この間の日曜日の午後。。。
ステキガレージで遊んでると~
遠くから・・・・・
ズゴォォ~!!
ナンや?
俺のご近所でエラそうな音だしやがってぇ~!w
家の前で音が止まる・・・・
『よぉ~~ナニしとんねん!?』
と、声が聞こえた。
其方に目を向けると・・・・
あぁ~超が付く悪友親友やんけー!
一番古い悪友親友がハーレーから
Z1に乗り換えたらしい!
この日が納車日で納車から家まで
200メートル程か?(笑)
火の玉Z1と言えば20年前に今の750ターボを
購入する時、唯一候補に挙がった単車!!
''乗ってこいや''と言うので乗ってみた♪
乗った事もないのに
乗車後直ぐに自分の単車の様に操れた・・・・
外観とは裏腹に癖が少ないと
言えばそれまでだけど
パワー感は少ないけれど必要にして十分。
ブレーキ周りも現代と同レベル以上?
一番感じたのは、強靭な足回り変更し
フレーム補強無しにも関わらず
違和感無く、曲がるし止まるんやねぇ~
(勿論攻込んだら悲鳴が上がるかも?ですが)
良く雑誌のインプレではトータルで補強等々
言われてるけれど・・・・
ワタイらレベルでは補強無しで十分かもネ?
それになんと言っても
空冷ZにCRスペシャルは
危険な音色や・・・・
旧車界ではトップレベルに君臨する名車
長年大切にして欲しいもんです。。。
単車も友人も付合いが古くなれば成るほど
味が出てきてオモロイな~
コレから新たな楽しみが増えた♪
イイね!0件
故障診断 ヒューズ切れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 21:34:35 |
![]() |
社会復帰への第一歩♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 23:50:26 |
![]() |
早いもので・・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/10 00:31:11 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ... |
![]() |
たーぼさん (カワサキ 750Turbo) 1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ... |
![]() |
デカダッキー (ホンダ ダックス125) 2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ... |
![]() |
セベン (ケータハム スーパーセブン1600) 潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!