• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

九州の山ちゃん

九州の山ちゃんああ、山ちゃんっても人ぢゃねーしw

普通に筑波山級?
何て山かは知らないけどー、きっと楽しげな道があるのだろう。
路面も綺麗だよね、九州って。
千葉の路面って、荒れてるなーって思うもの。
小倉から北九州空港に向かってるバスの車窓からでした(っ´∀`c)

いつかインテちゃんで九州上陸してみたい♪
Posted at 2011/07/07 22:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年07月05日 イイね!

帰還しますた

帰還しますた羽田もタッチ&ゴー!
帰りにアクアラインでクラウンがギューンw

重い車は高く、軽い車は安い。
でも一番高い車は、重い車を軽くした車だ。
やっぱりM3あたり乗ってみたいw
E46で良いからー。

でもーFFしか乗れねーから、フェラーリのFFってやつを…。

ん?
ああ、言ってみただけwww
Posted at 2011/07/05 22:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月05日 イイね!

帰るぉ

帰るぉ今回も見事なヒット&アウェイでしたw
1本前の便の離陸をマヂカで見送る余裕の移動です。
いやいや、ちゃんと予定の仕事は消化しましたよ
(*´・д・)(・д・`*)ネー。
今日はラーメンはスルーでw
Posted at 2011/07/05 17:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月05日 イイね!

スタバなう

スタバなう昨日とはうってかわって快晴です。
そして暑い…(;>_<;)

クールダウンはスタバで。
なんちゃらフラペチーノw
そーいえばロゴ変わったよね?

まいうーw
Posted at 2011/07/05 16:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月04日 イイね!

ドイツ車とか

ドイツ車とか今日、羽田に向かう途中の出来事。
フライトには余裕で間に合う時間帯。
それ故、のんびりドライヴィン。
そしたらベンツさんが、アクアラインをギューンw
アウディちゃんもギューンww
釣られてこっちもぎゅーんwww
みたいな。

まー、加速じゃ圧倒的に勝ち目ないから、本気じゃ踏んでないけどー。
こっちは轍とかギャップでふらつくから、スゲー神経使いながら走ってるのに、あいつら普通にあの速度で安定してるんだよね。
こんな場面に何度も遭遇してるから、次の車はきっと…(*´ω`*)

インテちゃんで安定感出そうとしたら何すれば良い?
取り敢えずフロントのどっしり感がもっとほしい。
特に直前で。
最近はコーナーでもフロントの落ち着きのなさが気になります。
Posted at 2011/07/04 22:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation