• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年04月23日 イイね!

FSWファーストインプレッションに行ってきました!

ついにサーキットデビューしちゃいました!
ほんとに中身の濃い1日で、時間が経つのがあったゆーまでした。
かなり前から気にしていた天気のほうも、何とかもってくれて、完全ドライで走ることができました。

参加車種が幅広いので、インテRでの参加は自分のほかにDC5が1台だけ。
あとは、舶来物の車さん達がいっぱいいたので、ちょっと肩身のせまいデビュー戦でした。
自爆ならまだしも、ぶつけでもしたら大変です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まだ、写真の整理ができてないので詳細は明日アップします。
一応、今日整理できた分はフォトギャラリーにアップしてますので、こちらからどうぞ。
前夜祭編!
FSWバスツアー編!
Posted at 2007/04/23 23:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年04月22日 イイね!

気になるお天気ファイナル晴れ

はじめて携帯からアップしてみました!
実は明日のFISCO出撃に備えて、前日に現地入りしたところです!
ええ、姫とうーさんも一緒です手(チョキ)
出発するとき、意外と天気よかったから、もしかすると・・・と淡い期待を抱きつつ、インテさんでGO車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
日曜日とゆーこともあって、御殿場付近ではGT-R、ポルシェ、フェラーリ、BMW、アストンマーチン、ロータス エリーゼ、雨宮フルエアロのFDなどなど、いろんな車とすれ違いました。
あとDC2Rも何台か。
結構楽しめましたわーい(嬉しい顔)
そうそう、前夜祭と称してFISCOの東ゲートにも出没してきましたYO~るんるん
今日は音だけ愉しんできました。
本当の愉しみは明日に取っておこう。

前置きが長くなっちゃいましたが、気になる明日のお天気ですが、なんとっexclamation×2雨が消えて晴れマークがexclamation&question
いよいよ本格的に晴れ男覚醒か?
Posted at 2007/04/22 17:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年04月21日 イイね!

気になるお天気2晴れ

23日の天気予報が若干良い方向に・・・?
ピンポイントでFISCO周辺を見るとやっぱり雨なんだけど、週間天気予報で23日みると、名古屋で晴れがついてるYO~♪
これが意味するものは一体・・・。
東京と大阪は曇りと雨だから、太平洋側で雨が降りそうなのはわかるんだけど、晴れるケースも考えられるってことなのか?
前線が悪さしてるみたいだけど、これが南に下がってしまえば晴れのエリアに入るのかなぁ?

ひょっとして、23日のFSWファーストインプレッションに、とんでもない晴れ男が参加するとか?
( ゚∀゚)

一度は諦めたけど、こんなにコロコロ変わるようだと、当日になってみないと分からないよねぇ。
森田さん、23日はお天気ですかぁ?
Posted at 2007/04/21 21:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月21日 イイね!

荷物をまとめてみました~指でOK

荷物をまとめてみました~FISCO出撃の時に必要と思われるものをまとめてみました!
思ってたよりもコンパクト。
一応(?)工具とエアコンプレッサ(激安品)も持っていこうかと・・・。
あと、ヘルメットとグローブ(はヘルメットの袋の中)、テープとサベルトのパッドとその他マル秘
あとはFSWファーストインプレッションの必要書類。
服装も普通にジーンズと長袖のジャケットと、シューズだってスニーカーだからですねぇ。
レーシングシューズとかレーシングスーツなんかがあると、もっと荷物が多くなるんだろなぁ。
(いつか買ってやる!)
当日の天気があまりよろしくなさそうなので、荷物の雨対策ってことでレジャーシートも準備決定

ん~、ちょっと早いけど
いざ、FISCO!
Posted at 2007/04/21 19:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月20日 イイね!

今回のオイルはコレっ!

今回のオイルはコレっ!ブログでこんなネタ書いたんですけど、結局またWAKO'Sの4CT-Sにしました。
ウルトラGOLDも迷ったんですけどねぇ。
やっぱり使ったことあるオイルのほうが、安心できるってことで。

FISCO出撃に向けてオイルも替えたし、ヘルメットでしょ~、グローブでしょ~、4点式シートベルトでしょ~、エアゲージでしょ~、そうそうビニールテープも準備したし。
明日、晴れてるうちに洗車して、車載ビデオの取り付け準備したり~わーい(嬉しい顔)
やべぇ、雨ってわかってるけど、すっげー楽しいかもグッド(上向き矢印)
大人になって、こんなにワクワクしてもイイのだろうか?

Posted at 2007/04/20 20:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR GTウイングのワイヤー補強をアップデート(風切り音対策板) https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8421956/note.aspx
何シテル?   11/03 16:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 171819 20 21
22 23 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation