・・・
いや、ホント、クルマがポンコツになった気分が漂ってたので、かなりうれしかった。
うん、そんだけ(笑)

ちなみに写真のブツですが、速乾性でフッ素系の潤滑剤なので、いろんなところに使えます。
今回は車高調の鳴き止め目的で使いましたが、何かね、リアの動きが前よりもしなやかになってるのよ?
すげーうれしい誤算でした。
今度フロントにもやってみよ~。
多分、スラストシートとかフリクションレスシートを入れるのと同じような効果なんだろね~♪
お手軽に楽しめるサスチューンということで、皆さまお試しアレ( ´∀`)♪
Posted at 2009/09/22 20:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation