働き者のセローさん。
唯一の欠点はプアーな制動力・・・・
段付き出来て最悪フィーリング!
OHも考えたけど・・・・
数年前にターボに導入したラジアルマスター
制動力アップはもちろん
何よりコントロールし易い♪
絶賛お勧め品だ!
ただ・・・・高価過ぎるw
5万も出せないよ~
(ターボには出したけど)笑
そこで・・・
丁度エエの見つけた♪
Adelin製のマスターシリンダー
安物の割には作りは普通レベル
カラーがAPレーシングを彷彿させると
言えば褒め過ぎかな?
サクッと取り付け~♪
この部分だけ新品になったから
ちょっと生活感出まくってるセローさんwww
まだ走って無いからフィーリングは
分からないけど多分スゲェ良いハズw
イイね!0件
故障診断 ヒューズ切れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 21:34:35 |
![]() |
社会復帰への第一歩♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 23:50:26 |
![]() |
早いもので・・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/10 00:31:11 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ... |
![]() |
たーぼさん (カワサキ 750Turbo) 1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ... |
![]() |
デカダッキー (ホンダ ダックス125) 2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ... |
![]() |
セベン (ケータハム スーパーセブン1600) 潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!