2011年01月23日
皆様・・・超お久しぶりです・・・
(;^_^A アセアセ・・・
昨夜は39℃も熱が出たんですが、今朝起きたら36℃・・・( ̄ェ ̄;) エッ?
自分の回復力の凄さに驚き、娘を駅まで送ったついでにご近所で行われてる播wi州軍団新春オフに参加してきました!(≧∇≦)ブハハハ!
と言っても滞在時間10分程ですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも、約2年ぶりにスプライスさんとお会いでき、ルーシアーくんからCDも頂けて、非常に中身の濃い10分でした!(笑
今度参加する時は遅刻・早退なして参加しますわ!(*^^*ゞ
で、ちょっと「みんカラ」依存症を治すために休憩したんですが、ブログを書かないことがこんなにも楽だとは思わなかったので、ズルズルと休憩が長くなってしまいました。
ブログ書くために週末にドライブし、帰ればパソコンの前に何時間も座ってフォトギャラとブログを書き、その後はコメントの返信や、お友達の皆さんのブログ・パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラの徘徊、コメント書き込み。
ネタがなくなると何か買ってパーツレビューや整備手帳・・・しかも、本当に弄らないとダメな所か?って部分も、ネタのために弄ってる始末・・・ε-(ーдー)ハァ
ホントみんカラのために生きてるんじゃないか?と思えてきて、少し休んで自分を見つめ直すかと・・・
そうじゃないとクルマもみんカラも嫌になりそうでね。(笑
そしたら楽なんですよ!(≧∇≦)ブハハハ!
平日も帰宅すれば、寝るまでに1時間はPCの前に座ってたのが、酔っ払って風呂入ったらそのままオヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
交流の無いお友達の方もこちらの勝手で削除させてもらったので、翌日にみんカラ開いても更新記事も少ないですから楽なんですよね~♪
何て言うか・・・コメント書かなきゃ!って義務感から開放されて、本当に気楽になれましたわ。
なので今後はクルマネタがあったときだけ書こうかと・・・(⌒-⌒)ニコニコ...
やっぱりクルマ大好きなんで、自分のために自分が乗って楽しいクルマに仕上げて行こうかなと。
で、クルマ弄る前に家族を優先にして、空いた時間・余ったお金で弄っていこうと思います。
こんなスタンスで「みんカラ」と付き合って行こうと思うので、それでもいいよ♪って方はこれかもヨロシク(^○^)/です!
Posted at 2011/01/23 20:08:25 | |
トラックバック(0) |
Legacy | クルマ
2010年09月20日
(;^◇^;)ゝ イヤァ
朝から洗車しちゃいました!(笑
今日か明日に雨降っても、私には何の責任もありませんので・・・(* ̄m ̄)プッ
本当は昨日洗車する予定でしたが、前夜にtaneさんとセイさんに沢山呑まされて・・・(/ー ̄;)シクシク
嫌だ嫌だって言うのに強制的に『わしの酒が呑めんのか!(`□´)コラッ!』って絡まれちゃ・・・気の弱い私は仕方なくグビグビと・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いや~ホント楽しい宴会でしたな!(爆
行ったお店はここです♪
まこと
たんや食堂
そんな訳で昨日は1日ゴロゴロしておりました・・・``r(^^;)ポリポリ
今朝は早くから洗車して、お彼岸が出勤日なので本日お盆以来のご無沙汰で、親父と会ってきましたわ~♪
今回は嫁さんと末っ子の3人でした。
高校生にもなるとバイトや塾にと、長女・次女ともになかなかタイミングが合いませんわ・・・(~_~;)
そんな道中でよく見かけたこの「のぼり」・・・(; ̄ー ̄)...ン?
丹波 甲賀の里 軽トラ市?
なんじゃそら?軽トラでも売るんかいな!?(笑
と思って家に帰って検索したら・・・
軽トラあるいは軽自動車で販売する事を目的とした市場らしいです。
予定では軽トラ40台並べて市場を開くみたいですわ~♪
行って見たい!
って思ったら・・・開催日はなんと・・・9月23日だって・・・(._・)ノ コケ
その日が休みじゃないから今日墓参りに行ったのにね!
こちらがHPです。
丹波 甲賀の里 軽トラ市
Posted at 2010/09/20 18:25:00 | |
トラックバック(0) |
Legacy | クルマ
2010年09月05日
急遽決定した早朝音獄オフの第3回目♪
今朝も集合は朝9時なのに、10分前でも遅刻の雰囲気・・・(~_~;)
早すぎです!(笑
私が会場から一番近いのに・・・(;^_^A アセアセ・・・
で、早速朝マックから!(* ̄m ̄)プッ
どこが音獄オフやねん!?ってそろそろツッコミも入りそうなんで、第3回は少し音獄らしく視聴しました。
まずは貧乏なので、エー○ンのモニタなどで武装した静音レガシィ!(爆
一応、走行中のオーディオの音を、各ポジションから聴いた意見を伺いたくて・・・(*^^*ゞ
大体20~30分のドライブでしたが、ノーマルよりはいい音が出てるよね?
(;^_^A アセアセ・・・
次にセイさんのゴージャスなオーディオビジュアルでDVD観賞です♪
18スピーカーのサラウンドでみるDVDはまるでシアター!
w( ̄o ̄)w オオー!
音が前から後ろに突き抜けますね~♪
会話も前後左右から違う人の声が・・・凄い臨場感!
やっぱり音はお金ですかね・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
とまぁ、今回は音について色々話したんですが、それでもオフの時間割的には半分もなかったかな?(爆
で、でた結論が・・・
taneさんと私には音獄に向いてないことが判明しました・・・(/_<。)ビェェン
それは・・・
高音が・・・
|( ̄3 ̄)|キコエマシェーン
そう!何年か前に流行ったモスキートン音ですわ!(笑
もう14,000Hz以上の高音が聴こえない年齢みたいで、ツイーターからシャリシャリの高音が出てても気にならん!(≧m≦)ぷっ!
気になる人はどうぞ~♪
モスキートン音
聴こえなくても気にしちゃダメよ~♪(笑
本日音獄オフに参加の皆さん♪
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーー♪
後はtaneステッカー工房さんに製作してもらったこれ♪
所属グループステッカーVer.2
→
Ver.1より小さくなってます。
老眼は進行してるのに、小さくなると彫るのが大変!(爆
メガネ外せばまだまだ見えますがね♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いつもありがとさんです♪ヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2010/09/05 19:25:00 | |
トラックバック(0) |
Legacy | クルマ