• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

黒い四連星!

黒い四連星!黒くてしっとりしてる(´Д`)
新品!
バリ山!
そして、星が4つもw


ええ、DLアゲインです。
RE11に惹かれながらも、財政的に選択可能なMAXがこれでした。
Z1☆に215/45R16の設定増やして欲しい(T-T)

次あたり17インチ化したいかも。
ますますBSとから離れちゃうけど(((^^;)
Posted at 2011/02/20 17:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月13日 イイね!

Z1スタースペックが急に食いつかなくなった件

Z1スタースペックが急に食いつかなくなった件あー、なんか久し振りだなー、みんカラw
みんな元気?
久し振りにPCからログオンしたら、マイページの変わりっぷりに焦ったw
ストリームβ?( ´_ゝ`)フーンみたいな。

でさー、この前、久し振りに一般道でタコりました。
何の気なしに普通に進入しただけなんだけど、フロントからツルーっと。

前にも車いるし、後ろからも来てるし、左は即ガードレール(;´∀`)
ご丁寧に対向車のおまけ付なもんだから、1車線限定タコ踊り大会開催しちゃったわけで。
素直に回りたい気分だったけど、多分、ハーフスピンで車線塞ぐのが関の山w
それが許されない状況で開催するあたりは、どんだけストイックなんだ?と。

リアが出たときは踏めば良いけど、フロント逃げたらカウンターしかないでしょう?
こんな時に限ってステアリング超クイック。
なぜぇぇぇ(TДT)

と、混乱しつつも無意識のうちにアクセルは踏んでたー♪
ブレーキ踏んだら、今度こそリアが出て「いい感じ」「逝ける」のが感覚的に分かってたからできた業?
でも、コントロールしにくい!この上なくw
スペース無さ杉w

ま、そんなこんなで、2,3回切り返して、祭りは無事に終わった訳ですが、また別の日に
今度はゼロ発進で激しくホイルスピン・・・そんなに踏んでないんですけど(;´∀`)?
交差点の右左折でも、ギョリギョリギョリ・・・工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工ミタイナw
いや、だってこれZ1スタースペ・・・3分山だけど( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あ、これはタイヤ(・ー・) オワッタナと。
タイヤの溝は写真の通りなんだけど、あまりの食わなさ加減にチェンジしようかと。
今までBS派だったもんで、DLの残り溝とグリップの感じ知らんのだけど、センターのインジケータも
最後の1本、それも結構薄くなってきてるから、カオスなのは当たり前?
Z1スタースペックの2部山~3分山のグリップって、急に落ちたりするのかな?

DLユーザでこんな経験した人いますん?
Posted at 2011/02/13 17:04:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation