23日に
ラテン車ラーメンミーティングに参加してきました。
息子とセヴンで行ったのですが・・・・
まず、セヴンで初めてのETC、自分で取り付けしたし作動するか分らんし・・・・
チョット怖いし・・・・だから二人ともヘルメット装着で突入です!
ゆっくり進入・・・
はよ!・・・
はよっ!・・・
はよっ開かんかいっ!!!
ふ~コワッ・・・無事開き、急いでくぐります(笑)
まっ、開かんでも下をくぐれますが・・・・
針テラスに到着です!

エアー307号にアカ号(100HP)が見えます
その他色んな車がたくさん居てます♪
蓬莱号&熊吉さん

32Z、ホイルが迫力です!!タイヤサイズも・・・・キテマス♪
ノーマルでこの車高、ひく~い!車は低いと偉いと勘違い?してる
ヨシノボリからすると、いい車です!!
暫く駄弁ってると来ました!・・・・ムチムチショーのはじまりか?
ガス号とボリ号の珍しい?ツーショット
始まっちゃいました・・・・ムチムチショー♪
がっさん、自分の大きさと体の硬さを分ってるのか?分らずか?
我慢できずに乗り込もうと・・・・モゴモゴしてます♪
何とか乗り込めたのは良いですが、降りる方がもっと大変でした・・・因みにセヴンは2人乗りです

ご苦労様♪
そこからラーメン屋に行く事に
快適に走ってると前にがっさんがCBで出てきて
なにやら右手で斜め下を指差し次に腕をウエェ~ブさせて変な踊り?
を何回もワタイにアピールしてきます・・・・???
こちらも何かしないと失礼?なのでトランクにハンドガンを仕込んでいたので
それでお尻を撃ってやろうと、子供に取らせますが、ヘルメット&4点ベルトの拘束
で諦めました。
で、信号待ちで赤タヌさんのタイヤが振れてる!!とがっさん・・・・ソカ!ゴメン!!!
何とか応急処置が出来、走行再開です!
この時、同時にセヴンの足元ヒーター出入り口にビニール袋がスポッ!っと吸い込まれ
ファンが固着してしまい・・・・ヒーター無し状態に・・・・マズイ・・・・
到着です、
マリオ流ラーメンです!

かなりカレーもイケマス♪
その後、ファミレスにてデザートタイムです♪
帰る頃には暗くなってしまてっます・・・寒い・・・
子供にどうする?
子供、「蓬莱号に乗るっ!!」・・・・即答でした・・・・
最後に記念撮影です・・・・
ん?顔消しがいらない画像ですね(笑)
帰りはヒーター無し状態のセヴンは冷えた棺おけみたい
あまりにもキツイので途中のインターで懐中電灯片手にセヴンに潜りこんで
ビニールの救出作戦です!
四苦八苦してようやく助けだし・・・丁重にゴミ箱へ・・・・
これで足元がホカホカで快適なオープンに♪
もう、雲泥の差でした!!
みんなおおきにです!!また、遊ぼうね~♪
ブログ一覧 |
ケーターハム | クルマ
Posted at
2007/11/25 13:19:06