• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

ジブン基地♪

我が家の物置小屋は湿気が凄い・・・・

数か月前にトマ親方に換気扇付けてもらった!
体感出来るほど空気感が変わって快適に♪
ホントありがと感謝。

案外居心地が良いので色々と・・・

今まではホコリ付着を気にして箱に仕舞ってたけど・・・
折角だから見ても楽しめる様に
メインウェポン''だけ''出してきたw
alt
つり竿も使い易く整理して保管する事にした。


グリップ達には一生消えない
数々の戦歴の思い出が握り込まれてる!
alt
竿やリールと違い消耗しないのが良いな。



近年メインのCQB-Rは換気扇近くw
alt
ホント凄い性能です。



そしてついこの間、我慢出来ずに・・・
新たに清ピョンしたw
alt
WE製のXM177E2!
(サバゲ導入の為20連マグも購入)w




これこれ!このハイダーがE2なのよ。
このオールドスクールな外観は未だに一番好きだ!
alt
何より中学生の時には初めて手にした
感慨深いモデル。



無刻印なのは敵に捕まった時
所属が隠せる様に・・・・
alt
でも擽られると直ぐに自供する自信しか無いwww


やはり20連マグが似合うな~
合計60発ありゃ十分やろw

遊びだから実用性よりロマンでしょ!






ブログ一覧 | お買物♪ | 日記
Posted at 2023/10/08 19:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7月 デュランゴ 散歩ドライブ
ケイ-にいななさん

セブン ワタナベホイール(マグ)の ...
くね7さん

7月デュランゴ散歩ドライブ バンプ ...
ケイ-にいななさん

10月 デュランゴ 散歩ドライブ
ケイ-にいななさん

THE MINDSWEEP
ロン.さん

4月 長引く頭痛 マグちゃん整備工 ...
ケイ-にいななさん

この記事へのコメント

2023年10月9日 7:21
こんなに活用されるのであれば、配線もっとちゃんとしたかったなぁ。
子供たちが居なくなったら本当に家が自分基地になりそう(笑)
コメントへの返答
2023年10月10日 20:02
いや、十分やでよ!ありがとね。

徐々に模型が各部屋に
押し寄せて来るんやな?(笑)


2023年10月9日 11:14
敵に囲まれてるような雰囲気の中、最後のマガジンを装填した時の複雑な気分😆 
コメントへの返答
2023年10月10日 20:04
落ち着いて胸ポケットから家族写真を取り出し・・・・覚悟を決める。
2023年10月9日 20:47
ははは♪
トマさんらしくない仕舞いWWWW

ワシも秘密基地欲しいわぁ~;;)
コメントへの返答
2023年10月10日 20:05
いやいや、コレはワタイがお願いした仕様やねん。

がっさん秘密基地だらけちゃうん?w


プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation