• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

第17回 Asa-Roc!にお邪魔?しました♪

数日前にターボのハンドルをポジションの楽なバーハンドルからセパハンへと変更しました!









こんな感じ↓写真をクリックするとハンドルが変りますよ♪


かなり大きく変化しましたよ。。。





其処で先週走った六甲山へ早朝から流しに行きました。



すると・・・・・やはり居た!!


アノ
先週遭遇したCBです!!

少し見たいのでUターンして徐行してると来た~~~


XJR?と2台でスンゴイ走りで直ぐに見えなくなりましたが(汗)


やっぱカッケ~~~!!

とてもじゃないけどあんな風には走れませんが

自分の『モッテリペース』でのお山は愉しい♪




暫らくして
黒おやじさん主催の第17回 Asa-Roc!にお邪魔しました

バイクですが・・・・・(汗)



と、思ったら!



この方居てました!
ハハハハ・・・・・・♪







初めてだし珍しい2ショット!

この後チャオイタリア?だったっけ?に向かいましたよこの方・・・・ニンキモンダァ~






可愛いヌコと遊んだり♪










コッチのヌコとも遊んだり♪


マコチンさん試乗ありがと!



う~んカコイイww


でも自分が思う様には走らせる事が出来ない・・・・・

理由は分ってます!単純に速く走らせるよりはコケるのが怖い!!

速く走りたい気持ちが薄くなったんだろなぁ~

でも良い!好きな単車に乗れるだけで十分!!・・・・・カナ?w





PS,タイヤはピレリースポーツデーモンよりは以前履いてたK300GP
の方が良い感じです~(泣)
見た目がカッコイイから良しとしますか(笑)










ブログ一覧 | 750ターボ | 日記
Posted at 2009/10/18 14:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

早朝ハイキング(Asa-Roc!への道) From [ ホットハッチに乗ろう! ] 2009年10月18日 20:57
昨晩寝たのは遅かったのですが、携帯の目覚ましで起きれたので、Asa-Roc!に参加して来ました。 阪神電車・御影駅で下車し、神戸市バスで六甲ケーブル下駅まで30分。 駅に駆け込んで切符を買って ...
ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 14:47
ターボかっこいい♪

セパハンにするとすごく戦闘的ですね!!

朝の六甲、僕も走ってみたいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年10月20日 20:50
アリガトー!!

乗ってる本人は銭湯モード♪w

来て来て~コアな所へ御案内~♪
2009年10月18日 15:09
ウッシ♪
昼寝から目覚めるとそこはホットカーペットの上♪
フゥァ~~~♪

何をチェックしてるのかと・・・見えたね♪
11月のサーキットはセパハンの方がエエで♪
サーキットではてっぺんまで回りまっせ♪www

家族が居るからねぇ~~♪
原チャでもコケたく無いおいら♪^^)v
治りが遅いんだわ♪
コメントへの返答
2009年10月20日 20:55
そんな滅茶苦茶ヤングな生活してても・・・・・プッ!


そ、そりゃ~愉しく走る為には・・・・・ネ♪
恐らく頭が回るやろね。。。


あ、当り前ですヤン!
歩いててもコケるのイヤですもん!

ワタイも直るの遅い(爆


2009年10月18日 15:44
ヨシノボリさんのターボかっこええ(*´Д`*)ハァハァ
そっか!サーキットの為のセパハン化でしたか!
来月のスパ西浦が楽しみっすね♪

しっかし猫の顔がとろけ切ってますね(笑)
コメントへの返答
2009年10月20日 20:58
ありがと~!
テラ君のジャンルとは掛け離れてるけどネ♪
うん、スンごく楽しみですわぁ~
サーキットなんて10年以上振り位やし・・・・w


とろける動き知ってるねん。。。
2009年10月18日 17:01
今日はAsa-Rocをさぼって舞洲のハーレー試乗会に行ってました。

XR1200・・・・・欲しい!
コメントへの返答
2009年10月20日 21:01
そうなんですかっ!

XR1200は一度乗ってみましたが重量有るのにブレーキ凄く効くし乗りやすくて足付き良くてお勧めです~♪

2009年10月18日 17:03
ボリさん、こんにちは。

やっぱターボ君はかっこいいね~セパハンで攻撃的でさらにかっこいい♪

来月はなんでもさせていただきます(笑。

ついでにデジイチ借りていくので、カッコエエ姿、激写させてもらいまっせ~♪(笑。
コメントへの返答
2009年10月20日 21:03
トマやん、こんばんは!

アリガトー!でもトマ的には全然好きなジャンルでは無いですヤン♪ww

デジイチですかっ!そりゃ~嬉しい。。。

2009年10月18日 18:18
なんだこのヌコ(笑)かわいい~っ。

セパハンはやっぱカッコいい~。
でも、腰に来そーっ。

腰は大事よ~っ!
コメントへの返答
2009年10月20日 21:04
ココニは沢山ヌコ居るよ♪

腰・・・・うん、痛いよ!だから何か?って強がってみる(笑)


ですねぇ~フフ~♪

2009年10月18日 18:52
スパ西浦に向けて?

地元開催なんだから、行きたいんだけどねぇ~・・・

さすがにズル休みするわけにはいかんし・・・
コメントへの返答
2009年10月20日 21:06
そう、ってかこのまま来年の長ツーも行く予定ですが(笑)


何とかならんのかぁ~?って言いたい所だけどそんな自分が一番何とかし難いデスwww
有休なんて取れたもんじゃ無い!!(汗
2009年10月18日 19:22
今日はエエ天気でバイク日和でしたね~~

公道では大人しく走りましょう!!
こっちが車線守って走ってても
相手がねぇ~~休日は変な奴多いし・・・

それにターボちゃん!!転んだら・・・
考えただけで恐ろしい~~
ヨシノボリさんは少々では壊れそうに無いけどね(爆
コメントへの返答
2009年10月20日 21:08
良い天気でお山はヒンヤリ気持ち良かったデス

そうですネ!其れが一番!!・・・・って分るんですが(笑)


ワタイね、直ぐ壊れますよwwwww
2009年10月18日 19:54
パパさんとツーショット多いなぁ^^
コメントへの返答
2009年10月20日 21:09
パパさんはサプライトでした!w
2009年10月18日 20:36
バイクもターボの時代なんですね…
昔は無かった…
それにしても、スリムな体型でライダースーツが似合って格好良かったです(^^)
コメントへの返答
2009年10月20日 21:12
ターボモデルは82~85年程に一時試みただけでバイクはNAで十分と成り消えて行った
時代の産物です。。。

ブハッ!ハジカシイですヤン!っと本気で受け取る(笑)

2009年10月18日 21:15
せぱはんもカコイイねぃ
オフ車に慣れてしまった体はもうセパハンに戻れなそうだw

全然関係ないけど
カワサキ車輌てセパハン→アップハンて結構王道(忍者とかも)な気がするけど
スズキ車輌(特に刀)同じ弄りすると微妙な顔されるのは何でかね?w
コメントへの返答
2009年10月20日 21:18
ワタイも毎日セローさんに乗ってるから偶にターボに乗るとチョ~キツイww

やっぱ8耐のライムの忍者(ツキギ)が活躍したしカスタムブームの時もイエローコーンの忍者がバーハンでしたし・・・・で、刀にはキリンのイメージが強いし昔刀狩りって話が有る位だから素直に刀はセパハンが似合う・・・・と思うよ~♪

2009年10月18日 21:38
かっちょよくなりましたね!
ただでさえアグレッシブなのに!

お!ネコナンパ?
コメントへの返答
2009年10月20日 21:19
ありがとうございます~

誰が?w

違います!逆ナンされてます!
ココのは勝手に近づいてきます(笑
2009年10月18日 21:54
ポジションも まあ 一応は大事だと言っておきましょうw

本質は 人ですね(^ω^:)

速く走りたい気持ち よりもぉ

安全に走っても速いペースで走れる慣れ が大事です

いきなり早く走ろうとしても 危ないだけ 怖いだけ 危険がいっぱい(^ω^:)

やっぱ バイクは楽しく乗らないとねー ヽ(´ー`)ノ 付いていかない判断 正解だと思いますよー
コメントへの返答
2009年10月20日 21:25
『安全に走っても速いペースで走れる慣れ』
そう!其れ!そのなんとも難しいのよ・・・
安全マージン高めるのが・・・・

最近はめんどくさくなってw速くなくても愉しい走りってナンだろ?って考えてると・・・・またメンドクサイ!wwwww
バンク角少なくバンクさせてる時間少なく出来ないか?とかね。。。


まっ!そうですねぇ~マイペース主義通します!(笑
2009年10月18日 22:00
今日はどうもです!
ターボバイクは学生時代にバイク雑誌で見てから
一度は現物を見たいなぁ、なんて思ってたんですが
よもやAsa-Roc!でターボバイクを見れるとは・・・。
確かにアレではコケられないっすね。
人は勿論、インタークーラーがタイヘンな事になりそうです。
コメントへの返答
2009年10月20日 21:29
お疲れ&ありがとうデス!!

そうですよね~ワタイも2~3度しか見た事無い(笑)

インタークーラーなんて潰れても社外品なので何とでも作れますが問題は純正部品が殆ど廃盤なもので・・・・・コワー

又よろしくです~♪
2009年10月18日 22:54
実は昨日の晩はさっさと寝たうえに
今朝も掲示イタ見ずに家を出たので
ヨシノボリさんが来られるのを知らなかったんで
サプライズ参加かと思いましたよ、

西浦、走られるんですね、あそこ楽しいコースです、かなり好き。楽しんできてくださいね。




コメントへの返答
2009年10月20日 21:34
そうでしたかぁ~ww
チャンと書き込みしますよ真面目ですからネ(笑)

初めてなんですよ~存分に堪能してきます。。。
2009年10月18日 23:02
交換は サーキットの為?

やっぱ 普段は 婆ーハンが楽?
コメントへの返答
2009年10月20日 21:38
う~ん違うかな?
長ツーで気分が変ったかな?ww

普段?結構交換するのに手間掛かるから暫らくはこの仕様♪
来年の長ツーで確認してネ♪
2009年10月18日 23:19
お疲れ様でした!
今回でバイクもオープンもステーションワゴンも全部見せてもらえました(笑
ハンドルマウントのアルミ削り出しはタダモノではないと思って見せてもらってましたが、オイルクーラーの方が衝撃的でそっちに話題が行っちゃいましたね〜(汗
コメントへの返答
2009年10月20日 21:48
お疲れ様です!

貴方に全てを曝け出したワタイ・・・もう、深い中なんです・・・・・・ね  スンマセン!!(笑)

空冷で750CCターボ付きなんで熱的には厳しいのでオイルクーラーは必要です~

2009年10月18日 23:27
行かれたんですねー、ぼくも昼から神戸に用事
だったので早起きして寄ろうかと思ってたんだ
けど起きたら11時すぎでした・・・

バイクで六甲はやっぱしきもちいいですよね!
寒いけど
コメントへの返答
2009年10月20日 21:50
ありゃ~又の機会にってもう直ぐ冬ですよ~(笑)

気持ち良いデス~~
寒さは熱い走りで吹き飛ばしましょう~ww

2009年10月19日 1:12
こんばんは、最近頭がテカっている者ですw

ヌコっ呼び方ええなぁー。これからはヌコ足って言おっ。
コメントへの返答
2009年10月20日 21:52
ウッ!切ない事言いなさんな!(笑)
ナカーマが居てるヤン♪・・・・・・・・・・(爆)


カァーイィやろ?

チョットお節介メッセ飛ばすわ♪
2009年10月19日 4:07
一回参加してみたいんですよねー
7で行かれたのかと思いきやw

楽しみながら走れれば、最高ですー

わたしは腕が短めなので・・・バーハン専門w
コメントへの返答
2009年10月20日 21:55
セヴンは極寒でもおkですからココはバイクで♪

ワタイも腕短いから大変!!(笑
2009年10月19日 13:29
ヨシノボリさんの指からは、マタタビの成分が出るんですね、わかります( ̄m ̄;)

ツーリング仕様のアップハンと、攻めのセパハン!
TPOに合わせて使い分けられるなんてステキ♪

コケないのが正解!
コケたら、部品調達が大変でしょ?(^^;
コメントへの返答
2009年10月20日 21:56
分るんや!スゴー!!ww

TPO・・・・マンドクサイから当分このまま(笑)


そうそう!そうでした!!只でさえ大変なのにコケたら・・・・・・コワッ!
2009年10月19日 14:26
こうやって見ると、ターボ純正のセパハンって
結構絞ってる? (-▽-)ノ

可愛らしいヌコちゃん、そのままボリリンに歯を
折られてしまったのネ!? (・o・)
ドウブツギャクタイ、ハンタイ!!
コメントへの返答
2009年10月20日 21:59
おおっ!鋭いヤン♪
ハンドル位置決め部品を上下反対に組んだらハンドル少し渋れてチョット手前にくる裏伎♪

ちゃ、ちゃうわぁ~!
右手がカァーィやろ?

2009年10月19日 16:58
セパハン、かっこいい~☆☆

アコガレ~~☆☆


ネコ~!ネコ~!
いまだにネコには逃げられる~(;△;)
コメントへの返答
2009年10月20日 22:00
オオキニキッキー♪
アコガレ??・・・・・何で?何処が?


この間ワタイと檀那さんとで教えたでしょ!ww
2009年10月20日 3:44
お疲れ~♪
あまりに無謀な計画を立てていましたので・・・
まず起きれるかどうか?
からはじまり・・・・モンモン・・・・・・。
連絡もできずにいました(==;スンマソン
鉢巻きに赤いカワサキが入ってきた時には、
もうビックリです・・・・・。
またがらせてもらって、アンガト♪
スリムな車体と、足付き性に・・・・
これなら乗れそう・・・・免許・・・・・
欲しいなぁ・・・・・。
コメントへの返答
2009年10月20日 22:02
ワタイもビックリしたぁ~!
お互いビックリしてどーする(笑)

そんな裏話が有ったのね・・・・・
お疲れ様でしたぁ~

コレで長距離ツーリング参加おk?

ナナハン安いよ~(悪)

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation