• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

そんなに鳴かなくても・・・

そんなに鳴かなくても・・・タイトルを見て、あーわかるわかる、ブレーキでしょう?
って思われる諸兄もおられると思います。
ブレンボだし、ブレーキの構造上、運動エネルギーを摩擦で熱エネルギーに変換するんだから、「効く」と呼ばれるブレーキは大抵「鳴き」ますよねー。

しかし!
そこでは無いんです、実は・・・
何というか、ドラレコがですね、Gセンサーが付いてるらしく、唐突にブレーキ踏んだり、ちょいと速い速度で曲がろうとすると、ピピピピなるんですよ。
いや、ほら、この車の愉しみ方って、そっちの方向じゃないですか?
ドラレコさんのアラートは分かるんだけどさ、そんなに言わなくてもー。
もうちょい静かにしておけないもんですか?
悪いようにはしませんから。
ちょっと黙って見ててよ、大丈夫だから。

鳴った直後は気をつけて横Gかからないように曲がるんだけど、結構敏感でして。
ちょっと気を抜くとピピピピ。
そうですか、やっぱり鳴りますか。
そっちがそう来るなら、こっちにも考えがあるんだからね。
Google先生に相談すると、どうやらナビと連動してるっぽいことが書いてある。
今回のナビはホンダ純正なので、ドラレコも純正です。(ギャザスですね)

で、ガンダムを起動する時のアムロのごとく、ナビのマニュアルを読む。
「こ、こいつ、設定できるぞ」
Gセンサーの感度が設定できるじゃありませんか!
だんまりにするか、感度を弱めて様子を見るか・・・1秒くらい考えて、だんまり仕様に変更w
黙っていてもしっかり見ているっていうのが、職人っぽくて良いでしょ?
とは言え、こういう車だから、しっかり自制心を持って運転しないとね。
車間がちょっとでも詰まろうものなら、煽られてる感ハンパねぇと思われますので。
こっちはその気は無くても、後ろに着いて来られたら威圧感が・・・。

普通に流してても、道を譲られるっていうのをつい先日経験しました。
重ね重ね、この車を運転するときはいつも以上に「自制心」が必要だなと、強く思います。
やっぱり車間を開けるのが良いんだろうけど、自分の後ろにも車いるとなかなか難しいし。
着かず離れずの絶妙な距離感、勉強しないとダメっすね(゚∀゚)
Posted at 2018/10/28 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation