ある日、モトちゃんが言うた・・・
暗峠でツーリングしたい!
はぁ!?
暗峠と言えば急斜面で有名な場所やし・・・・
そんなんクラッチ壊れそうやしw
そんなお馬鹿な企画に乗ったお馬鹿な六名♪
モトちゃん 限定カブ
がったん カブ(S字系)謎
アカさん S660ナビシート
トマやん S660
ちゃんぐ MTB
ワタイ♪ MTB
ツーリングなのか?
お好み屋で食べてはしゃいで、みんな中々
出発しようとしない(笑)
うん、皆まで言わなくとも分かってるww
そんなこんなでボチボチ出発♪
ツーリングと言う名の乗り物遊びの始まりです!
公園の駐車場にてMTBの準備して
いざ、うぇ~い!
何処まで登れるか・・・?
登りスタートして20メートル程で思う・・・・
バイクや車って・・・・やはりネ申♪w
時折りカントリーな風景に癒されながら?
重いMTBを押して歩く・・・・
少しずつだけど確実に進む。
共感してるハイカーやバイカーにトレイルランナー達が
挨拶してくれるのも頑張れる源!
大阪と奈良の県境が
山頂です!
(標識の裏に奈良と記載してました)
チャリで来た!が出来ました♪
山頂峠の茶屋で小豆珈琲♪
大汗かいて心地良い疲れには
美味し過ぎやな。。。
いよいよ下りオンリー!
スゲェ楽しかったよ♪
登りは1.5時間ほど掛かったけど
下りは10分ほどwwww
最大傾斜37.5度の名物的な場所にて♪
漕いで登れたけど路面がスリッピーで難しい!
傾斜がキツクてフロントが浮いてしまうので
フロント荷重で走ると今度はリアが滑る!
お馬鹿な企画だし
マサカ登れるとは思って無かったので
完走できて嬉しかった!
もう、二度は無いけどなwwwww
ご一緒してくれたみなさん
お疲れ様とありがとう!
本日の走行距離 10.3キロ
最高速度 55.7キロ
最低速度 0.01キロw
瞬間心拍数 限界手前w
イイね!0件
故障診断 ヒューズ切れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 21:34:35 |
![]() |
社会復帰への第一歩♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 23:50:26 |
![]() |
早いもので・・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/10 00:31:11 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ... |
![]() |
たーぼさん (カワサキ 750Turbo) 1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ... |
![]() |
デカダッキー (ホンダ ダックス125) 2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ... |
![]() |
セベン (ケータハム スーパーセブン1600) 潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!