• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

結局走っちゃった・・・

結局走っちゃった・・・前のブログのチャロさんのくだり・・・
「近くにスポーツ施設があって、自転車やランナーもいる」
そう、令和初日ってことなのか、ランナーと結構すれ違った訳で。
いや、自分、足、怪我してるんで、走っちゃダメなんですよ~
(と、ランナーとすれ違う度に心の声がw)

内心は、もー、足がどーとか良いから、Newシューズとウェアを着て、走り出したら気持ちいいだろうな~(´∀`*)
きっとNewシューズだったら足首だって痛くないんだ!
そうだ、そうに違いない、、、、ミタイナ

チャロさんの予防接種が終わって、家に戻ってきたのは14時くらい。
確か・・・今日はこの後、雨降るって言ってたなぁ。
走り出して雨とか、Newシューズだとやだなー。
でもなー、令和初日は今日しかないんだし、小1時間くらいなら雨も大丈夫だろう。
ってことで、休む宣言して中1日でRUNに出撃って言う意思の弱さ。
休む休む詐欺発動wwww

シューズは当然、ピュアブースト投入でございます。
で、走った感じどうなのよ?
はい、コレは、ファンランナー向けにしてはタイムが出ちゃうんじゃないか?
的な戦闘力を持ってました。
足が故障中なので、フィジカルの違いは否めませんが、比較的最近で、これまた比較的足の調子が近い時の、ゲルカヤノ25とピュアブーストを履いた時のタイム比較がコレ↓


タイム的にはほとんど変わりありませんね。
若干、ピュアブーストの方が速かったけど、9秒差だから誤差だよね。
11km走って9秒差だから、まー、ほぼ同じような走り方だったと思ってください。
で、一番違いを感じたのがスプリット。


分かるかなー。
微妙なんだけど・・・。
ゲルカヤノは巡航ペースに入ると4分47秒で刻めてるんだけど、ピュアブーストは±5秒くらいでバラつきありますね。
ただ、これはシューズの馴れの問題だなー。
いろいろ試しながら走ってたってのもあるけど、Newシューズで足へのダメージを探りながらだったから大目に見てください。

見て欲しいのは最後のアガリのタイム差。
ゲルカヤノの方は落ちてきちゃってる。
ペース上げられないくらい足にダメージ行っちゃってたのね。
でもピュアブーストのほう見て!!
怪我の影響を受けないくらいペース上げられることが判明。
最後は普通にラストスパートまで掛けられました。

タイムは同じでも体へのダメージが全然違います。
いや、ゲルカヤノも普通にダメージは軽減できるんですよ。
実際、右足の怪我は走りながらでも回復してきてるし。
ただ、ピュアブーストはもっとすごかった、って話で。
重さがあるから、もっと後半ダレると思ってたけど、クッションだけじゃなくて、反発力で前に進むから、ペースが上げやすいシューズでした。
アディゼロは軽さがあるから後半もペース落ちないで追い込めるけど、ピュアブーストは疲れた時こそ、踏み込んで、シューズの反発活かして走る~みたいなキャラの違いはあれど、思っていた以上に良いシューズでした( ´∀` )b

走り終えた後のダメージも全然違ってですね。
今日は、ドリンク休憩入れたら、3kmビルドアップいっちゃおうかと思ったくらい。
(さすがに雨が降り出しちゃったのと、Newシューズだからほどほどにしたけどね)

これがアウトレットで7000円。
足首とか、足裏、すね辺りの怪我でお悩みのランナーさん達、ピュアブーストお薦めですよ~。

全然、車と関係ないネタでごめんなさい。
Posted at 2019/05/01 19:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RUN | 日記
2019年05月01日 イイね!

これが予定調和か!

これが予定調和か!10連休も5日目ってことで、もう折り返しです。
やっぱり早いなー。
ダラダラしてたらあっという間に終わってしまう。

特に予定は無かったんだけど、そろそろウチのチャロさんの予防接種の時期だよ~ってことで、急遽、N-ONEで出撃してきました。
チャロさんがいるので極力Gが掛からないように運転します。
彼らは小さいし、専用のシートがある訳じゃないし、当然シートベルトもない訳ですから、乱暴な運転しちゃうと、後部座席で踏ん張っててもゴロンゴロンしちゃうので。

かと言って、極端にゆーっくり走れば良いか?というとそうではない。
運転してる方は「安全」と思うかもしれないけど、後続車や周辺の車からするとそんなことなくて、車間が詰まったり、時間的な部分でイライラしちゃう場合もあるでしょう。
だから、自分は通行の「流れ」を邪魔しないってのを大事にしてます。
チャロさんが乗ってても、これをやる訳ですからハードル高い。

横Gだけじゃなくて、加減速のGも注意しないとダメなので、慎重になります。
しかも峠越えのルートなので、Gに気をつけながら、アクセルとブレーキ、ステアリングが予定調和するように、前の車の挙動を読みつつドライヴ。
車だけじゃなくて、近くにスポーツ施設があって、自転車やランナーもいるので、この時だけ(?)はニュータイプばりに空間認識が上がりますw
いや、別に3倍速く動かなくても良いんで(;´Д`)
安全最優先で。

いつもなら30分くらいで到着する道のりですが、ゆっくりと45分くらい掛けて到着。
おかげでチャロさんは元気に(?)病院に入っていきました。
これを毎日繰り返したら、きっと運転うまくなるだろうなー。
多分、VIPのお付の運転手さんあたりは、超絶うまいはず。
いや、車もすごいでしょうけどね、それを動かすのは人間ですから。

天皇陛下の退位と即位の儀式で、車で移動するシーンがありますが、運転手さんの気持ち、すごく分かる気がしました。
後ろに乗ってるのが愛犬じゃなくて、超VIPですからね。
事故なんて論外、ちょっとでもGが掛かるのもダメ、何事も無かったように到着して当然、、、ミタイナ。
プレッシャーすごいだろうな。
Posted at 2019/05/01 17:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ただでは終わらないタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8365764/note.aspx
何シテル?   09/15 12:48
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation