• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

似てきた・・・・・

家の敷き毛布?を捨てるので・・・・・・・


ターボとセローのチャーンお掃除に精を出した!!


もう、キリが無いよ~って位ウエスが汚れるよね~

3時間程掛けて丁寧に掃除&給油した。

今日はセローさんの番でしたw




横でボリ太郎は自転車のタイヤ交換してた。
タイヤの摩耗がもっすごーな勢いだ!www

赤いタイヤの次は青いタイヤにしてたw


最近はロードバイクに嵌ってるみたいでヘルメット被って
最高速チャレンンジ?してるみたいw

受験生を感じさせない余裕を見せるボリ太郎・・・・・

どないな人生か楽しみやな♪


40過ぎたワタイだけど中坊と良く似たコトしてる・・・・・・


エエのか?ワタイ達(笑)

ブログ一覧 | 心のナカミ | 日記
Posted at 2013/11/20 19:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

ステロイドの影響
giantc2さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2013年11月20日 19:52
これでいいのだ♪
コメントへの返答
2013年11月21日 21:19
41歳では無いのだ♪

2013年11月20日 19:59
うちもま~ま~余裕かましてるで、実力ないのに(笑。

趣味の合う親子は最高♪
コメントへの返答
2013年11月21日 21:21
いや~基礎が違うと思うで!


ん~~、も一つ若造らしい弾けっぷり?
馬鹿っぷり?がワタイとは違うwwwww

2013年11月20日 20:04
男は黙って機械イジリw

50前にして原付2種イジリ

車はノーマルw
コメントへの返答
2013年11月21日 21:23
男は堪らずアレ弄るw

原付は男の永遠のオモチャです♪


ウチもノーマル。。。

2013年11月20日 20:20
交通費負担していただければカテキョしますがww
コメントへの返答
2013年11月21日 21:24
風貌が本気で似合うと思うww

いや、カテキョよか大学の教授だな♪



2013年11月20日 20:35
洗車は大嫌いですがチェーンの掃除は大好きです♪
コメントへの返答
2013年11月21日 21:25
ま~さんはホンマ好きですよね~♪

洗車も始まれば好きに成りますwww


2013年11月20日 20:43
たぶん、50過ぎてもゲームやってアニメ見てると思う♪
コメントへの返答
2013年11月21日 21:26
それが(あい変らずって事)一番幸せかも。。。
2013年11月20日 20:57
とっても大事!

最近の子は自分の手を動かしませんからね。
自分で色々試してみる子が将来の日本をささえるんです(笑

やっぱし親の背中、大事ですねwww
コメントへの返答
2013年11月21日 21:29
そうなん?自分で弄らず女に弄らせてるんやぁ~(爆)エエなぁ~最近の子供はwwww


ほんま、超~不安やねんけど・・・・・
本気馬鹿のワタイやし余計に・・・・w

まっ最後はどない成っても健康ならエエかな?♪(ソコ?)
2013年11月20日 21:01
オラも明日、解体屋で息子の300GTばらす♪
足回り全部とETC外して、ボーズのスピーカシステムも持って帰ってくる♪

ささ♪
50も半ばですけどね♪
コメントへの返答
2013年11月21日 21:32
アッ、馬鹿にしても10円くれる
馬鹿親子キタwwww

あぁ~結局スカGは解体屋でしたか・・・・

坊主の車から坊主と一緒にボーズ・・・・^0いれJHヴぃうげV



最高の50です!!・・・が目指しませんよ!
ワタイが最高の50になるから!♪
2013年11月20日 21:01
この時期、パパの背中は極力見せない方が...www
コメントへの返答
2013年11月21日 21:33
勝手に見よるんですが・・・どうすれば良いのでしょうか?w


2013年11月20日 21:23
えー息子やわo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年11月21日 21:33
アイラブ最高!
2013年11月20日 21:45
イジル→乗る→何か気になるところが出来る→イジル→乗る→何か気に・・・
というのが正しい日常生活だと信じてます。w

ワタシも中2ぐらいから頭ン中、変わらないかも~♪
コメントへの返答
2013年11月21日 21:34
正しいですか?

って事はワタイも正しいかも?wwww

うんうん、ワタイもー!
タイプの違う中二病って重病かも?w
2013年11月20日 21:58
フロントのクランクをシマノの52丁のクランクセットに交換。
ドロップハン+シマノのSTIシフトパターンのレバーに交換。
リアメカ+スプロケセットをごっそり交換。
でもタイヤはクロスバイクのまま。

この弄り方をオススメwww

コーナーリングが楽しいよ!!
コメントへの返答
2013年11月23日 9:30
そんな感じのコト言うてるわ~
ドロップハンには交換済w
STIシフトは高くて買えないらしい・・・・・

そうそう、トップギアで足が着いて行かなくて
ハイギアが欲しいそうな。


楽しい情報ありがとう♪

2013年11月20日 22:56
良い風景ですね♪

うちも似たようなもんです。

父親とお互いに部品を交換したところを
自慢しあってますからwww
コメントへの返答
2013年11月23日 9:31
今の時期(受験)に良いのか・・・・・


そんな環境だからアンナ走りな訳だwwww
2013年11月20日 23:49
自転車→バイクの流れに!?!?
コメントへの返答
2013年11月23日 9:32
まんま25年前のワタイやんww
2013年11月21日 6:07
良いですね〜♪
親の背中を見てますよ、本当に子供は。

ウチは聞いてきた事には全部答えるようにしてました。
長男がなんか数字マニアで、しかも最近図鑑を読んでるみたいで、スカイプでテレビ電話してると「太陽の表面温度は?」とか難しいクイズ出してくるようになってますw

嫁には「君の理系が遺伝し過ぎだ」と言われています(笑)
コメントへの返答
2013年11月23日 9:35
ホンマやなぁ~ホンマ言動に気を付けないと!


凄いなぁ!全部答えれるなんて♪
頼もし杉~


数字マニア?理系の遺伝子?・・・・・・
・・・・・ちる君&息子クンとは仲良くなれそうもないや(笑)
2013年11月21日 6:53
親子で弄りって良いじゃないですかぁ~♪

うちの長男坊もチャリで何処までも遊びに行きますよ

夜35km先で迎えに来てって

電話で呼ばれるのはかなわんけど(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月23日 9:37
スピード好きなのは分かるけれど・・・・
自分は構やしないけれど息子は心配。


アハハ!!
35キロって~~帰りの事考えずに走る!
正に若人の鏡。。。

2013年11月21日 9:22
直線が速ければ偉い!
実に、アメリカンな考えだ♪

オイラも中学時代、ママチャリで最高速トライをしていた。
ママチャリなのに、電子メーターを付けていたwww
コメントへの返答
2013年11月23日 9:40
そう!それでエエやんな♪

しかし↑の息子も帰りを考えずに何処までも行くのも『正しいアメリカン』やわwwww


だ、大丈夫・・・と思う。
ワタイは小学生の時は電飾付けまくって
それらを少しでも光量上げたくてダイナモ前後に付けて重いチャリ漕いでたからww
2013年11月21日 21:47
エエ家庭環境だwww
コメントへの返答
2013年11月23日 9:40
・・・・わろてるやんけー!w

2013年11月21日 23:45
ウチもそろそろ"磨き"の時期なので
そろそろ気合のチェーン掃除、、違った(^^;
サス回りの駆動部分の大清掃やらねば・・
(スイングアーム付け根あたりが
エラい事になってますねん~)
コメントへの返答
2013年11月23日 9:42
チャーン掃除してる時、黒鷹クンを思い出したわwww

そうそう、可動部分は地味な存在だけど、これまた地味に重要です♪

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation