• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

大人の階段の~ぼる~♪

大人の階段の~ぼる~♪ 最初に書いときますね!(笑
今から書くブログはちょ~真面目な内容なので!(笑

明日が長女の卒業式です。
昨日無事に退院し、今日は学校に登校できました!


みなさん、コメントありがとうございました♪m(__)m

写真はバレーボールなんですが、本日長女が登校した際にもらった物らしいです。
顧問の先生と後輩達からのメッセージが書き込まれたバレーボールです。

長女は中学3年間バレーボールをやってきました。特に上手い訳でもなく、どちらかと言うと下手糞です!(笑
ですが、毎朝の朝練、厳しい練習に耐えて3年間やり遂げた結果がこのボールです。

先ほどこのボールを嬉しそうに私たちに見せ
「もらってん♪」
と言うので、私はその有り難味を教えてやろうと
「その1個のボールをもらう為に3年間があるんやで!
3年間頑張った人にしかそのボールはもらう資格がないねんで!」

って行った所、当然私の予想では
(あはは!ほんまやな!ボールなんて安いのになぁ!)
って何時もの脳天気な返事を期待してたんですがチョッと違いました・・・
「そうやねん。コレがほしかってん!だから辞めたくても頑張ってん!」
何時までも子供だと思ってたのに、少し大人になってました・・・f^^*) ポリポリ

中学卒業なんてただの通過点だと思ってましたが、娘にとってはそうではなく、1つの区切りだったんでしょうね。

そんな娘に父から一言!

卒業おめでとう♪
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2008/03/11 23:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

そういえば🤨
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

2008年3月11日 23:58
そんな娘さんに、おっちゃんからは二言!
退院おめでとう♪
そして、卒業おめでとう♪



親の知らんうちに、子供って成長してますね^^
コメントへの返答
2008年3月12日 0:10
娘に代わって・・・

おっちゃん!ありがとう!(爆





ホンマにね・・・子供の成長は、親の予想より少し早いみたいですね~♪
これから実感してくださいね~♪^^v


2008年3月11日 23:59
こんばんは!!
ぇぇ話やナあ!!!!
(ToT)/
うちのもそんなに立派になるやろか???!!!
コメントへの返答
2008年3月12日 0:12
(@^^@)/コンバンワ
いや~実は・・・この娘の言葉を聞いて、ポロッてきそうだったんで慌てて風呂入りました!(笑
絶対なりますよ!少なくとも親よりは立派になります!(笑
2008年3月12日 0:00
こば
退院&卒業おめでとうございます
ついでに
うちの娘にも卒業おめでとう(爆)
あと数日で公立受験ですね
お互いがんばりましょう
自分が頑張るわけじゃないですけど。。
コメントへの返答
2008年3月12日 0:14
(@^^@)/コンバンワ
娘に代わって・・・
ありがとうございます!^^

で、私から娘さんに・・・
卒業おめでとうございます!

そうですね・・・公立受かってくれるといいんですけどね~♪
コレばっかりは・・・親は役立たずですわ(笑
2008年3月12日 0:01
こんばんは~~

退院そしてご卒業おめでとう御座います。

良いお嬢さんさんですね♪
お母さんに似たの?(爆)
コメントへの返答
2008年3月12日 0:15
(@^^@)/コンバンワ

娘に代わって・・・
ありがとうございます!

いや~普段はボケまくりなんですけどね・・・それだけに!ですかね?(笑
きっと父親似です!(爆
2008年3月12日 0:16
まいど~(^_^)v

娘さん、卒業おめでとうございます!

アカン、涙出てきた・・・・・・・。

この子ってホンマに山パパさんの子供さんですよね?(^_^)v

コメントへの返答
2008年3月12日 0:25
まいど~♪^^

娘に代わって・・・
おじさん!ありがとう♪(笑

いやマジでポロッて行きそうでしたわ・・・^^;

たぶん・・・そうだと思いますけど・・・(*^^*ゞ ポリポリ
2008年3月12日 0:26
こんばんは

娘さん、ご卒業おめでとうございます

いい話ですね~うちも中1の息子がいるんですが、2年後どうなっているのだろう??

子供って急に成長しません??

これからも立派な大人の女性になることを遠くから願ってます
コメントへの返答
2008年3月12日 0:31
(@^^@)/コンバンワ

娘に代わって・・・
ありがとうございます♪

息子さんですか!いいですね~♪
ウチは娘ばっかり3人です!(笑
男の子は、少し大人になるのが遅いかもですが、高校生になれば急に大人になりますよ!^^

ありがとうございます!素敵なレディになってくれればいいんですけどね~♪^^
2008年3月12日 0:36
こんばんは(^o^)/

退院、そして御卒業おめでとうございます!
良い娘さんをおもちですね(^_^)
まだ先の話ですがウチの娘が卒業する時に同じような事言ってくれるのか…
不安です(^◇^;)ハハハ
コメントへの返答
2008年3月12日 8:14
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪
いや~普段はホンマに親に似てア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!なんですけどね・・・(笑
中学生にもなると、家庭で学ぶ事より学校や友達から学ぶ事の方が多いんでしょうね。
知らない間に成長しますよ!^^;
2008年3月12日 0:38
普段はアホなことしか言わんおとんやのにね~

えらい立派になりましたね~~
ぉとん・・・( ̄。 ̄)y-~~

まあ今日のところは
この辺にしといたろか~(^u^)

卒業おめでとぉ~(涙)
受験ガンバレ!!!
コメントへの返答
2008年3月12日 8:16
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
そうなんですけどね・・・(笑

ホンマですわ・・・親の知らない間にですわ!(_ _)y-~~

勘弁してくださいよ!昨日、からかったのを根に持ってるんですか?(爆

娘に代わりまして・・・
まぁちゃん、ありがとう♪^^
2008年3月12日 1:07
こんばんは(^^)/

長女さん♪
退院&卒業おめでとうございますd(≧▽≦)b

めっちゃ!えぇ話ですやん(ToT)/
読んでて涙出そうになりました(;^_^A

ほんと♪親の知らないうちに
子供は、ちゃんと成長してますね(^^)v

ウチも下の子が再来週小学校卒業です(^^ヾ

長女さん♪受験頑張れ~p(^o^)q
コメントへの返答
2008年3月12日 8:20
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪v(*'-^*)b

知らない間にドンドン成長しとるんよね~!お父さんは寂しい・・・(笑

たぶん雪マネさんの息子も、知らぬ間に急成長してますよ♪ヽ(*^^*)ノ

次男さんもいよいよ中学生ですか!
そら親父は年取りますよね・・・σ(^_^;)アセアセ...

たぶん・・・受験も頑張ってくれるでしょう!たぶん・・・(._・)ノ コケ
2008年3月12日 1:08
娘さん、退院、卒業おめでとう
ございます。
継続は力なり、ってだれか言ってましたが
確かに、ひとつのことを3年間やり続けて
これたことは、娘さんにとっては
ええ財産、自信になると思います。
受験がんばってくださいね。

って、ということはウチの息子も
明日卒業式やってんね~○┼< バタッ・・・・
コメントへの返答
2008年3月12日 8:23
娘に代わりまして・・・
ありがとうございます!m(__)m
そうそう!それですわ!(笑
継続は力ない!これが一番重要なポイントですね♪
自分自身で頑張り抜いたことが、これからの彼女の人生に大きな力となることを、少しは理解してるのかなぁ・・・と思います。

では、私から息子さんに・・・
卒業おめでとうございます!
これからの人生に幸あれ♪^^v
2008年3月12日 3:28
こんばんは^^

卒業オメデトウございます♪
子供って、そういうものなんですね^^w

良いパパさんの娘だから
良い子に育ったんでしょうね!
コメントへの返答
2008年3月12日 8:24
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪^^

いえいえ、とんでもない!(笑
↑のコメントでも書かれてますが、普段はア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!な親父なんで、娘が勝手に成長したのかと・・・(爆
2008年3月12日 5:01
こんばんは~

娘さん大事にならなくて良かったですね♪
退院、卒業おめでとうございます。

ええ話ですね~もらい泣きしますわ(笑)
うちも来週卒業式です…
堪えれるかな!?

知らん間に成長してますね♪
コメントへの返答
2008年3月12日 8:28
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪o(*^▽^*)o~♪

我々の年だと、子供の成長に不安があって、チョッとした成長を感じると非常に嬉しかったりしますね♪^^
卒業式は参加しません。嫁に行ってもらいます!(笑
行ってたポロッってなりますよ!(笑

ホント知らん間ですわ・・・ (・・*)ゞ
2008年3月12日 5:59
おはようございます。

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
マジで、真面目に書いてますやん♪
いっつもぜんぜん違うし~(笑)

でも、娘さん元気になって良かったですね!
卒業!お・め・で・と・う♪
コメントへの返答
2008年3月12日 8:29
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです♪

( ̄ェ ̄;) エッ?
いやいや、何時も真面目な人間ですけど?(爆
たまにはね♪(笑

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪
2008年3月12日 8:56
こんにちわ^^

退院おめでとうございます^^
それと・・卒業おめでとうございます^^

いい話ですねぇ^^
自分はこの夏に子供が生まれますが・・・・
いづれそういう時期が来たら泣きそう?いや泣くなww

コメントへの返答
2008年3月12日 23:14
(@^^@)/コンバンワ

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪

いや~親に似ずです・・・(笑
おぉ!それはまた待ち遠しいですね~!
と言うことは、これからいっぱい感動と思い出を与えてもらえますね~♪^^
涙はそう言う時のためにありますから~!^^v
2008年3月12日 11:39
こんにちは♪
退院、卒業おめでとうございます(^∀^)
ええ話ですわ~
今うちの子はガキんちょで、想像もつきませんが、
子供っていつまでも小さいままじゃ無いですもんね…
娘さんなら、なおさら辛い時期が来るんでしょうね…
お父さん頑張ってください(^∀^;)
コメントへの返答
2008年3月12日 23:17
(@^^@)/コンバンワ
娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪
いやいや、どこのお子さんでも必ず成長したなぁ~って思うときがありますよ!
特にkagoさん家は、これから感動がいっぱいありますよ♪^^
苦労が多いほど、感動も多いですからね!
人生バランス取れてますから!(笑
娘の結婚式は欠席って決まってますから!(爆
2008年3月12日 18:19
こんばんは。

娘さんの退院ならびに
ご卒業おめでとうございます。

数年後には僕も同じ気持ちを
感じるんでしょうね~

親としては感無量ですね。
山パパさんの育て方が
きっとよかったんでしょうね。
コメントへの返答
2008年3月12日 23:19
(@^^@)/コンバンワ

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪

絶対感じますよ!
子供は成長するから、子供なんですよね~♪^^

親として1番嬉しいときですね。
いやいや、私は親らしいことは全然ですわ!(笑
あえて言うなら、反面教師ですかね?(爆
2008年3月12日 20:21
こんばんはぁ~ ^∀^)ノ

☆☆☆ 。.:*・゜ネ兄 ゚・*:.。. ☆☆☆

退院、卒業おめでとうございます~!

いやぁ~!思わずウルウルきましたよ (ノ∀`)
ウチの息子は来月入園なのですが先日制服を購入し
試着した時も感無量で思わず涙が出ました...
最近歳のせいかかなり涙腺が弱くなって困りますよw
コメントへの返答
2008年3月12日 23:23
(@^^@)/コンバンワ

娘に代わりまして・・・
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

ホント子供ってわかりませんね!(笑
何時までも子供って思ってても、突然大人だなぁ~♪とか、成長したなぁ~♪とか感じる時がありますね!^^

確か幼稚園の時も感動した思い出が・・・
運動会の集団演技は感動しますよ!
特に涙腺が弱ってるあなた!絶対泣きます!ビデオの液晶が滲んで霞みますよ~!(笑
2008年3月12日 20:33
こんばんは~(*´∇`*)

卒業おめでとうです!!
(*^^)∠※PAN!。・☆,。・:*:・。・:*:・゜'☆
うちの子も今年卒業で、中学です!!

ちなみにσ(^^;)もバレーボールしてました・・・
ふと、思い出しました。
ほんと、厳しかったバレーの~監督~
何度鼻血ブーで、ほっぺが腫れて・・・でしたね。
でも、バレーはいい思い出に・・・
だから、今でもやってますから!!
コメントへの返答
2008年3月12日 23:27
(@^^@)/コンバンワ

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます!

で、私からお子さんに・・・
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆オメデト!!

おぉ!バレーボール部ですか!
かなり厳しかったみたいですね・・・^^;
何度か実際に辞めたいって言ってましたからね。
2008年3月12日 21:53
こんばんは!

いい話でした。何でも最後までやり通すのは大変ですよね。
娘さん、真っ直ぐ育ってはりますね。

今、酔っていますけど、これか書いてて目が熱くなってくるんですよ~(アカン、汗)

お姉ちゃんに卒業おめでとう!とお伝え下さい^^
コメントへの返答
2008年3月12日 23:31
(@^^@)/コンバンワ

いや~ありがとうございます!^^;
そうですよね!最後までやり抜くって言うのが大変なんですよね。
これからの彼女の人生を考えると、少しは足しになるかなぁ?(笑

酔っ払うと特に涙腺が・・・(笑
同じく涙腺弱くなってます!あかんね、年取ると・・・(爆

了解です!キッチリ伝えておきます!
(゜゜ゝゝ敬礼
2008年3月12日 23:35
♪キミはまだ~シンデレラっさ~~。。。

こんばんは!! ・・・失礼しましたwww ^^;

御卒業、おめでとうございます。 ^^

お姫様になるには、大人の振る舞いも必要なんですよ。きっと。(笑)

三年間やり通した事は、きっと良い思い出になるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年3月13日 0:19
やっと続き登場♪(笑

いやいや、コレを待ってたんですよ!(爆

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪^^

そうなんですかね・・・親父としては少し寂しい気分ですが・・・(笑

今日卒業アルバムを見せてくれたんですけど、ユニホーム姿で写ってる写真はカッコよかったですわ!(笑
2008年3月12日 23:41
こんばんは。

娘さん ご卒業おめでとうございます。

やっぱり親の知らない間に大人に

なって行っちゃうんですね。

来週21日は小学校の卒業式です。

娘が卒業なんで、休みを取って行ってくる

つもりです。
コメントへの返答
2008年3月13日 0:22
(@^^@)/コンバンワ

娘に代わりまして・・・
ありがとうございます♪

そう見たいですね・・・まぁ、少しは大人になってもらわないと困るんですけどね!(笑

おぉ!末っ子さんも春から中学生ですか!

私も小学校の卒業式は、参加してますね。中学校は娘に拒否されたんで行ってないですけど・・・^^;

プロフィール

「[整備] #M2クーペ ドライブトレーン 走行継続可能 https://minkara.carview.co.jp/userid/273185/car/3668324/8344632/note.aspx
何シテル?   08/25 10:00
もうクルマ弄りだして3×年! 色々失敗もしてきたけど、すべてはいい経験としてクルマ生活の糧となってます。 センスを磨くにはより多くの情報を得て、試してみて失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M3 セダン]BMW(純正) M4 GTS プログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:56:50
ダイアグノーシスによる油温と水温の確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 08:42:17
[BMW M2 クーペ] スピードロック無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:26:00

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ミニクーパーでお世話になってたお店のデモカーを購入しました。絶対に自分では買えないような ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
やっぱり5人乗りは必要だなってことで、ekスポーツからデリカD:2に乗り換えました。 思 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
次女の2代目の愛車
ミニ MINI ミニ MINI
前車が短い生涯を終えましたが、パーツは全て移植可能でしたので、同じグレード同じ色で走行距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation