• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

こんなにあるんだー

こんなにあるんだーちょっとTE37の情報を集めてみました。
RAYSのHP見てみたら、5HでPCD120のモデルって結構あるんですね。
VOLKRACINGだけに絞っちゃってますが、検索条件から外したらGRAMLIGHTSもHOMURAも入ってくるから、お好みのホイール探せますね。

前車GOLFではHOMURA2×8GTを装着してましたが、FK8でもユーロっぽく仕上げたい人にはオススメかも。
足元はBMWっぽい仕上がりになるので、大人の走り屋仕様にはドンズバ。

FK8はまだホイールのパーツレビューが少ないので、素人でも統計取れそうだったから、一通りカウントしてみました。
こちらです↓


第1位:57Transcend REV LIMIT EDITION
第2位:TE37 SAGA
第3位:CE28 SL

でした~。
サイズや色はご勘弁ください・・・

やはり、というか、TE37SLは完全に少数派。
そりゃー9年前のホイールですからねwww
でもまだ現行モデルとしてHPに載ってますから、完成度は当時からすでに高かったんだろうな、と。

密かに57CRも狙ってたりしましたw
同じく少数派ですが、5本スポークもすげー惹かれる。
ADVAN GTとか、AME トレーサーGT-Vとかすげー好き。

SL違いですが、CE28SLが第3位に入ってますね。
カラーはプレスドグラファイトのみですから、カラーリングで刺さった人は結構いるっぽい?

TE37SLが何で票が延びないのか?
HPをガン見したところ、18インチでPCD120ってのがネックになるのねー。
9.5J+22しかラインナップにないじゃん・・・
かなりキャンバー付けないと入らないね、コレじゃ。
これじゃ延びない訳だわ。
入手したホイールはすでに「廃盤」ってことね。

これわ・・・
ガリったら立ち直れないな・・・
危険だ・・・

タイヤはリムガードあるやつにしよう、ウン。
Posted at 2019/08/12 14:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation