• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシノボリのブログ一覧

2008年03月24日 イイね!

フレフレだよ!

行って来ました!フレンチーフレンチ♪


9時から始まっているのですが、今回はエローチャングご用命?の尼崎名物二万翁の鯛焼き
を買う為に10時開店だったので少し遅れて到着しました。
いつにもまして凄い数のややこしい?いや!愉しい車が一杯です!!

色んな所でヨシノボリ!と声かけて頂いた皆さん楽しい時間をありがとう御座いました!
そして遠くからやって来たポジョーさん自作のトリコステッカーも配布!

ポジョーさんありがとうです~




ムルティプラ♪

「ブサイク可愛い」との表現がベストな車!!





今回は嫁の学生時代の夫妻が素敵な車で参加してくれ嬉しかったよ~~

その車↓


ピカソがデビュー後初のフレフレなので珍しい車種ですね♪







全貌!!

少し試乗もさせて頂きオーディオのチューニングも試聴しましたが
リアはエアサス!エアコンの噴出し口の充実ぶりには脱帽です

サウンドシャキットを組んでいたのですが
ノーマルとは明らかに違います!
アレを聴いたらノーマルの音はペラペラです~~

チョット・・・・・・ホシイ!!





我々のブース(笑

ある方の参加で車の話は半減しますが、タノシイ!
あえてリンクはしませんが・・・・・フフ~



その後ラーメン屋力丸に行き其処でも駄弁りまくり!



アカさんが来てるし折角なので芦有に流しにひとっ飛び!

写真をクリックね♪





直ぐ芦有到着!!(笑

この写真小さな子をいじめてるみたい・・・・・



パンダ!名前通り可愛い♪


小雨の割には走れたかな??

次回はパパさん誘って動画大会しましょ!ワタイはアップ出来ませんが・・・・・






 みんなおおきに!!



















Posted at 2008/03/24 22:13:50 | コメント(15) | トラックバック(1) | プジョー | 日記
2007年12月09日 イイね!

金属同士の喧嘩!?

午前中にターボを単車屋に持っていきました・・・・何だかこの行為が作業に思えてきた・・・・内燃機屋に面研の相談ですね~コワイ!

で、以前からしたかった事がようやくできました!
って言うけど簡単なお遊びなんですけどね♪

プジョーのワイパーは左ハンドル仕様のままで、どうしても運転席側の拭き残しが10センチ程ありコイツを何とかできないものかと思ってました。

単純にワイパーのスプラインをずらしてやろうと考えたのですが
ナット外して引っ張りますが、スゴ~ク硬くて抜けません!

以前そんな話をジュンちゃんと話してたらいい物貸して頂きました♪


 










                       ↓いい物

簡単に外れました!ジュンちゃん有難うです~!!









↓これがオリジナル状態ですね


ガラスをツヤツヤに磨いて(ブレードを大切にしなきゃね♪)
ワイパーの位置をずらしていざ作動!!                                   



             














                     ガチャ!!



あっ~!!ワイパー同士が小競り合いしたー!!






よし!今度は・・・・作動と同時に急いで見に走ります!!







アレッ!ワイパーがガラスから飛び出してる!!アカン・・・意外と微妙なのね・・・・





そんなアホな事を数回繰り返しいい感じのポジションが得れるのに楽しめました♪





↓こちらが改良?後です

運転席側の拭き残しは5ミリほどになりました
運転席に座るとワイパーが自己主張してるのが気になりますが・・・・





それから1時間後に乗ったのですが・・・・気づかずに運転しているヨシノボリが居ました・・・・・そんなもんです(汗)



Posted at 2007/12/09 15:02:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2007年11月19日 イイね!

フレンチーフレンチ!?

みんカラで知り合い、実際にお逢いした人はヨシノボリとデビポンは兵庫のお笑いコンビや!とかコテコテの関西人とか言われてますが・・・・本来ヨシノボリは内気で恥ずかしがり屋な性格です!オフ会ではしゃぐなんてもっての他です!・・・・・タブン


話が変わりますが18日に尼崎カルフールにてフレフレに少しの時間ですが参加してきました。


朝から用事を急いで済ませ、出発です!
途中でジュンちゃんAIR307さんに鯛焼きの差し入れを買いました(この時間が・・・)






到着です!

いつもながら沢山のフランス車です♪





早速ジュンちゃんにお逢いしましたがAIR307さんが10分前に出たとの事!
あ~鯛焼き買う時間が丁度・・・・しかたありませんね。



プジョーの中では一番好きかな!

非常に綺麗なデザインの406!



直ぐにジュンちゃんがこんなのも来てるよと・・・・



           
そこを見ると・・・・・ん!?


                     



              マジで!!



















 キタ~~~~~!!!















もう、頭の中は、パーン、パーン、パ~~ン!パパ!パパパパ~~~ン!!
パパ!パパパ~~~パ~~パ~~パ~~~パパパ~~~ン!!!
フガフガフガ~~~♪

このBGMと昔の記憶が頭を中を駆け巡る!!

ヒルバレー!ビフ!ジェニファー!時計台!アインシュタイン!


そして!!マティー!!!ドック!!!






























                 DMC-12!!!デロリアン♪



現在にタイムトラベルしてきたみたい♪



















ほんとに映画から出てきた様です!アカン!興奮してきた・・・壊れそう♪









そうこうしてるとオーナーさんが帰ってきてドアを・・・・・キター!!













                  ガルッてます!!



もうダメです・・・・しかもこのオーナーさん6年前にワタイとお逢いして
お話した事が!!
こんな事書いてますがホントは・・・・街でデロリアンを見かけ、つい追いかけてしまい
いつの間にか自宅まで・・・そこでお話したと言う事実
オーナーさんも覚えてくれてて余計に興奮しまくりでした!



で・・・・・ココまで来たらお願いするしかありません!
USJでは絶対出来ないあのポーズで撮影をさせて頂きました(嬉)












            ・・・・・・では、壊れたヨシノボリです♪↓
















ほっんとにオーナーさん有難うございました~~!!・・・シツレイシマシタ~












ジュンちゃんは最後までいっしょに駄弁ってくれたり、TDLのお土産まで頂き有難うございました。
まったくフレフレの記事にはなってませんね~(笑)プジョータクサンイタヨ!!








最後に307の輪を広げる為のポーズで撮影で終了しました♪(爆)





最初に話しましたがくれぐれもヨシノボリは内気な性格です!









Posted at 2007/11/19 21:13:01 | コメント(21) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2007年10月20日 イイね!

再度入院!?+通院!?

朝からセヴンを磨いてると単車屋からTELが・・・・

単車屋・ 今からターボもって来れる?

ヨシノボリ・ ん~午前中は子供の図工展があるし、飯終わってから行く!

単車屋・ え~今から無理?

ヨシノボリ・ 無理!だってお腹減るやん♪ガチャ!・・・・


で磨き終えて出発です。










車内から息子が撮影♪都会・・・・ゴミゴミした絵やな~嫌々!











単車屋の前に皆でランチ♪レストランの駐車場、これなら盗難も大丈夫か?












単車屋に着くと悪友Sが・・・ターボの入院前にSが試乗です


S曰く、メチャおもろい!こんな感覚の加速は初めてだったそうです♪
暫く駄弁った後、今度はプジョーの通院に神戸へ・・・・
オイル漏れ・・・直って欲しいもんです。







神戸の工場に到着です!

よさげな車がたくさん・・・・









以前から不調だったエアコンのブロアーの交換です。

これで調子が戻るといいのですが、なんせラテン育ちどうなることやら・・・・

保障が切れてるのに何故か・・・・無料です♪

Posted at 2007/10/20 21:38:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2007年09月17日 イイね!

フレンチーフレンチ

フレンチーフレンチ16日にフレフレに行ってきました。

助手席にデビポンをのせ尼崎カルフールに入るやいなや後ろから見覚えの有るSWが!
Junちゃんでした、3人で喋っていると、三重からAIR307さんとちるさん登場!
デビポンの晴れ男パワーを出しすぎたので、暑い暑い・・・クーラーの効いたフードコートでお喋りです。

その後ちるさん希望で寺町にあるたこ焼き屋に・・・で次に芦屋ラーメン激戦区で
ラーメンをガッツリ頂き(因みにデビはビール2本ワタイはご飯2杯♪)
その後、芦有にてドライブ&お喋り、偶然居合わせたシルバーのSWと5台で記念撮影。
画像は307のフォトギャラリーにて
終了・・・・・と思いきや、ちるさんがお土産にたこ焼きを買いたいと・・・昼と同じ場所じゃ詰まんないし・・・・ヨシノボリが幼少から通ってるたこ焼き屋に案内し無事終了!

その日の晩ご飯はデビ家とイタ飯・・・・凄いボリュームでちょっと焦った!!

いつも思うのですが・・・・楽しい時間て何で早いんだろ?
Posted at 2007/09/17 15:31:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

興味がすぐ沸き、いろんな事に首をつっこみ、なんだか分からへんけど時間が有るような、無いような今頃です・・・でも楽しい~ 遅コメ大歓迎ですよ~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

故障診断 ヒューズ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 21:34:35
社会復帰への第一歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:50:26
早いもので・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:31:11

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ...
カワサキ 750Turbo たーぼさん (カワサキ 750Turbo)
1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ...
ホンダ ダックス125 デカダッキー (ホンダ ダックス125)
2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ...
ケータハム スーパーセブン1600 セベン (ケータハム スーパーセブン1600)
潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation