• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

キャップレス給油口

キャップレス給油口年末年始で移動も多くなるので、給油の回数も増えますよね。
前の車の時はそんなに気にしてなかったんですが、シビックさんの給油、めっちゃムズいw

シビックさんの給油口って、キャップレスになってて、ガソリン入れるノズルをそのまま突っ込むタイプなんですね。
キャップレスだから、その分、漏れないように内部に仕切りがあるわけで、それも何重かになってて、結構複雑な作りになってるっぽい。
こっちの方が環境に良いらしいのよ。
キャップ付きの給油口だとガソリンが蒸発して、大気汚染になっちゃうとか言われてる模様。
手も汚れず、キャップも忘れないからー、なんて謳ってますが、今のところ、ガソリンを漏らさず垂れもせずに入れられたこと無いんですけど…。
ほんとに環境に良いのコレ?みたいなモヤモヤがありまして。

スマートに給油できない理由のひとつが「継ぎ足し」NG。
マニュアルにもバッチリ記載されてて、後からそれを知ったんですがw
1ストップしたら5秒後にノズルを抜くのがお約束だとか。

でもね、シビックさんのガソリンタンク、46Lしかないんですよ。
少ないでしょ!
市街地だとリッター10kmくらいだから、すぐ給油しないとならなくなっちゃう。
400kmも走ると、給油のメッセージ出るし。
GTIの時はタンクが50Lで、燃費も良いから500km以上でも全く不安になりません。
この辺は大陸育ちか、島国育ちかバレるよね。
日本もイギリスも島国だから…
あんまり頻繁にガススタに行くのも、正直めんどいので、ギリギリまで入れてやりたいと2ストップ後も攻めに行くんだけど、限界越えちゃってノズルを引き出したらガソリンがノズルから駄々漏れしたり難易度が高い。
最近ようやくコツが掴めてきたけどやっぱり最後にノズルからガソリン垂れちゃうし。
個人的にはキャップレスよりもスクリューの蓋のほうが好きかな。
せめてあと5Lくらいタンクの容量増やしてくれたら良かったのにー。

このへんもアレか、手の掛かる子ほど可愛いっていう?
容量よりも車重を取ったんだろうなー。
だったらキャップレスにしなくても良いじゃん、みたいなね。

あー、そうそう。
レブマッチシステムをオフにして燃費計ったけど、オンの時と大差なかったです。
レブマッチシステムはオンで確定です。
Posted at 2019/01/03 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 4 5
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation