• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

後付HIDキットが激安になっていた件

後付HIDキットが激安になっていた件96スペック乗りの悩みのひとつに、異様に暗いヘッドライトが上げられます。
98スペックのオーナーは分からないと思うけど、ほんとに暗いんだからね!
雨の日とか姫には「光りつけてる?」って言われますから
(;´∀`)




一応、レイブリックのハイパーハロゲンバルブのフォグを付けてましたが、この度、めでたく(?)バルブ切れとなりまして、バルブをY!オクで探してたら、何の気なしに後付HIDキットに目が止まってですね。
金額が2,3年前と比べるとガクーーーーーーーーーーンと下がってる訳ですよ?!
だって、自分の知ってるHIDキットって、海外製の安いやつでも2万の時代でしたから。
それがデジバラ?完全防水?3年保証?激安!!とくれば、もうHID化するしかないでしょう!
ってことでゲットしたのが写真のブツです。
外装箱は結構しっかりしてますが、要は中身なんですよ。
電装関係で海外製って、イマイチ信頼性が・・・
(サスだったらビバ海外製なんだけどね)

取り付けも楽勝でした。
イグナイターとか、コントローラーってどこいったの?
全部バラストの中?
電源は別供給必要ないの?

うん。
普通にバルブ交換のイメージで、バルブがバラスト+バーナーに置き換わったと思ってもらえればOK。
取り付けだけなら20分で終わります。
バラストの設置場所に悩むから、プラス1時間くらい(爆)
いや~、助手席側のスペースの無さはね~、知ってたけどまた打ちのめされたよ(;´Д`)
結局やっつけで場所決めて、HIDっぽく点灯するとこまではたどり着きました。
安いからどんだけ明るくなるのか不安でしたが、ちゃんとHIDしております。
98スペックがどれくらい明るいのか分からないけど、96純正のハロゲンよりかは確実に明るいです。
6000Kなんで雨の日がどうかな~?
もっと蒼いのかと思ったけど、意外に白に近かった(笑)
これなら純正フォグとセットで使えば大丈夫かもね~(希望的観測)

さてと、タマ切れしたフォグの後釜にはナニをいれようかな~?
ストロボとか・・・?
デイライトは普通すぎだし・・・
HIDフォグとか、インテちゃんだとやりすぎな感じだし・・・
取っ払いの方向かな~?
電装系、実は苦手なんすよ・・・
Posted at 2010/02/27 23:10:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation