• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

今日のGTウイィィィィィング

今日のGTウイィィィィィングつまり、GTウイングを付けたと・・・
そうゆーことです( ´∀`)


←装着前の写真






そしてこれが、装着後
アルミでもなく、カーボン調でもなく、リアルにカーボンです。
軽いです。
C-WESTの汎用タイプなんだけど、商品名がわかんねw
パーツレビューになんて書こうか(;´Д`)?




これが前回のブログで報告した「チラ見せ」の現物。
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



純正ウイングのボルト穴の処理は簡易版で~



ラダーも色落ちしてたので、塗ってもらっちゃったモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
ツヤツヤで、ヌルっとしてるーwww
ハッチ裏の補強もお願いしてあるんだけど、まだ内張り剥いでません。
これからじっくりとヘ(゚∀゚ヘ)


ウイングの角度は、主翼で9段階、2枚目の羽で3段階変更できます。
27パターンもあるけど、インテのハッチは微妙に後ろ下がりなので、主翼が5段階くらいに制限されます・・・
それでも15パターンもあるーww
FSWじゃ一番寝かせたパターンになるでしょうね。



クリア剥げも綺麗に直してもらいました!
やっぱあのお店はイイわぁ♪



幅が1310mmなので車検対応ってことでー。
これでいつものDラー様にも迷惑かからんでしょう?
ルーフより高い?
トランクよりも後ろに出てる?
いやー、そんなことねーよ、多分(;´∀`)

ちなみに、まだ高速域で踏んでませんので、効果は未体験です。
公道では完全に飾りだなー。
高速道路だったら、ちょっとは体感できるか??

あ、来週も羽田にギューンがあるから、その時にでもインプレできるかもー( ・ω・)

個人的にはー、DC2には3D形状のウイングよりも、ストレートタイプのウイングの方が似合う気がする♪


Posted at 2011/07/23 11:03:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
1718192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation