• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

レブマッチシステム

FK8にはレブマッチシステムってのがついてます。
シフトダウンの時に勝手に回転数合わせてくれるヤツですが、正直、乗り換え直後はいつ制御が入ったのか分からなかったのね。
でも最近、ようやくこいつの凄さが分かってきた。
MTあるある的な話、5速から4速に落とすつもりが、2速に入っちゃった時の話。
インテRの時の5から2なんて、相当煽らないと入りゃしねーのが、あっさりスコっと入って、流れでクラッチつないだら、盛大にブリッピングw
これね、入っただけでもシンクロ凄ぇなってなるけど、クラッチつないだ後もギクシャクしないで走れちゃってるのを体験して初めて、あーこれか‼ってなりました。
何かね、クラッチつないだ後じゃなくて、ゲートにシフトレバーが入った時に効いてるっぽい。
要はヒールトゥの煽りを入れるタイミングで絶妙に制御が入ってるような感じね。

そう言えば…
インテRの時に街乗りの速度でヒールトゥするのって、繊細すぎてなかなか回転数合わなかったけど、FK8だとスパッときまってたなー。
うまくなった訳じゃなくて車が合わせてくれてたんだな、コレ。
ようやくドライバーも慣れてきたし、車のナラシも終わったし、そろそろアレをナニしてみようと思いますw
じゃ、そういうことで。
Posted at 2018/12/20 22:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月09日 イイね!

カラスめぇぇぇ

カラスめぇぇぇ会社の駐車場でカラスに襲撃されました。
同僚が目撃したようなのですが、シビックのサイドミラーに向かってアタックしてるカラスがいる、と。
ちょっと気にはなりましたが、カラス風情がいい根性だw
とあえて気にしないようにしてました。
その効果の甲斐もあり、話を聞いて3分後には忘れると言う必殺技が発動し、謎の年末仕上げとのコンボで、すっかり忘れた状態で先日洗車をしてる時に爪痕を発見…

なんじゃこりゃぁぁ(--;)

これはやりすぎでしょーが、カラスよぉ。
写真のドアモールが無惨な姿に。
野生動物相手だと怒りの矛先をどこに向ければ良いのやら。

朝、会社の駐車場で、会社の窓ガラスにアタックしてる黒いのがいるなーとは思ってたんだけど、どうやら巣作りの為に材料を集めてるっぽいのね。
だけどさー、これじゃ被害者はたまらんよね。

もー、誰か撃ち落としてきて。
他に防衛手段何かありませんかー?
早くも傷物にされて寝込みそうですw

ちなみにインテの時はコンビニの車輪止めに前から駐車して盛大に擦り、ゴルフの時はホイール替えて2か月後にがり傷作るとか、無傷の期間が異様に短い気がしますが、気のせいですか?
Posted at 2018/12/09 13:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 20 21 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation