• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

収穫成功!?

収穫成功!? 今日は朝から近くの単車屋にて307の足をリフレッシュするべく一汗かいてました!

アッパーマウントをモンロー社製に交換する作業の序でにコイルや受け周りに車高調特有の異音対策の為にタップリとモリブデングリスを塗り込みました。。。

綺麗になって組むのが楽しみ♪





その後、有る場所へ移動!!



そう、今欲しい物を頂きに・・・・・フフ~♪



高速乗って途中で神座ラーメン食べて・・・・・・




想像以上に・・・・・田舎w





ナビが古くて辿りつかん!!



周囲をうろついてるとガスタンク積んだ軽トラがトテトテと横切る・・・・・

アハハハ~~
がったんみたいやなぁ~と家族で笑う。





到着するとその軽トラが止ってた(笑)




例の物の説明を聞いたり超~イケメンの息子さん登場してボリ子がキュンと成り・・・・
その他色エロと楽しい会話♪



いやぁ~~
がったんありがとうございます!!

大事にしますよ!


見たい!?


分ってるって!?ww


そんな事言わずに見てチャブダイ!!


今日のメインエベント!?


凄くデカくて力強くて可愛い奴↓






















こんなにたくさん頂いた!(笑)







特に可愛いのはコノ子↓


赤ちゃんなのに凄い迫力!!




そう、あ・く・ま・で・も!虫を頂きに行きました!!


そう、他の事は虫してくださいネ♪wwwwwww






ありがとうございます!!がったん♪









ブログ一覧 | ムシ♪ | 日記
Posted at 2009/08/20 21:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:12
こんばんは☆

おっ!
モンローながらビル足(*^∇^)?!
これは面白い足に仕上がりそうですね。

クワガタでかいですね!
ウチの近所はコクワとちっちゃなミヤマぐらいです(汗v
コメントへの返答
2009年8月22日 21:38
こんばんは!

ビルのダンパーにH&Rのスプリングにモンローのアッパー!ww

でも近所に居るのがエエよなぁ~♪





2009年8月20日 22:14
こんばんは♪

おぉ!どっかでみたことある足がぁぁぁ(笑)

あれ?



まだ着けてないんね(^-^;



クワガタかぁ。
ウチのチビ、とくにI号は実物があまり好きでないみたい(笑)

おいらは、好きだけどなぁ…
コメントへの返答
2009年8月22日 21:41
こんばんは!

アハハ!やっとこさ手を付けだしました(笑)
オオキニです!!

9月にアノ方とオフがてらに作業します~♪

息子さんが?見慣れないからかな?







2009年8月20日 22:19
虫だけなんて、虫が良すぎますよ(笑)

黒い大きな虫を貰ってきたんじゃ♪

コメントへの返答
2009年8月22日 21:42
貰い逃げは得意では無いのですが・・・(汗)

大きな黒いの!?さぁ~~知らんなぁ~ww
2009年8月20日 22:25
こんばんは~。

赤カブトなんか可愛い♪

最近は売っているやつしか見なくなりました…。


昔は近所の林なんかでも、よく捕まえたものでした。。。(遠い目)
コメントへの返答
2009年8月22日 21:43
こんばんは!

でしょ!小さくて元気一杯でガレージの中で飛び回ります(笑)

そうですよねぇ~山に行っても時間帯がずれると居ないし・・・・

2009年8月20日 22:36
こんばんは☆

写真を見る限り、アッパーマウントからナットまで、全部ありますね。
車に付いてる純正を流用しなくても良いってこと?
スプリングコンプレッサーがいらなければ、作業楽勝ですや~ん☆

カブトムシ、そろそろウチの息子も欲しがるようになりました。
滋賀県の「道の駅草津 グリーンプラザからすま」では、2ペアー4匹で800円でした。
つい買いそうになったけど、その後の旅行の予定があったので断念しました。
まぁ~来年からかな。
コメントへの返答
2009年8月22日 21:48
こんばんは!

車高調だから入れ替えのみですよ~♪

そんなメンドクサイ作業を手伝ってもらうのはマンドクサイやろ?それに気が引けるし・・・・
当日は宜しく。。。

そうやろなぁ~それにしても800円は安い!
クワガタは挟まれたら怪我するけどカブトは安心♪

2009年8月20日 22:42
そう!
「虫!」しかやってません♪

「紅白餅」は、美味しいから遣る訳無いぃ~wwwwwww♪

開けた感想は?♪
コメントへの返答
2009年8月22日 21:49
ですっ!

不良に紅白は似合いません!!だから黒ってことで(謎?)


食べた感想は?♪w
2009年8月20日 23:09
ボリさん、こんばんは♪

こっちにはオオクワはいませんが、その他大勢なら簡単に取れるよ、がっさん並に田舎なもので・・・・。

足回りも楽しみですね♪ 装着後が楽しみやし、やってるトコ見てみたいな~♪

それと、ゲンジだけってのがアヤシスギル・・・・・・・白?黒? チガウ???

ま~うまくいったら、関係ないか(笑。
コメントへの返答
2009年8月22日 21:53
トマやん、こんばんは!

簡単って・・・秘境やww

峠マシーンに成るかな?
何や!見たいって冷やかしかいっ!
手伝うなら来てや!でも9月12日やねん・・・


そうそう!関係無くなるかもしれんけど・・・オモロイ(謎?)
2009年8月20日 23:33
がす爺さんはなんでも持ってますねぇ~~

その横の赤白も長野用に持って帰ったら良かったのに・・・
ぎょうさんバイクあるから1台ぐらい大丈夫やで・・・

今年はクワガタやカブトムシ見てないわ~~
いつもなら山の方のスタンドへ行くと
飛んで来るのになぁ~~・・・
コメントへの返答
2009年8月22日 21:55
横方向の繋がりも広い!

アカンやらんぞっ!って一蹴されました(笑)


天然物が飛んでる姿って珍しいですよね!?
2009年8月20日 23:42
こんばんは~

平田鍬形って高いのではないのかしらん~
最近近所で見ません・・・

乗り物を愛する姿が、とってもステキ(ポ
コメントへの返答
2009年8月23日 0:27
こんばんは!

高いのかな?全然知らんけど迫力満点!!


もう、イヤんなる位・・・・・・・・・・スキww
2009年8月21日 0:14
こんばんは♪

すごいな~当然天然ものですよね~
きょうび、えさはゼリーなんですね~
息子がスイカあげると、虫が下痢するって言ってました・・・ほんと?
コメントへの返答
2009年8月23日 0:29
こんばんは!

この子達は恐らく養殖・・・・チガッ、ブリーダー?配合?分んないけど(笑)

らしいですよ!笑っちゃいますよね♪
2009年8月21日 1:12
ヨシノボリさんは、女とか、戦いとか、機械とかなんでも強いんですね。(*^_^*)

か-ずがずさんがつかまえたやつってことですか?すごい。
こんなおおきいの飛んできたら倒れちゃいます。

我が家には和歌山へ桃買いに行ったときに寄ったカフェでもらった小さいのこぎりクワガタの
”紀のやん”がいます。ちょっと恐いです。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:32
いやっ!間違ってる!!オンナには弱いですww

倒れる人も居れば目の色変えて捕まえる人も居る・・・・可笑しな虫!(笑)


大切に育ててくださいね♪
クワガタは巧くいくと越冬して2~3年生きますから。。。
2009年8月21日 1:17
エサはナニ?  ジャム?
コメントへの返答
2009年8月23日 0:33
ぶ~!グラちゃんが何時も食べてるカップゼリー♪

2009年8月21日 1:28
クワガタの赤ちゃんは、うねうねした幼虫なんじゃないの?
コメントへの返答
2009年8月23日 0:34
ピンポ~ン!

孵化したてでアノ大きさ(笑
2009年8月21日 2:27
蘭茶のスプリングもぉ~(^^)ノ
モンローのマウントパーツ。
充実していますよね。

純正より固いのかなぁ?

良い選択ですよね。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:36
さすが老舗ってところでしょうか?

恐らく純正品と同じ品と思われ・・・・

コノ赤い直巻きスプリングが超~硬いらしい・・・・良い選択なのか?(笑
2009年8月21日 7:05
9㌢のクワガタ・・(^ω^:)勝てないかも知れない・・・

兄ぃは気前が良いから くれる物は何でももらったらイイでスヨーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年8月23日 0:37
ブッ!

そのコメ可笑し杉♪

紅白饅頭はくれませんでした(笑
2009年8月21日 7:33
うちの嫁が見たら卒倒しますな(爆)

ゴキブリと何ら変わらんらしいですよ(苦笑)
間違いなくうちのJr.と自分は収穫しに行きますけどね、その時がくればww
コメントへの返答
2009年8月23日 0:38
アハハ、家もそう♪

その時は大切に育ててネ。。。
2009年8月21日 9:46
そのクワガタたち、福島でいなくなったやつだ!!!
間違いない!
返してください!!
コメントへの返答
2009年8月23日 0:38
キタ!
こんな輩は虫に限る!プイッ♪
2009年8月21日 10:45
がったん、電話でダレと話してるんだろう?wwww

タシカニ、この大きさぢゃボリ太郎クンも引きますワ!(^^;


( ´-`) .。oO(フグスマで逃げたのは、確かミヤマクワガタだった様な…)

ブログカテゴリ「ムシ♪」ってww

コメントへの返答
2009年8月23日 0:40
アハハハハ~~♪
オオクワガタよりデカイ方と思いますよ~♪

この角でごりぽん挟みたい!ww


カァーイィでしょ!?
2009年8月21日 13:41
息子君、お母さん似でヨカッタね☆

・・・って、
誰かが言ってたような気が・・・。(--)
コメントへの返答
2009年8月23日 0:40
うんうん良かった良かった♪

2009年8月21日 16:46
え?んじゃ日曜日参加出来るやん!黒いデッカい虫も貰って来たんやろ?

ん?ちゃうか^^

アリガトー♪多い日も安心やわ(謎
コメントへの返答
2009年8月23日 0:42
疲れたから昼寝してます(笑)ホント!


多い日が有る人だったんですね!・・・ツキアイカタカンガエヨウww

2009年8月21日 20:43
こんばんわ☆

見事なオオクワガタ♪
三重や奈良にはオークワってスーパーありますww

香芝SAで神座食べれるようになりましたね~。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:44
こんばんは!

見た見た!オークワ!ww


それも見た見た!でも反対車線にお店が有って入れなくて香芝で降りて食べた♪

2009年8月21日 23:39
ばんわ~
クワガタ、3~4年寿命があるんですな。
越冬は厳しそうですが
観察日記もつけて、長生きさせてください!
\(o ̄∇ ̄o)
コメントへの返答
2009年8月23日 0:46
ばんはぁ~と♪

コノ子達が来る前から飼っているオオクワは孵化してから2年2ヶ月です!
今年も越冬させてあげたい。。。
2009年8月27日 22:11
クワガタやカブトムシって、物凄く素早く走り回る生き物だったら今ほど人気は無いと思うw
コメントへの返答
2009年8月27日 22:58
其れってまんまゴキちゃんですヤン♪

2009年8月27日 22:19
↑その意見には同意! (--)ノ
コメントへの返答
2009年8月27日 22:59
うんうん、でもゆっくり動くタランチュラは嫌い!ってか怖い~

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation