• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

やられすぎー

やられすぎー最近、みんカラにめっきりアップできず、何かあったんだろうか?
はい、ありましたw
タイトルとは全く関係ないんだけど、ローアングルで撮ると、ミニ四駆っぽいww

まー、大抵の場合、ネタはあるけどめんどいから今度でいーや的なやつが王道なんですが
今回も9割はそれだったんだけど、残りの1割がマジで精神的ダメージ食らってたっていう・・・



年末にカラスに襲撃されてドアモール交換したんですが、新たな被害が・・・
あいつら最近見かけてないなー、と思ったら、やってくれましたよ。

今度はフロントガラスのモール・・・


今回はカラスかどうかは分かりませんが、このポジションでこの食いちぎられ方。
上からの攻撃っぽいんだよね、コレ。
そんなに食いちぎってどーすんだ?
巣の材料?
他にもあるだろうに、もー。

さすがに納車半年も経たずにこの姿はいたたまれないので、Dラーに持っていって
修理を見積もってもらいました。
結果・・・





























¥54,000

ナニゆえモールだけでそんなお値段?と尋ねると。
このモール、実はガラスをサンドイッチしてるらしく、一回、フロントガラス外します。ですって。
なんてこった・・・痛い・・・痛すぎる・・・
たかがモール、されどモール。
更に聞いてみると、あのモールはガラスとボディの接着の跡を隠すためのものらしく、軽自動車なんかはすでに廃止されてる模様。
だから、気にならなければ、このままでも機能的には全く問題ない、とのこと。
確かに一理ありますね・・・と、話を合わせていましたが、気にならない訳がない。

ガラスを外して、モールを交換して、また接着する。
だが、どうだろう?
フロントガラス、すでに傷が付いちゃってます。
これを、また装着?
外した上で、また装着?
ここでまた葛藤が・・・
多分ね、モール単独で交換できるんならここまで悩まないんですよ。
脱着するってところが悩ましいのよね。

ただでは転ばない。
マイナスをマイナスのまま終わらせるわけにいかん。
ってことで、方向展開。
「ちなみにー、フロントガラスまで交換したらいくらくらいですか?」
出てきた金額が¥184,000
クラクラしてきたw

ガラスって高いんですね。
確か、DC2のフロントガラスは、薄くして軽量化されてたもんなー。
FK8も特別仕様なガラスなの?
まー、さすがにそこまで突っ込む気力なかったですけど。

そんな訳で、みんカラにアップするまで心の整理が必要だったというオチね。
で、結局どうしたの?

こうなりました↓
わかるかなー?


保険でガラスごと交換に踏み切りましたが、免責分が手出しだし
保険の等級下がるし、野生動物からの被害は完全に泣き寝入り。
2回とも手出しで修理してますが、何かモヤモヤします。


誰かカラス対策の良い方法教えてください。
Posted at 2019/03/11 19:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation