• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

拡散協力 レガシー盗難

Posted at 2018/08/29 21:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

お金があったら買いたいクルマ

やっぱり昔のクルマがいいなあ
TVRサーブラウ
GMCタイフーン

Posted at 2018/08/22 22:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

今日一日

今日一日昨日日曜出勤につき、本日休みでした。

朝起きて、まずは名目上は二男のペットである金魚の水槽の水半分交換と濾過装置の清掃に着手




すいません画像は夜になってから撮ったものです ww

次にみんカラをチェックし ww、夏休み中の小1長男とデートへ❤️笑笑

最初に100均によって、二本セットのゴムバンドを購入!
前回のアメリカンナンバー設置の手直しをします ww




このように、横二箇所をゴムバンドに変えたところ荷造り感は少し和らぎました笑笑




表側も横ひもがスッキリしました^ - ^

その後、お金をあまり使わないようにと、イオンに行き、預けていたゲーセンコインで長男を遊ばせました(^◇^;)

が、しかし、二男の好きなカービィがキャラとなっている腕時計のクレーンゲームを見つけてしまい、はまっちゃいけないと思いつつ、、、

こいつはクレーンのアームが一本しかなく、商品に穴開きの付箋というか栓抜きみたいなのがついており、アームをその小さな穴にちょうど入れないと取れない仕組みでした(^_^;)

1回目でアームを下ろした時の癖を見ました。どの機械も少し回転しながらおりますよね。右か左かどちらかに少し回転するので、その分の調整を見極めました!
奥行き方向は何とかそれで毎回似たようなところに落とせましたが、、、

左右方向がクレーンのアームが上がることにより、距離感を掴むのが難しく、かつ、ちょうど穴の真ん中辺りに落とさないと、穴に行ったつもりでも、すくう時に届かずスカッと空振りしてしまうのでした(>_<)

何とか最初の500円内で穴に入りかつ掬うことが出来、ヤッターと思ったら、付箋のような穴開きがホントに付箋のような紙で出来ており、柔らかくてボンとアームが外れ、商品が少し下の台からずれて動いただけでした( *`ω´)
ちなみに腕時計は缶に入っている状態です。

これで火がついてしまい、取るまでやめんぞ帰らんぞ!!状態に、、、爆

左右方向が難しい話しをしましたが、商品が少しずれたから、また微調整が必要となりますT^T
最初からやり直しみたいな感じになります(泣)

何回も穴に入れては下の台から少し動き、またアームを下ろす時に微調整しなきゃならない、、、これの繰り返しで、ようやく、、、5回目のズラシで落ちました!





ようやく取れたのがコイツです ww
幾ら使ったかはご想像にお任せします(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑笑

見て分かるとおりサイズ、そしてバンドの穴位置も大人用のものでした!
ということで、お金使って悔しいので自分用にすることにしました ww
相当ファンシーでカジュアルですが、明日、仕事に着けて行ってやろうと思います笑笑

帰ってきて3時半から軽く昼寝して、二男、三男の保育園バスのお迎え🚌

その後は、フットレストバーのバー位置の変更をしました!
生来、小男小足のくせに、角度から奥の位置を選択したのですが、履物によってバーと足の位置が浅くなってしまい踏ん張りにくいものがあったので、手前に変更しました。




見た目はほんのちょっとしか変わらないですが、凄く重要でした!結果的に角度も手前の方が自分好みでした(^◇^;)




スニーカーの溝に石でもはさまってたのか、すでに台座に酷い傷がついていましたT^T

コンパウンドで磨きましたがうちのコンパウンドは細目が一番粗く、それでは取れませんでした^^;
何番くらいのサンドペーパーで削るのがいいんでしょうね〜




磨き後です。細かい傷は少し取れましたが、深いキズはあまり変わってません(^◇^;)

コンパウンドとクロス出したついでに、ドアハンドルプロテクターを買う前提で、ドアハンドル部分のボディを磨きました ww
見えにくいですが運転席の爪傷は相当ついてますね。




こちらは一部を除き、サッとでキレイに爪痕がとれました!





これで今日のブログが終わるはずだったんですが、、、

フットレストバーの効果を確かめるため、サッとドライブしに行ったついでに、奥様の実家に茗荷のお裾分け届けを頼まれ、行った時にコイツに気づきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)






写真では分かりづらいですが、左ヘッドライトが酷く結露してて、水滴が多数ついています💧
原因となるような接触事故など起こしていないですし、、、なんだろう?

今度の土日ディーラーでの用事が増えました(^_^;)

というか、修理必要で自己負担だとすれば、ドアハンドルプロテクターの購入が危うくなってしまう、、、、、、orz




















Posted at 2018/08/21 00:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換6か月点検で今までは距離に関係なくオイル交換してましたが、今回5月の点検時、冬場に近距離しか乗ってなく、オイル無料になる点検パックは12か月点検のみで費用がかかること、自動車税の納付で金欠だったことから、点検時のオイル交換は見合わせました(^◇^;)

新潟旅行で往復600キロ近く走ったのもあって、前回交換から6000キロとなり、いよいよしなくちゃとディーラーに行ってきました。

日曜日なのに仕事入ってたため5時で予約。少し財布にお金が入ってたことから、エルフのレプレイアードを入れました!

で、いろいろ営業マンと話してたら、スバルカードの無料オイル交換券を使ってないことが判明し、高いオイル入れたものの差額の2560円しかかかりませんでした(^◇^;)

ということでお金の節約ができたので、来週のお客様感謝デーでの割引購入を検討していたグッズに弾みがつきました ww

ドアハンドルにつけるstiのやつです ww
15パーセント引きになります👍

高いオイルの感想は、10キロ程度しか走っていませんが低速からの吹け上がりが少しスムーズというか良くなった感じがしました^ - ^




Posted at 2018/08/20 10:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

ひまわりと花火

ひまわりと花火昨年とほぼ同じブログとなってしまいますが、、 ww

地元月山高原のひまわり畑を見に行きました🌻
近年の中で一番の見頃の時期に行くことができました!




ここは元耕作放棄地であり、やはり作物を植えるには条件不利地なのか、ひまわりの出来も毎年違っています。今年は固まりで凄くいいとこ、あまり良くない所と差がありました。




愛車プロフィールのメイン写真が自宅車庫前の写真だったので、ひまわり畑をバックにしたこちらに変更しました ww^ - ^


そして、夜は地元の赤川花火大会🎇
毎年恒例、子供連れで行くには、楽で楽しいショッピングモール屋上での観覧です

花火の進化は毎年感じられますが、今年は光り方がグラデーションというかサインみたいに変わる花火の変化の仕方がさらに激しくなってました。




今回2歳の三男が花火観覧デビューを飾りました!
もともと絵本やテレビで花火見ると喜んでたので、一番楽しく観覧していました^ - ^

前の日から急に涼しくなり、気温が低いのがわかっていたのですが、思っていた以上の寒さでした。多分15度位しかなかったと思います(^_^;)
子供には長袖長ズボン用意していたが、自分はアルコール飲むからと、半袖半ズボンで行ったらアウトでした ww ショッピングモールの百均で急遽バスタオルを何枚か買って、それで何とかしのぎました(^◇^;)
帰りはもちろん奥様の運転です!



日中は暑いですが、朝晩はめっきり涼しくなり、東北の夏はもう終わりましたね、、、。
夏好き人間としては寂しい限りです😞











Posted at 2018/08/20 00:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でっかち さん、まあ鮭とばと言えばそうなんですが、、、食べた感想としては、鮭とばと干物のいい所取りって感じです。旨みが凝縮しているし、鮭の風味も残っているし、脂の美味さもGOOD」
何シテル?   08/19 08:12
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
567891011
121314151617 18
19 2021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

DIXCEL S type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:57:19
フマキラー 虫よけバリアクルマ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:33:04
梅雨の晴れ間?の泡々洗車&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:27:06

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation