• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

WOL琵琶湖でキャンプ♪

5月2日~3日とマキノサニービーチまでキャンプに行ってきました♪


予想してた渋滞も少なく到着です!

到着するとごり12一家がお先に到着されてました。


琵琶湖の北側なので水が綺麗!
早速こんな状態に・・・・(汗)




まだ5月初頭やで・・・・・


直ぐにガったん赤たぬちゃんも無事到着♪


暫らくするとごりぽんのお友達がバイクにテント&カヤック&キャンプ用品を積んでやって来ました!(凄)

ガッたんがそのカヤックに乗ろうとレクチャーちう↓



結果・・・ビチャビチャになってました(笑)



ガッたん&ボリ太郎

かなり遠くまで行ってましたよ~


お昼ごはんはカレーを作り・・・

皆で美味しく頂きました♪


ワタイは琵琶湖に流れ込む水路を発見!

直感でコレは逝ける!と思いましたよ~


で、結果がコレ↓







ガッたんも釣りたいとの事で一緒に水路に行って釣りするの
ですが・・・


直ぐに

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・

・・




こんな感じになります↓






そりゃ~釣れんわ(笑)




夕食の準備ちう♪

牛!豚!鳥!馬!秋刀魚!野菜!と様々な食材♪



ガッたんが生肉工場から直に仕入れた凄い良いお肉を
ワタイが切ります!(楽しい~)



焼けぃ~焼けぃ~~!!




子供も大人も御満悦♪

旨いステーキが食べ放題状態に(嬉)


その後はごりポンの特大ハイエースにみんな乗り込み
温泉へ直行しました。


ヨシノボリ家初めての『寝袋』
可愛い↓

教訓!枕は必要!(笑)



次の日です!何?スクロールするのが大変だから
フォトギャにしろってか?・・・嫌です!www




次の日は早朝4時30分に目覚めて向かった所は・・・・

ハハハ・・・あんたも好きねぇ~↓


釣り師赤たぬちゃんも起きて釣りの準備してました(笑)



開始早々ワタイの記録上ナマズでは最大です!↓


小さな小川に巨大なナマズ!




子供も起きて来て釣らせると・・・・
トンネルの奥にナマズが!

ファイトちう♪






ボリ太郎顔が引きつる程デカイ!73㌢。







朝食の準備♪豚汁&カレー&トースト&『とうもころし』

手馴れたもんです。。。
豚汁最高でした!!






『とうもころし』も良い香り♪






10時頃かな?デビぽんしかっちゃんが単車で襲撃に来た!
有難う!

ウエルカムミートで歓迎し集合写真はコチラ↓写真をクリックしてネ♪




その後キャンプ場を出発しピックランドへ移動♪

子供達を遊ばせるつもりが・・・

やっぱり・・・


こんな事に・・・なるんですよねぇ~(笑)↓











で、大人気ない事すると・・・・



こうなります↓






擦り傷だらけ(笑)

イタタタ・・・・





途中、道の駅にて昼食後解散となりました。




今回は様々な準備をしてくれたごり12一家さん&がー巣ガスさんw
有難うございました!

そして長旅途中に寄ってくれた赤たぬちゃん
ありがとう!

眠い中襲撃してくれたデビぽん&しかっちゃん
嬉しかったよ!

ごり友の整体師さん有難うございました!



旅館では味わう事の出来ない体験で子供も大喜び!

ホントありがとう~また逢おう!!

























ブログ一覧 | お遊び♪ | 日記
Posted at 2009/05/04 15:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2009.5.3.(日) WoLキャン ... From [ Natural Born Punk R ... ] 2009年5月4日 18:23
WoLキャンプオフ(5月2日~3日)に 参加しようと思い、しっかち君と一緒に 単車で</sp
ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 17:31
楽しそうだなぁ・・・・・。

なまず料理は?????
コメントへの返答
2009年5月5日 23:25
良かったです~♪

ナマズ食えるそうですが・・・・ムリポ!

2009年5月4日 18:05
お疲れさん! (・o・)ノ

前日もめっちゃ盛り上がってるやん♪
楽しさが伝わってくるわ。

釣りしてても、やっぱり直ぐあんな感じに
なるんや!?(爆)

寝袋、カワイイ☆
コメントへの返答
2009年5月5日 23:27
お疲れサマンサ!

キャンプってゆったりと時間が過ぎてく・・・・いい感じ♪

そうそう!5分もせんうちに『もう飽きた!』wwww

プリチーおおきに。。。
2009年5月4日 18:22
楽しそうやん(クッ

スマン!実は2日は小浜へ^^;
行きに琵琶湖の辺走ってた・・・
http://www.tomimaru.com/new/tackle/index.html
探せばどっかに居るで。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:29
へへへ~♪

いえいえ、仕方ないっす!

探したけどアカさんに似てる人大杉!分らんwww
2009年5月4日 19:22
ウワッ!!こっちもキャンプの話題だ!!
ワイに黙って行くからや・・・・

呪いの呪文で
今晩眠れん様にしたんねん

%#&*+-〃〆ヾ§%$¢¥♀*♂
どや!!
こないな所で勘弁したるwwwwwwww


アッ、そうそう今
枕付きのシュラフあんねんでぇ♪

コメントへの返答
2009年5月5日 23:32
あっちゃこっちゃで♪スマソ!
黙って?そうか・・・WOLで告知すれば良かったか!(反省)


何や~オッチャン暇か?wwwww


そうなん?オクで探して見ますネ!
オオキニです。
2009年5月4日 19:32
お疲れ様でした!!
前日もめっちゃ楽しそうですやん!!
悔しいぃ~(笑)

でも、ほんと楽しかったですね。
滑り台は気をつけないと・・・
先頭のたぬちゃん、ボリさんに拉致られてちょっと顔引きつってますよ(笑)

いやー、ほんと楽しかったです!!
コメントへの返答
2009年5月5日 23:35
お疲れさまです!
良かったよ~♪フフ
そっちの前日も萌えてたヤン!ww

何でやろか?間違っても蹴ってないで!(笑)

追伸、ワタイが肘強打した瞬間の写真に後ろで指差して笑ってるしかっちゃんが・・・・
2009年5月4日 19:44
こんばんは☆

たのしさ爆発のブログですね!

キャンプは楽しいですね!
充実したキャンプ装備ですね~
コメントへの返答
2009年5月5日 23:36
こんばんは!

爆発寸前!?

ワタイのは全部借り物!今から秋に向け少しづつ揃えようと思ってます!

2009年5月4日 19:48
いや~これは楽しい!
読むだけでも楽しさが伝わってきますね♪

幹事は非常に大変と思いますが!
コメントへの返答
2009年5月5日 23:38
そう?良かった!行った感じになった?

そうかな?そうでもなさそうやで!?事実予約も寸前だったし(笑)
2009年5月4日 21:49
おらは「バス」が釣りたかったんや!!!

ナマズなんか・・・キッショイ!!


キャンプの醍醐味は動と静♪
自然と対話♪&、感じて行動♪
昼は自然を満喫しながら、夜は星と対話ですな♪

また行こ!!


コメントへの返答
2009年5月5日 23:42
何言うてまんねん!
が〇さんと同じ様なお腹ヤン♪ww

なるほど!感じて行動ですか!
考えず感じる・・・・か。

今回は有難うございました。

是非!!

2009年5月4日 22:03
こんばんは☆

楽しさ全開(笑

ニヤニヤして読ませて頂きました。

やっぱり遊ぶならトコトン遊ばないといけないですね(笑
コメントへの返答
2009年5月5日 23:44
こんばんは!

ニヤニヤですか!?キッショイ!(嘘)


そう、自分で出来る範囲でトコトン豚です~♪
2009年5月4日 22:18
楽しそうですね~!
この辺、良くチャリで駆け抜けたところなので、なんだかノスタルジー・・・(笑)
しかし、あんな小さな小川にあんな大きなナマズがいるとは!!驚きです。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:46
よかったよ~

そうなんや!そういえばレンタサイクルで走ってる人や自前の本格的な自転車で走ってましたわ♪

意外とねお魚って見え難いのよ。
ワタイは見えるけどネ(笑
2009年5月4日 22:21
皆さんお疲れ様でした。

ほんとに肉を食べに行っただけみたいで、申し訳なかったような。

でもほんと楽しかった!

8時間高速ぶっ飛ばして行って良かったです。


そうそう。今度トップを狙ってみます!!
コメントへの返答
2009年5月5日 23:48
お疲れ様!
来てくれて嬉しかったわ♪

イヤイヤ、ワタイも何して良いか分からんだしwww

水面は難しいけど自分から食わせる様に出来る釣り方です!見たでしょ♪

2009年5月4日 22:41
お疲れ様でした。

キャンプにはSWが大活躍ですね♪

琵琶湖の北側はあんまり行った事ないです。
水がきれいなんですね。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:50
ありがとう~

ギリの大きさやね!
バカンスが似合う車やわ~チガウ?

目茶綺麗!!南湖とかとは全然違う!

2009年5月4日 23:06
私も休みやったら混ざりたかったなぁ~~

お肉美味しそう!!

仕事では琵琶湖周辺よく行くんですが・・・

小さい水路にも沢山の魚が泳いでますよ!!
時々スタンド横で見かけます(笑

お疲れ様でした~~~
コメントへの返答
2009年5月5日 23:52
ですねぇ~次回は!

エエお肉でしたわ~

そうなんですか!?景色綺麗ですよねぇ~
水路の覘く熊吉さん・・・カァーイィ♪


おおきにです!
2009年5月4日 23:13
こんばんは♪

おぉ!楽しそうなキャンプや~!
キャンプやるには、いい季節になりましたヤン~♪

なに?琵琶湖?
あぁ、知ってたら、実家の岐阜から迎撃しに行ってたなぁ(爆)

ウチもまたキャンプに行きたい!
コメントへの返答
2009年5月5日 23:54
こんばんは!

気持ち寒いけど暑いよかマシかな?

そう!湖北だから岐阜は直ぐ其処♪


是非!!行っちゃってください。
2009年5月5日 4:39
ボリさん、おはようございます。

やはりWOLのキャンプ、楽しさも半端ねぇ~ですね(笑。

最近、ボリさんのブログではよくナマズ見るけど、近くでは見なくなったな~。

釣り上げたボリ太郎君の顔がええですな(笑。
コメントへの返答
2009年5月5日 23:57
トマやん、こんばんは!

良い季節に良い天気&愉快な仲間!
最高やったわ!

アハハハ・・・バスが本命なんですがお魚なら全てカモ~ンです♪

スマン!行けんだ(謎
2009年5月5日 10:19
いいなぁ~
正しい、GWの過ごし方って感じですね...

我が家は、引き籠もり中...
コメントへの返答
2009年5月5日 23:59
ブッ!正しい過ごし方って!(笑)

何処も混雑ですからその気持ち分ります・・・でも逝っちゃう♪
2009年5月5日 17:50
お疲れ様です。
初のお泊りキャンプ如何でしたか?
こんなに、遊べるなら、2泊以上
したかったですね。
これから、道具を揃えるなら
デェイキャンプを出来る道具から
揃えることをオススメします。
我が家は、3年ぐらいはデェイキャンプでした。
去年から、子供も大きくなったので
宿泊し始めましたけど。

うちの子も、すっかりボリさんちの
子供と仲良くなれ、見ていて安心しました。
影武者さん、うちの妻に気遣ってくれて
本当にありがとうございます。
おかげで、私も遊びに没頭できました(笑)

ボリさん、今度は宿泊長くして
のんびり、釣りやりましょうね。
今回は、私が色々手を出して遊んでいたので
ちょっとしか、一緒に釣りは出来ませんでしたが
また、一緒にこうやって遊びましょう!
コメントへの返答
2009年5月6日 0:05
其方がお疲れ様です!!

良かったよ~♪

デェイキャンプって日帰りやんね?テント張らずにバーベキューのみなら偶に行ってます。

先ずはテント&シュラフやな♪

人見知りのボリ子があんなに慣れるのは珍しい!余程気が合ったと思う。
ワタイなんて自分勝手ですから(笑)


そうやな!今度は空手レクチャーするわwww
2009年5月6日 8:34
なまず デカァw

いつかキャンプに馴れたら
バイクにテントとシェラフ積んで
どっかの山でキャンプoffとかしたいデスネーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年5月6日 18:17
うん迫力有るファイトでした!

バイクでテント積んでですか~?
恐らくムリポ(笑
2009年5月7日 1:01
凄く楽しそう~~

オイラ 今の仕事じゃ無理だなぁ~
コメントへの返答
2009年5月7日 18:13
良かったよ~♪

その分長ツーで暴れましょう!!


2009年5月8日 12:56
うぅ…スッゲ~楽しそうだワァ…
ソコに居たかった。。。

次回は是非!!♪
コメントへの返答
2009年5月8日 20:30
居たらさぞ盛り上がったでしょうねぇ!


次回は?マジ?来るの?ヒコーキデww

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation