• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンのブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】

みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?
回答:あらゆるパーツ(小物中心)
Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?
回答:オリーブドラブ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 について書いています。

ハズレても買います!
Posted at 2024/07/27 06:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月23日 イイね!

キーケースが壊れました( ; ; )

キーケースが壊れました( ;  ; )ヴェレーノのキーケース2代目が壊れました。
留め具の破損で、素人には修復不可能です。




はめ殺し留め具になっており、経年劣化か引っかけて破損し、頭が削れスカスカに。ついでに革の装飾も剥がれてました。

明日から当面どうするか、また、買い替えるか検討を始めました。




初代の黒ケースに戻すか、、、

くたびれ感と糸のほつれ、使用してなかったことによる、白錆?緑青?があります。





手持ちのカラビナで代用するか、、、

毎日ベルトループにカラビナで引っかかるだけから、マジックテープをベルトに通すという一手間が増えます。朝忙しい時だと、その一手間がストレス?煩わしさ?に感じそう。

今後については、新しいキーケースを買う、塩梅がいいカラビナ(安物)を買うか、、、

最近、PayPay祭とプライムセールで、ポチり過ぎた(飲食物の箱買い、工具等)ので、もし新しいキーケースにするとしても、やはり安物を中心の選定にしようかな😅


Posted at 2024/07/23 23:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

危なかったが、キリ番70000kmゲット!

危なかったが、キリ番70000kmゲット!あと60km位の時に、ああ、まだもうちょい先だなと思ったのがよくなかった💦
気が抜けていました。

買い物の帰り、ふとメーター見たら70000kmになってました😱

危うく見逃すところでした😅
もちろん69999から切り替わるのは見逃しましたがね😢

普段あまり停車するような道ではありませんでしたし、後続車もいましたが、幅は広い道路でハザード焚いて安全に止まれました👍

無事とは言えないけど何とかキリ番ゲットできました♬

納車から7年と7ヶ月で7万km!
なんか良いことありそうww

6万kmが去年の7月31日だったようで、1年足らずで1万キロ走ったことになります。

いつもより少しペースが上がりました。
コロナ明けと、二男野球スポ少の送迎、試合参加で距離が増えたものと思います!

次はゾロ目77777km狙いですかねww




Posted at 2024/07/18 22:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

ハスラータイヤエア漏れ再発( ; ; )

ハスラータイヤエア漏れ再発( ;  ; )
昨秋10月に一度発生した原因不明のタイヤのエア漏れが、昨日(7月6日)に再発しました。

7月3日にSUZUKIで24ヶ月点検をしたばかりなので、その後の3日間で発祥したことになります。徐々に抜けたのか、一気に抜けたかは分かりませんが、おそらく一気に抜けたと思います。

ガソリンスタンドでたまたまガソリン詰めた時にパンク?エア漏れ?に気づきました。

で、GSの兄ちゃんが30分ほど頑張ってじっくり見てくれましたが、前回SUZUKIディーラーと同様にパンクの痕跡は見つからず、原因不明でした。

前回と今回の症状と発見状況から、ズラズラと長期で少しずつ抜けるのではなく、低確率のある何らかのきっかけで、一気にエアが抜けると思われます。

GSの兄ちゃんも同じような見解でした。微細な亀裂が入っていて、車重がかかった状態で、ある角度?で停まった時だけパクッと開いて抜けるんじゃないかと、、、

今回もいつも抜けてるわけでなく、エアを充填すると運転できています。(また抜けが発生しない限り)

ただし今回は、エアが漏れた状態に気づかず運転してしまいタイヤに影響がでました。
出先で駐車場から出る時にハンドルが重く感じたので、その時に気づくべきでした。

で、対応として、、、

エア充填して様子を見るしかないのだが、いつこんなことが発生するか心配で乗り続けたくはない。しかも今回はタイヤに損傷と変形があったので、タイヤ交換するしかないかと。

表題写真のとおり、サイドウォールのワイヤーが出てしまっています。タイヤにもヨレ走行による変形劣化?がでています。


7月3日の点検結果によると、溝が一番減っているのが4.1㎜。新品タイヤ一本だけの交換ではバランスがわるいんじゃないかと、、、

よってもう4本買うしかない😢
予定外なんで純正ではないアジアンの安いやつを買うしかないww
(この機会に、ホイールも社外品に変えるのもアリかなと思いましたが、予定外でタイヤ購入が早まり、軍資金溜まっていなくて断念します)

すぐにまたエア抜けしたり、バーストしたりするとは思えませんが、今晩PayPayポイントが結構つくようなので、ポチりたいと思います😅
Posted at 2024/07/07 23:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日16:41 - 17:34、
22.31km 31分、
バッジ2個を獲得

うちから最短距離で行ける海水浴場から帰還!」
何シテル?   08/14 17:37
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

DIXCEL S type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:57:19
フマキラー 虫よけバリアクルマ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:33:04
梅雨の晴れ間?の泡々洗車&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:27:06

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation