• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたまの愛車 [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2007年11月14日

ハイマウントをLED化しましょう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
たけもんさん a.k.a TMCからシエンタのハイマウントLEDをいただきました。

使うのは基盤だけなので周りの赤いレンズカバーは糸のこでカットし、残った部分はニッパーで取り除きます。
2
パチっパチっパチ とニッパーで手際よくたけもんさんが不要な部分を切ってくれました。

「けんたま君もやってみぃ?」とニッパーを渡され、トライしてみたらニッパーが固すぎて切れへん・・・

こんなに力なかったかな・・・

とショックを受けながら他のメンバーにニッパー渡してトライしてもらいましたが、みんなも同じようにめちゃ固くて苦戦してました。

自分の力は人並みでした。

たけもんさんは人間凶器です。(いろんな意味で)



結局たけもんさんのおかげでこんなにキレイに基盤だけを取り出すことができました★
3
さてクルーガーのハイマウントをはずしましょう

まず2本のネジをはずします。

ネジをはずすだけで簡単にハイマウントを取りだせると思ってましたが、
かなり強力な両面テープがびっちり貼り付けられてて
これをカッターで切りながらはずしていきます。

無理矢理引っ張ってとろうとするとクルーガーのハイマウントのカバーが割れてしまうので気をつけましょう。

またここでも要領の悪い僕を見てたけもんさんに助けていただきました。
4
ハイマウントを取り除くとこんな感じです

空っぽですねぇ
5
はい完成!!

って簡単そうに書いてますがかなり骨の折れる作業です。

作業工程があり過ぎて書き出すとキリがないので・・・

でも満足度はバツグンです!!

たけもんさんいつももらってばかり&やってもらってばかりで助けてもらってありがとうございます!!

決して「自分でやりました」みたいには書いてませんよ!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月15日 0:01
ホンマや!!

人間凶器は、どうなのか???

いつももらってばかり&やってもらってばかりで。って・・・。
照れるやん!!

18日に銀行行って、全額おろしてくれたらそれでYO$Iと・・・(笑)
無ければ、オカンの財布から!!!
無理なら、学校で募金!?
それも無理なら、クルを売る。

この条件なら、18日はけんたま君さいなら~オフには
しませんよ~!!
コメントへの返答
2007年11月15日 22:13
もらって&やってもらって・・・照

そもそもクル売ったら来る意味なくなりますやんか!(←TMCに対抗して韻踏んでますよー)
2011年5月23日 2:38
いつになったら

このお礼が返ってくるのか?

出世払いですか?

プロフィール

はじめまして! 大阪に住んでる「けんたま」っていいます。 みんカラもドレスアップも初心者なんで 詳しい方いろいろ教えてください!! 逆に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憧れのサイドバーなのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 00:54:15

愛車一覧

トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
2007年3月31日からクルーガー乗ってます。ちびちびとイジっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation