• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

エンブレム風金属ステッカーの剥がし他

エンブレム風金属ステッカーの剥がし他題名はさておき、、、内容は今週末日記ですww

土曜日

毎年恒例?国道花壇の花苗植えに参加しました。早朝作業です。雨降りでしたが、その時だけ晴れてよかったです👍




帰って、午前は、宿題見、二男の眼鏡レンズ交換。

午後はいつもなら二男スイミングスクールの送迎ですが、奥様に代わってもらって、自分はガッチリ昼寝😅

朝早かったのでゆっくり休んで、、、


夕方から伝統芸能の公演があり、出演。
片付け終わって戻ってきて、夜21時半から公民館で直会!
酒飲みするのはホント久しぶりでした💦

遅く始まったから、終わりも遅く、、(^◇^;)



日曜日

今朝は自治会花壇への花苗植え💦
もちろん早朝作業(⌒-⌒; )

昨晩は遅くなったものの短時間の酒飲みだったので、なんとか起きて参加。
(寝不足と疲れは抜けずww)


午前はまた宿題見してから、15分位一眠りして、昼近くに6ヶ月点検でスバルDへ




前回車検でガッチリやったからか?特に不具合はなし。

洗車は月一ペース以上でしているので、撥水洗車1500円はお断りして、水洗車のみ(サービス)。

点検パックは先払い済。スバルカード特典、年一オイル代無料により、オイル交換の作業代のみの1150円で済みました👍

みなさんご存知の通り、このスバルカード特典は来年3月で無くなりますので、最後の無料オイルです。年会費を回収できる特典がなくなるため、やめる方向で検討中です。ただし、etcカードがスバルカードの紐付け?になっていることから、別途用意する必要があります。




来店プレゼント?オーガニックハンカチをいただきました。今回は2枚と羽振りが良かったです。ありがとうございました😊

二つ折りでこの大きさだから、子供が学校に持っていくのにいい感じです👍








今日長男は、農業体験と料理体験が一緒になったイベントに参加!(奥様付き添い)
料理に興味があったらしい🤭




二男、三男は、近くの自治会公民館の広場で、近所の子供たちと一緒に遊んでます。









今週の唯一の自前作業は、、、



エンブレム風金属ステッカーの剥がしです。


最初はこんな感じでしたが、、、



周りの月桂樹?箇所の先端が洗車時にクロスに引っかかり、剥がれた上に、薄い金属製のため、鋭い刃と化し、指に突き刺さるという事案が発生したことから、周りは早々に取っていまして、、、

先週ボンストver2を剥がしましたが、このエンブレム風はその前から貼ってあったので、痕残りがヤバいなと、取った方がいいなと、、、




ですが、薄いとはいえ金属製のため、爪やプラスチックスクレイパーでは太刀打ち出来ない。端が強くて剥がれない。
このままずっと貼っておくということも頭を過ぎりつつも、劣化も見られたことから、やはり剥がそう!




そこで金属の内張剥がしで強行💦




文字の箇所は割とすんなり行きましたが、、、




エンブレム部分がなかなか頑固で、アクセス出来るところを、ようやく発見。
剥がし作業はなんとかできましたが、、、




糊、汚れ残りは、取れましたが、、、




金属内張剥がしによる傷が出来ました🩹
まあ、これを使った時点での想定内でしたが、、、




違う角度からだと、やばい、これは簡単に取れるレベルの傷ではない💦









真上の角度からだとだいぶ分からない位まで処置できましたが、、、





角度を変えると、やはり傷だと分かりますorz

金属内張剥がしでの強行が早すぎました。

もっといろいろ駆使することも、道具や剤を含めて出来たんですが、いかんせん日曜夕方になってしまい、酒飲みと早朝作業の眠気、めんどくさがりの性格から、やっちまいました。

やっちまったものはしょうがない。
6年目となり、消えない傷は増えてきたので、まあそういうことにしておこう💦

また何か貼れば隠せるしね😏




何故か無性にカツオのたたきが食いたくなり、この後、スーパーへ直行ww

昨晩遅くまで飲んだのに、今晩も晩酌です🍺🤣




































Posted at 2022/05/30 04:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

静音計画(ボンスポ風)貼り替えと、さよならボンストver2

静音計画(ボンスポ風)貼り替えと、さよならボンストver2また整備手帳の大作が消えました😡

慎重に下書き保存しながら進めて、最後の段階までいったのに、何故かタイトル以外消えたものに、上書き保存されました💢

ふざけんな!
数時間が無駄になったのと、睡眠時間を返せ!

ちなみに写真14枚超えたあたりから、落ち初めて、一枚ごとに下書き保存したのに、、、

最後は、一旦投稿して、編集で直せば良かったよ。完成して説明を見返してただけなのに!

今後みんカラ投稿やめるかもしれません👊

特に経過を説明したかったのに、、、
もう写真のみでしかもブログでアップします。

気になる箇所あったらコメントください。


さっと要約だけ。

❶ボンネットスポイラー風の静音計画が劣化したため、貼り替え

❷合わせて日焼け防止のためボンネットストライプver2も剥がした

❸ボンネットスポイラーはテープ残りを剥がすのに苦労した

❹剥がしたボンネットストライプは、助手席スカッフデカールとして再利用

❺使った剤、汚れ、傷落としの説明、順番

❻貼り替えるボンスポはモスグリーンラバースプレーで塗装。チッピング塗装風になった。
今度は長持ちしてほしい。アーマオール等で保護。
この静音計画製品はもう販売していない?

❼今回ボンストは10ヶ月で剥がしたため日焼け痕無し。前回のボンストの痕はまだ残っていて、同化していない。毎年場所を変えて張り替えるのは経費的に大変。次も貼るかは???(乞うご期待ww)

という内容です。
これだけだと、伝えたいことが半減です。

写真も縦横補正したかったが面倒なんでそのまま。


もう寝ます😪

























































Posted at 2022/05/23 01:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

さよなら、EZリップver2 ww

さよなら、EZリップver2 ww今となれば3年前になるでしょうか?
ライムグリーンのEZリップを装着して、良くも悪くもサンスタームーン号の緑加飾の象徴となりました🤣

その時の冬シーズンは、稀に見る小雪で、雪によるダメージはほぼなかったが、1年後にコーナー部の剥がれと、全体的な色褪せにより剥がしました。今思えば剥がれた箇所の貼り直しなどで延命すれば良かったと思います。

その後、1年ほど間を空けてから今度はブラックのEZリップを懲りずにつけました。ライムグリーンと比較してはなんですが、インパクトはないもののそれなりにスポイラー感が出てました。

昨冬シーズンは、今度は稀に見る大雪で、リップよりも高い積雪の日が何度もありました。
当然にして、コーナー部や端からの剥がれ発生しましたが、2回目の装着でコーナーには切れ込みを入れてたりしたので、剥がれに対する補修が上手くでき、大雪を克服しましたが、、、

一回補修した端の方の隙間がまた大きくなってきて、また補修しようと思って少し剥がしたら、貼り直しが難しい状態と判断し、全て取ることにしました。









一緒に貼ったステッカーもEの文字が少し剥げてて取ったら、なんかかっこ悪くなりました💦




前のヤツ剥がす時よりも、千切れたりして多少外すのに時間掛かりました。






ですが、テープ残りを剥がすのは前回よりも時間かかりませんでした。ホットガンで温めたのも良かったのでしょう。



補修で追加した両面テープも剥がします。





剥がし終わった後。
迫力がなくなりましたが、スッキリしたとも言えなくもない😅

ライムグリーンを剥がした時はすごく寂しさがありましたが、今回はあまり感慨深いものはありませんでした😅

https://minkara.carview.co.jp/userid/2731165/blog/44275177/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2731165/car/2314328/5479796/note.aspx





Posted at 2022/05/14 15:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

濃い〜〜?ww

この記事は、スマートミストハイパードロップをプレゼントします!について書いています。

成分が濃いらしい⁉️
Posted at 2022/05/10 23:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

GW最終日(5月5日)

GW最終日(5月5日)シリーズでお伝えしたGWブログは、本日で最終回です( ^_^)/~~~

明日は仕事、子供も学校。次の土日は通常の週末と考え、今日で終わりです。
決して投稿するのが面倒になったわけではありませんよ🤣
というか見る方も、もう飽きてきたでしょうww

今日は、まず近所の施設で開催されている、映像系アートデザイナーの方の展示を見にいきました。
そしたら、映像アートの前で、我が子たちが影などで遊び始めました😱





デザイナーの方とわたしは知り合いだったので、まったく怒るどころか一緒に楽しんでましたが、内心は??🙀
まあ、人となりも知っていますので大丈夫かと思います(^◇^;)

その施設の外には、恒例の鯉のぼり!






午後からは、プチドライブを兼ねて、我が家お気に入りの玉簾の滝へ。






鳥海山をバックにカシャっ📷


滝には何度か訪れていますが、春の季節に来たのは初めてです。






参道には山桜が咲いていて綺麗でした。




水量は夏秋よりあります。












こういうソフトクリームを節約したい所だが、家族サービスでしょうがない。自分は単価の安い、山形名物玉こんにゃくで我慢ww




帰りの給油で、AZの燃料添加剤を投入(3回目)



帰路の途中、クレーン車に鯉のぼりを25体吊り上げている業者を発見!



こういう遊び心いいですね!





今年のGWも終わりです。
近場、日帰りばかりでしたが、なんだかんだでそれなりの出費は嵩みました💦

コロナもあるが、友達との外での酒飲みは、資金面からもまだまだ我慢です( ; ; )


ps
帰宅してから、、、ちょいと細工ww































Posted at 2022/05/05 22:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日14:30 - 19:30、
310.97km 4時間17分、
5ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント540ptを獲得

帰宅!」
何シテル?   08/11 19:31
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 567
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フマキラー 虫よけバリアクルマ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:33:04
梅雨の晴れ間?の泡々洗車&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:27:06
サンスタームーンさんのスバル エクシーガ クロスオーバー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:55:10

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation