• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

みんカラの神降臨待ち(笑)

7月の車検、ボンピンのままで普通に通ったやんなぁ( ´∀`)

あと、7J+42に5ミリのスペーサ噛ませててもハミタイの指摘はなかったし。

実際のサイズに置き換えると、オフセット+37よ?

ま、7Jなら通るか(笑)

SPOONのN1マフラーもインナーサイレンサー付で普通に通りました(;´∀`)

音量的には結構・・・(;´Д`)?

えっと・・・

合法的に問題ないってことですね?

グレーゾーンと称される部分の検証も、ほぼやりつくしたな。

よし!

次は、GTウイングの「幅」について、合法と非合法の境目を検討したいと思うんだが・・・

久し振りにみんカラの神に祈ってみようかな?

GTウイング余ってる人~

TEINのRA(程度極上、スプリングは勘弁して)と交換しませんか?

RAについては「サス弄り」のカテゴリにあるブログを見てね~♪

もしくは~

普通にTEINのRAに興味のある人~

連絡求むm9(゚∀゚)!!

多分、普通にY!オクに流れるだろうな~RA・・・

Posted at 2009/08/08 21:11:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月02日 イイね!

近況報告

近況報告気がつけば・・・

すでに8月突入しちゃってます?

ですよね~(爆)

あ、一応生きてますよ(´∀` )

足跡ばかりでコメントもできずすいません。

7月に産まれたばかりの第2姫様は、もっぱらカミさんが見ているので、夏休みモード全開の

第1姫様のお相手をすべく、日々、奮闘しております。

先週のプールに引き続き、今週は海へGO♪

やっぱ夏は海だな~(笑)


プライベートだけじゃなくて、仕事も何かと立て込みまして、今のプロジェクトの全体説明会とかいう

うちの会社と取引のあるサプライヤをドーンと集めて説明するやつの説明要員として

豪雨直後の九州方面まで出張したり、明日からはその東京ラウンドってことで、タイガースの門と

サザエさんの町で2連荘ですわ(,,゚∀゚)(どこだよ?それ!?)

もー、しゃべりっぱだから喉が痛いっすわ・・・

んでー、そんな仕事ばかりやってたら、社内資格上げてやるから論文と面接受けれ!と(汗)

要は昇格試験を受けろ・・・と。

そんなん受けんでも今までの実績とかで無条件で上げれぇぇぇぇえええ(゚Д゚)ゴルァ!!

と思いながらも、今も論文書いてました(爆)

超むずかしー、アジャイルで開発してみて~(謎)


そんな折、やっぱリアの硬さが気になって、さくっとスプリング交換の巻き!

10Kから6Kまで一気に落としてみました。

え?ZEALぢゃないよ~。クアンタムだよ~?

このカラーリングだと、HKSの車高調にも見えるかも。

スイフトのスプリングだけど、ZEALとのダブルネームになってる。

OEMかな?(ZEALのXコイルってやつもオープンエンドだっけ?)

Y!オクで激安価格の¥2000で落札よ♪

やっぱね、リアは6Kくらいでも十分かも。

街乗りだけならこっちだな。

突き上げがマイルドになって、更に甘口仕様になってきました。

サーヤ姫の首が据わるまでは、激甘インテちゃんに終始しないと!!

どんどんFSWから遠ざかる~(爆)

最近、ブレーキジャダーも出始めてるから、ローター歪んでるっぽい・・・
嗚呼・・・(TДT)
Posted at 2009/08/02 16:15:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation