• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

パァ~~~~~~ン!!の為に・・・・・

ワタイはフィアム製のエアーホーンの音色が好きなんですよ!でね


2~3ヶ月前に馴染みのフォアマン(工場長)から、ボリさんエアーホーンは最近は車検に通らないですよ!

と言われ何で~~306なんて純正がエアーホーンなのに!

と思いながら対策を考えてました。

車検は来年ですけどね・・・・・ハハ

だからと言って外したくないし・・・・

車検の度に付け替えるの面倒だし・・・(307はややこしい場所なんです!)



で、うす~い頭(笑)を使って考えた作戦(大袈裟な!)が


既存のホーンの横に小型の電磁ホーンを取り付けで両方のホーンの+側を繋ぎます

両方のホーンのマイナス側の配線を上方に持って行きボンネット開けてヘッドライト後ろ

側に配置し車から出てきてるマイナス端子を好みのホーンへ繋げばどちらかが

鳴るという仕組みです~(単純じゃね~か!)wwww

これで気軽に気分により好みの音色が楽しめる&車検もパス!へへ~~っだ!


その作業を午前中にこなしその後はマセ&ミニ工場へあるブツを受け取りに・・・フフ~





そう、知る人ぞ知る!ワタイの307は実は半年以上前に・・・・・・






違うんですよ!別に隠してたんじゃ無いですよ!

その~~言い難いと言うか・・・・報告するタイミングが無かったとか・・・


いや!現実逃避してたんだな!多分・・・・ハハハ

左フロントバンパーをゴリッ!とやってしまいましてね~

結構傷だらけだったのです~(恥)

ディーラーに聞いてもエーゲブルーの缶スプレーは無いと言われ・・・・

板金屋では3~4万位と言われ・・・・

自分で何とか出来ない状態でして

頼りになるフォアマンがエーゲブルーの板金修理する車が入庫したら

塗料を取っといてあげると嬉しい言葉だったのですが

半年以上待ちました!


コイツで何とか修繕できるメドがつきました!ホッ!

今年中に修繕出来たら良いな~♪









ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2008/12/06 15:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 16:04
めっちゃみんカラらしいネタやん♪

えっ!? ( ;;゚;Д;゚;)/ !!
307のバンパーに傷入ってたんや!?
シランカッタワ・・・。

塗料は筆か何かでヌリヌリするん?

P.S.前から気になっててんけど、何で
変なトコで改行??
コメントへの返答
2008年12月6日 16:36
ハハハ・・・偶にはこんな話題でないとみんカラに摘み出されるヤン♪

傷・・・知ってるくせにぃ~w

塗料はエアーブラシで吹くねん!霧状になるもので広範囲は不得意な奴。

改行?・・・ン~頭ワリーからな!
気にすんな♪wwww
2008年12月6日 16:50
ホーン換えてたんすねぇ。
シランカッタ!

そうかそれで静岡は助手席大作戦だったんだ。
しかし塗料待ちなんて・・・エーゲブルーって人気色じゃないの?

ブログ上げたからには、修繕前のSWの姿を皆に晒さなくてはなりませんね~♪
コメントへの返答
2008年12月7日 10:27
そうやねん!
結構純正風ですが弄くってるねん♪

何処に行ってもこの色は存在しないみたい。

気が向いたらアップしますわ~ハハハ・・・
2008年12月6日 16:59
ホーンもねぇチラっと見えるとこにあるなら、カッコイイやつにかえようかなぁ~!とも思うんだけど、カプチはどこについてるのかヨクワカランし、そんなに鳴らさないしね。


まあ、擦るのは仕方ありませんよ。うん。
コメントへの返答
2008年12月7日 10:29
そうかな~見た目よりも音色派です!ワタイはちょくちょく鳴らすので必ず変えてますねぇ~w

そうですが・・・ヤッパ痛い!
2008年12月6日 17:30
あら冷や汗ホーンかえてらっしゃったの?
わからんかったぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私もエアホーン付けたいんですが物はあるが気力が無い冷や汗

其のマイナスはいちいち手で付け直しでするんですか?
室内まで配線持ってきて間にスイッチ噛まして好きな方をならせるようにしたら便利じゃないですか?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月7日 10:34
そうですよ~鳴らさん限り普通は分からんわな♪

気力無くなる季節ですからねぇ~

それは考えてませんだってエアーホーンしか使わないし、電磁ホーンは車検時のみですからね!いい音なら別ですが、そうでもなかった!(汗
2008年12月6日 17:45
修理前の画像は何故か持っているw

パンダのホーンもしょぼくて聞いたらわろてまうで^^
自分は昔からボッシュの「ラリーファンファーレ」がすっきやなぁ~。
コメントへの返答
2008年12月7日 10:36
そ、そうやった!(汗

しょぼ過ぎも可愛いよね!ターボのホーンをムーブの純正に変えたら車検通らん位可愛い音でした・・・

ヤッパ人それぞれの好みですなぁ~♪
2008年12月6日 17:46
ぉ 何となくホーンネタ仲間(o^^o)

オイラ ハイエースにもモンキーのホーン付けちゃおうかなーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年12月7日 10:38
ワァ~イ!!

モンキー?6Vは無理ですよ~って12Vの話ですわな・・・ハハハ
恐らく車検ムリカモです~(笑
2008年12月6日 18:24
ウチのフォレスター、ホーンを換えるのに
フロントバンパー丸々はずさないといけないらしい。。

オラもホーン交換したいなぁ。。
コメントへの返答
2008年12月7日 10:40
307もバンパー下側から潜って内張り?剥がして・・・大変ですので今回の作戦になったんですよ~

特に国産車はビィー!!って音色が多いですからねぇ~ イッチャエ!ww
2008年12月6日 18:26
こんばんは☆

フィアムは車検通らないんですか・・・
昔RX-7に付けてました。確か「車検対応」と書いてあった覚えがあります。

いい音しますよね~
私も好きでした。
コメントへの返答
2008年12月7日 10:44
こんばんは☆

以前は通りましたが最近は厳しいみたいです!今使ってるのもフェラーリー純正品ですから・・・何でアッチが良くてコッチがイケナイの??ww



音色色々あって好みを探して決まったら
乗り継いできた車達は同じ音色(笑

2008年12月6日 20:06
えあ~たっち♪
しゅ~とひと吹き(^O^)
あっと言う間に元通り~

ちゃら~ん(^-^)


…あのCMは詐欺にならないんですかね…
(かなり内容から脱線したコメントでごめんなさい(汗))
コメントへの返答
2008年12月7日 10:45
あ゛~~想い出せん!何か有ったような・・・チャラ~ン

いえいえ!脱線okでしょ♪
2008年12月6日 20:14
そそ♪
おらマルコとフィアム♪

スイッチで切り替えしてたゾイ♪

赤ラッパはエエ音すんねんけど、その当時はエアタンク装備(;;)
タンクスペースはハイエースは有るけど、ボクシーはちょっとな・・(;;)

今はアルファですがねぇ~~♪


その傷見たゾイ♪
コメントへの返答
2008年12月7日 10:48
うわぁ~ワタイも昔してました・・・ワカサギの至りですかぁ~w
エアータンクが必要な時代では有りませんでしたが(笑


アルファは安価で良い音の定番ですね!
以前ターボに1個付けてた時がありましたナイ♪
2008年12月6日 22:45
自宅で、よそ見しながらバックして
バンパーぶつけてしまい
あ~あ~ちょっと、バンパー傷ついたけど
よく見ないとわからないから、いいやと思ったら
リアハッチのリアウィンドーの下が
へっこんでるの…
それを見つけたのが、がすさんと言うのも
なんだか可笑しな話だけど…
オイラも、板金出さないと・・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 10:49
ごっつ!ごりポンらしさが想像できるわ~(笑
がっさんが見つけてくれた?変な感じやなぁ~♪

でもそれは何れ雨漏りすんで!はよう修繕しいや~。
2008年12月6日 23:22
器用なボリさん。
307綺麗に直してあげて下さい。

題名だけ読んだら、ディープパープルかと思いました。
コメントへの返答
2008年12月7日 10:51
お金のない人は器用になります~♪

ハードロックですねぇ~・・・それが限界!(知らんねん(汗))
2008年12月6日 23:48
タイトル「パァ~~~~~~ン!!の為に」じゃなくて

「ハァ~~~~~~ン!!の為に」と読み間違えました(笑)

コメントへの返答
2008年12月7日 10:52
オ、オマイハ・・・・
頭のい中が女と食い物・・・アッ!それワタイか!?(笑
2008年12月7日 2:16
色でスプレーした後 時間を置いて
クリアー吹くと職人がやった様に
出来るらしいですよ

実はオイラのバンパーも
傷が凄い(涙

マジの話・・・オイラの車
靴の下が擦り減った時に塗り固める
硬化ゴム塗ってます(笑
コメントへの返答
2008年12月7日 10:54
グラちゃんのコメ可愛い♪

以前板金職人目指してましたから何とかします!!(ムリカモ)

え゛~~何それ?聞いた事ない!んん?イマキイタカ・・・w
2008年12月7日 6:06
俺もホーン替えよかな~♪

好みの音って難しいっっす^_^;

おれのパンダ号はパンパー傷だらけ&パテ盛り沢山&つや消しブラック
安物カンスプレー吹いてます~

コメントへの返答
2008年12月7日 10:57
良いよ~

そうそうワタイはかなり変更しましたねぇ~
ショップで試聴?しても車に付けると
音色がわずかに変わってアレ~?何か違うってなります~今は決まってますから
問題ないです~♪

安物缶スプレーですか!?ワタイの『心の友』ですよ!(笑
2008年12月7日 8:58
こんにちは。

エーゲの塗料、これはエアブラシとコンプレッサーとうすめ液も買わないといけませんね。
まさか筆塗りなんてしないですよね~。

タミヤのプラモ用のエアブラシでも結構クオリティー高いみたいですよ。
コメントへの返答
2008年12月7日 11:01
こんちは!

勿論用意しましたよ~ルアー製作時の物があるでよ~塗料居るなら言ってね♪

ヤッパココはネタ的に筆塗りにするか?










                              するか!(笑
2008年12月7日 8:58
ボリさん、おはようございます。

ホーンか、一度も変えたことないんですよね.....いいのそれ?

ほとんど鳴らさないからね~。

それとバンパー綺麗に直るといいですね♪ 
コメントへの返答
2008年12月7日 11:05
トマやん、おっはよ~♪

良いのそれ?ワタイが今付けてる物の事かな?
鳴らさないなら変更しなくても良いと思いますが、気になるなら↑でも話してますがアルファホーンがコンパクトで安価!肝心の音色もカッコイイヨーロピアンサウンド!(どんなサウンドだ?笑)


ありがとう~何とかするわ!お金ないし・・・ハハハ・・・・・ショボーン
2008年12月11日 15:55
プジョーの、エーゲブルー♪
綺麗ですよね~(^^)ノ
いつのまにか、ごりごりやっていたんですね・・。

うちのリップ部分は、割れてきています(汗)
コメントへの返答
2008年12月12日 22:26
そう・・・・洗車してればですけどネ♪
ハハハ、綺麗に直せるかなぁ~

割れですか!ぶつけてないでしょ?
劣化ですか?
2008年12月11日 17:12
今更やけど・・・、
ディープパープルはパァ~~~~~ン!
じゃなくて、バーン(BURN)ネ♪
コメントへの返答
2008年12月12日 22:26
そうなん?全然わからんわ♪

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation