• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airizeの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2017年12月3日

HIDキット(YAP040)バーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正ハロゲンの暗さが気になり、初回点検のタイミングで取り付けてもらった純正オプション(PIAA製)のHIDキットですが、どうにも今年の夏頃から左右の色合いが微妙に合わなくなってきました。
最初は勘違いだと思って放置していたのですが、時間経過と共に徐々に悪化していき、さすがに無視出来ないほどの状況に…
向かって左側のほうが正常の色合いで、それに比べると右側が明らかに赤く変色しています。
2
これをルノー小平に問い合わせ、テクニシャンのMさんに症状確認してもらったのが11月の頭のこと。明らかな異常と見なされ、交換を薦められました。
しかし実はHIDキットはメーカー(PIAA)の1年保証のみと言う罠!確認日の時点で保証満了日から既に2ヶ月半過ぎていました…
3
しかし高寿命を謳っているHIDが流石に1年弱がダメになるのは…と言うことでメーカーに交渉して頂けることに。ただしそもそもの保証自体は切れているので、返答次第では片側2万以上の実費負担も有り得るとのことで、祈るような気持ちで結果を待つことになりました。
4
症状確認から2週間ほどして、ディーラーから連絡が。テクニシャンのMさんの粘り強い(?)交渉の結果、なんとメーカーが「特別に」バーナーの代替品をメーカー負担で支給してくれるとのこと。しかも両側!
交換しても片側だけだと思ってたのでちょっとしたサプライズでした。
結局こちらが支払ったのは工賃(\4,320)のみで済みました。
5
こちらが交換後。
左右新品のため、色もしっかり揃っていてGoodです。
願わくば、今後はしっかりと謳い文句通りの性能を発揮してもらいたいところですね。取り付けにどえらい金額かかったし…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

面発光LED装着

難易度:

ヘッドライトのクリア塗装

難易度:

ヘッドライト フィルム施工

難易度: ★★★

ヘッドライトのクリア塗装 磨き編

難易度:

おっかなびっくり磨いてみた

難易度:

ラゲッジランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メガーヌスポーツツアラー エンジンオイル・エレメント交換、その他交換購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2730589/car/3126802/7568967/note.aspx
何シテル?   11/18 00:40
IT畑で社畜やりながら、たまにお絵描きしてたり。 クルマ好きが拗れてフランス車に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 09:21:02
YUPITERU DRY-WiFiV3c 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:51:02
ルノーキャプチャー 純正品 キャプチャー純正品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 00:15:47

愛車一覧

ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
21/5/17契約、21/6/28納車 ルーテシア納車から4年半が経過し頃合いだったのと ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
16/6/25契約、16/7/16納車。 街中で見かけて一目惚れ。 翌日予約もなしに近場 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
15/3/23契約、15/5/24納車。 はじめて自分で所持した車ではじめての仏車。 弾 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation