• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

早いもので・・・・・

早いもので・・・・・ ついこの間まで舌ったらずでゴロゴロしてた娘も幼稚園に!


今日は何年ぶりか分からない位の有給休暇です
なんだか気が引ける・・・・



滅多に着ないスーツなる物を着て入園式に行って来ました♪




沢山の子供達で普段は暴れ気味の娘がチョコンとしてて可愛い!!


元気に通ってほしいもんです。
ブログ一覧 | オチビ♪ | 日記
Posted at 2008/04/09 12:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

始球式!^^
レガッテムさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年4月9日 13:19
あぁ…思い出すなぁ~(トオイメ

ヨシノボリさんの娘さんだもの、すぐに友達イッパイ作って、
休みの日も「幼稚園に行くっ!!♪」って言い出しますよ♪

ヨシノボリさんのスーツ姿…( ̄m ̄*)ププ


(゚▽゚;)ハッ! コ、コロサナイデ!

イケてますよっ!!
コメントへの返答
2008年4月9日 21:11
そやろか?それなら嬉しいよね!


わろてますヤンか!!

だから温厚ですって!!
もぅ~かなんな~~
2008年4月9日 14:49
ボリ子ちゃん、オメデトー♪
もう幼稚園?
早いなぁ☆ (^^)

スーツのおさーん、
たんぽぽ組の組長?? (--)
コメントへの返答
2008年4月9日 21:15
ありがとうー!!
早いわ~

誰がやねん!!因みにボリ子はコアラ組♪
2008年4月9日 16:44
こんにちは☆

確かうちの娘と同級生でしたよね♪
うちのは一歳から保育所通ってるのでベテランですわ(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 21:17
こんばんは☆

保育所行くとしっかりするやろ?
2008年4月9日 17:09
入園ですか~おめでとうございます~。

女の子って、たくさんのお友達が出来ると急に「オマセさん」になりますから成長が楽しみですよね~。

ぼくには遠い日の記憶です・・・・・・・。
コメントへの返答
2008年4月9日 21:23
ありがとうです~

そうなんですか?
今のうちに可愛がっとかないとね♪

2008年4月9日 17:32
おめでとうございます!!
今のうちに、しっかり仲良しがんばって~~!!
十年後は・・・(T_T)・・・

これから、なんやかんやと有給を投入する日が来るかと・・・
ある物は使いましょ!!

ヤンキー座りが似合うスーツのお兄さん!!
少し角度がついてますねぇ~~・・・
親指が気になりますが・・・
コメントへの返答
2008年4月9日 21:32
ありがとう御座います!!
ほんとですね~今のうちだけですかね~?

有給ねぇ~使いたいですが使えない状況でして・・・ウゥ~

そのコメ・・・やはり・・・元ヤ・・・んん!なんでもないです!!
2008年4月9日 18:11
入園おめでとうございます。
うちは、大分前のように感じますが
去年の話です。
はじめは、大丈夫かと不安はありましたが
今では、娘は幼稚園に行きたくて
毎日うずうずしてます。

ところで、スーツの方はかたぎの人??
コメントへの返答
2008年4月9日 21:35
ありがとう御座います!!

緊張してたけどバスに乗りたいみたいやわ♪


もぅ~そんな事言うから↓見てみ~嬉しそうにコメしてはるやんか~(笑
2008年4月9日 19:23
入園オメデトー^^

↑裏地は虎の刺繍とか入ってるらしいw
コメントへの返答
2008年4月9日 21:36
オオキニ!!

ハイハイ!!入ってますよ~何で知ってんの?ww
2008年4月9日 19:53
人様の子って、見るたびに大きくなっていくもので・・・。

その分自分も年食ってることを気付かされるものです。

ハァ。
コメントへの返答
2008年4月9日 21:37
そうやね~
なんでやろ?たまに見るからか?

気持は全然学生の頃と変んないのに・・・ハァ~
2008年4月9日 22:07
ボリ子誘拐される!!!



ってか、ノボリン!!

紛らわしいカッコやし!!


おめでと!!
色々これから思い出作り♪
親も楽しいぞ!
陰ながらお手伝いします♪
遠足のおやつ買出しとか・・・

コメントへの返答
2008年4月10日 18:24
え~~っ!そんな事無いですヤン!

めっちゃコウセイネンに見えますよ!
コウセイネンキンちゃいますよ♪


ブッハ!買出しですかぃ~・・・可愛い過ぎるぜ!オサーン
2008年4月9日 22:22
入園おめでとうございますm(__)m



その隣の方は!?
ややや・・・○くざ・・・

こわっ
コメントへの返答
2008年4月10日 18:26
ありがとう御座います!!

ん?ハッキリ言ってもらわんと分かりませんな~~・・・・コワッ!
2008年4月9日 23:11
ポーズが堂に入ってますね。
ゴツイ指輪とか普通にヤの付く自由業にしか見えないwww
ゾロ目ナンバーのベンツとか乗ってそうw
スーツ効果すげぇ。

周りの父兄が引いてる姿が容易に想像出来ます。
 
娘の入園、懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2008年4月10日 18:30
もぅ・・・・ボロクソですね・・・・
本人張り切って着たのに・・・

でもね、ヒイテタ・・・・ハハハ・・・・ハァ~

2008年4月9日 23:21
ちるです。こんばんわ☆

なんか・・・おっさんに絡まれる園児って感じ(失礼)
でもその寄り添いっぷりは、やっぱ「親子の距離」ですよね~
いつまでもその距離を保たれる事を!
コメントへの返答
2008年4月10日 18:33
ボリです。こんばんは☆

ハッキリ言いますが、失礼です~~(笑


おっ!エエ事言うな~そやろ?そやろ?
何時までもベチャーっと引っ付くねん♪
2008年4月9日 23:32
今日は入園式だったんですねーヽ(´ー`)ノ おめでとー

幼い頃のオイラの入園式・・・

ハッΣ(゚д゚|||) んなの無かった orz

ある日 母に連れられ そのまま置き去り(T▽T)泣きましたとも
夕方迎えに来てくれたとき 遊びが楽しくて帰るのがイヤで
また泣いたのを思い出すなぁ・・w
コメントへの返答
2008年4月10日 18:35
そうです、ありがとう御座います!!

ははは~何か想像出来る!!(笑
メッチャおもろい!!・・・失礼!

2008年4月9日 23:46
入園、おめでとうございます♪

うちの子は自分でトイレも出来なくて、
こんな子が幼稚園に行けるのだろうか??
と心配でしたよ・・

無問題でしたが♪

成長が楽しみですなぁ♪
コメントへの返答
2008年4月10日 18:37
ありがとう御座います!!

そうなんですか!?そりゃ心配だわ・・・

でも子供って何とかするもんですよね?


楽しみやけど、小さい今が可愛い♪(馬鹿)
2008年4月11日 0:15
お晩です、娘さんご入園おめでとうございます!お父さんにデレッとした所がまた何ともかわいくて…^^;
ウチのマンションも、お母さんに連れられた女の子に度々出くわします。綺麗な制服を着て「おはようございます♪」とごあいさつされると、ほのぼのしますね~。ウチは…腕白一杯なんでどうなる事やらw
しかし…弟もそんなスーツ持ってました。コワイ人と思われた分父兄参観で
挽回しましょうよ(苦笑
コメントへの返答
2008年4月11日 19:14
こんばんは~

ありがとう御座います!!
でしょ!可愛いねん!(馬鹿)
成長は早いですよ~今を堪能してくださいよ~

おかしいな~怖くないのにな~(笑
挽回しなくてもいいはず!?

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation