• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

カウントダウン

カウントダウンそろそろ17万㌔に到達しそうです。
これでサーキット走ろうとしてるんです。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
いろんなところで負荷がかかるみたいなので、やっぱり不安はありますが、そこはタイプR。
ホンダの作りこみを信じましょう!
novuring家のファミリーカーですから、絶対に壊せませんっ!
きっとうちのインテさんは答えてくれるはず。

こんな老体ですけど、オイル管理だけはきっちりやっております。
エンジンマウントと、タイロッドエンドも交換済み。
最近はサスペンションアームのブッシュが気になりますが・・・あれ、工賃が高いので(´・ω・`)ショボーン
できれば水温計も付けたいんですけど、間に合わなそう。
つーか、資金的にムリ。
でも、さっき激走GTみててクラッシュの映像みたりすると、4点のハーネスはあったほうがいいなぁ。と。
絶対壊せないけど、万が一の時の保険ってことで・・・(汗)
Posted at 2007/04/08 19:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月08日 イイね!

ガラス系の例のやつです。

ガラス系の例のやつです。ええ、みなさんご存知「ブリス」です。
320mlで6000円くらいしたかな?
結構前から使ってますが、施工した後のキラキラ感がたまりません(´∀` )

今日は洗車日和だったので、コーティングが落ちてきたルーフとボンネットにブリスを施工してみました。
コーティングとは言え、吹きかけてスポンジでのばして、水で流して拭くだけ!
実に簡単です。
簡単なのにあの艶とキラキラ感は、洗車マニアを骨抜きにする麻薬的存在です。
詳しい内容はこちら

一方でプレクサスも気になるんですよねぇ。
あれって、プラスチックのモール類も新車同様になるとかなんとか・・・。
インテのモールが復活する日も近いな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/04/08 15:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月07日 イイね!

モンスターが現れた!

モンスターが現れた!今日の午前中は家の点検とか何とかで、点検が終わるまでずーっと待機状態でした。
そんな時、うちの姫が粘土で遊び始めたので、いつの間にかみんなでコネコネ~。
結果、こんな状態に。

次のドラクエはどんななんでしょうね。
なんでもニンテンドーDSで出るとか。
姫はまだゲームが分かる歳じゃないし、個人的に買ったとしてもドラクエ以外はやらなそうだしなぁ。
最近ゲームに魅力を感じなくなってきたのは、じじい大人になってきたということなんでしょうかね。
Posted at 2007/04/07 19:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年04月05日 イイね!

純正レカロ

普通に乗ってるときは良いんです。純正レカロ。
そこそこホールドしてくれますし、自分的にはこれで十分。
でも、ちょっと横Gかけて曲がっていくと、がくっとずれるような感じになります。
あれって自分のレカロだけなんでしょうか?
さすがに10年前の車ですから、シートにもガタが来てるのかもしれません。
それにしても、どこがガクガク言ってるんだろ?
シートレールを最近変えましたが、交換前から発症してます。
直せるものなら直したい~。



Posted at 2007/04/05 22:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月04日 イイね!

まようわぁ~

まようわぁ~23日のFISCOに出撃する時のヘルメットを物色中。
だいぶ絞られてきたんだけど、4輪用って少ないんですよねぇ・・・。
そんな中、ARAIのGP-5Xなるヘルメットを発見!
一瞬GP-5Wと見間違えました。
でもっ!よくよく調べると2輪用。
外見はそっくりでも、細かい仕様はやっぱり違いますね。
GP-5Wは内装が難燃性素材で作られてたり、被りの深さが違うとか何とか。

う~む。
novuringの心の呟き (別にレースに出るわけじゃないし・・・)
novuringの心の呟き (趣味で走行会に出るだけならGP-5Xでも・・・)
novuringの心の呟き (いやまて、やっぱり4輪用だべ??)
novuringの心の呟き (間違ってレースにでちゃっても大丈夫だし)
novuringの心の呟き (おいおい、レースはでないだろぉ~)
novuringの心の呟き (GP-5Wはカートでも使えるらしいよ)
novuringの心の呟き (でも見た目変わらんじゃん。GP-5Xのほうが安いし)
novuringの心の呟き (GP-5Xは内装取れて洗えるらしいよ)
novuringの心の呟き (無難に4輪用にしとけって!)
novuringの心の呟き (予算的にはGP-2Kならいけるっしょ?)
novuringの心の呟き (GP-2K出てきちゃったよ。これが絡むとさらに悩む・・・)
novuringの心の呟き (まー、あれだ。とりあえず被ってから決めてみれば?)
novuringの心の呟き (この辺じゃ4輪用のヘルメット扱ってるとこがないぞ)
novuringの心の呟き (あーもう!全然まとまらねぇぇぇぇ)
novuringの心の呟き (・・・)
novuringの心の呟き (とりあえず、明日考えよう)

そんな自問自答を繰り返して、すでに数日が過ぎました。
さて、どーしようかなぁ?
Posted at 2007/04/04 21:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR GTウイングのワイヤー補強をアップデート(風切り音対策板) https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8421956/note.aspx
何シテル?   11/03 16:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 171819 20 21
22 23 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation