地元のライダーに連れてってもらった♪
自転車で山を走る・・・・
いや、降りて押す?
いや、担ぐ?
いや、コロ~ンとイク!?w
うん、今日は全部ヤッたった♪
結構シンドイ・・・・けれど良い汗かいたな!
先ずはホイル外して積み込み~
なんとか3台入った!
みんなで7人集まった。
地図で今日のコースを決める図w
舗装路を40分ほど走り・・・・
さぁ~いよいよ山中へ。。。
時折小休止♪
コレが無いと心臓破裂しそうだったのは内緒な!w
舗装路に戻り違う山に移動も楽しい!
いなちゃんが試乗して~と言うので
乗ってみた。
うん、高価な自転車は違うと実感!!
なんちゃってMTBライダーな
ワタイにはkumaで十分だけどw
山中で食べるお昼はすり減った体力に
沁み込むのが分かる・・・・
(充電される様だ)笑
なんとか、山頂にて登頂記念パチリ♪
本日の諸々のデータ
10時過ぎスタ―ト
15時30分スタート時点着。
走行時間(ホイルが回転してる時間)
3時間13分。
走行距離34キロ。
平均時速10.3キロ。
最高時速51.2キロ。
派手に転んだ回数・・・1回。
左腕から少し出血ww
少しだけ動画↓
お疲れさまでした。。。
ボリ太郎の影響・・・やな、うん認めようww
クロスバイク(自転車)通勤なるものを始めてみた♪
初日はごっつシンドイ~!!
当然普通に『ママチャリ』を漕ぐのでは無くて
自転車のペダルをトレーニングと
意識して回す作業やもん・・・・
太ももキツイわw
それも三日目とも成ると少し慣れてきた♪
そして運命の?今日の帰り道・・・・・
会社出て直ぐくらいか?
坂道に差し掛かりギャを1速に落として
立って強くペダルを踏み込んだ刹那!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・・
・
チャーン外れて、スネを強打wwwww
痛いし恥ずかしいし~も~!!!
(コレからもっと恥かしくなるのだが)
取敢えず直す・・・・・
パンク修理剤は持参してたけど
その他の工具は一切持ち合せて無い・・・
素手でチャーンを直すのだが
コレが、きちゃない!(笑)
20分程格闘したけど断念!
ハブに噛み込んで外れない・・・・
マイナスドライバーさえ有れば・・・
押して帰る事にした。
遠い・・・・・
中々進まない・・・
暗くなってきたし・・・・
チョット泣きそうw
25分過ぎた頃か?
跨ってみた♪
両足で地面を蹴って進んでみた♪
コレが細いタイヤに高空気圧そして
軽量な車体の恩恵で
進む進む♪
良い発見だ!w
ただペダルに足を置くと『ギャチャン!』な音と共に
チャーンが他の場所に食い込んでタイヤがロックする!
それもペダルに少しでも触れるとロックする・・・・・
う~む、難しいじゃねーか!
ペダルに触れない様に足開いて
地面蹴るのは大変苦しくて恥ずかしい・・・
コレハ拷問か?
いや、コレをトレーニングと考えるのだ!
そうで無いと今ワタイは只の自転車に乗れない
陸サーファーの様なモンだw
だって、フェイスマスクにサングラスして
ヘルメット被った井出達で
跨って両足でバタバタしてるんだモン(笑)
コレハ精神的にも苦しい・・・・
自宅まで残り2キロ程の地点で
自転車屋を見つけた!!
・・・・・・・・
入るか!
負けるか!
コレハ闘いなのだ!
ココで頼むと自宅がゴールじゃ無くなる!
もう、その頃にはトラブルが違う方向へ。。。
そうなればもう、ゴールは直前♪
途中、焼肉店の窓から見える幸せそうな笑顔・・・・
ワタイだって
今は苦しいがもう直ぐ自宅、帰れば幸せ顔だわ♪
何時もと同じ帰宅が
チョットしたイベント気分になった!
(どんなイベント?)w
けど、もう勘弁な♪(笑)
手を洗おうとすると青猫さんからお電話で
今から来ると言うから嬉し大変♪
乗せてもらった♪
特別プジョー好きとは思って無かったけれど
307SW以外のプジョーも好きに成ってたんやな
ワタイ。。。
結構な時間お喋りをありがとネ!
故障診断 ヒューズ切れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 21:34:35 |
![]() |
社会復帰への第一歩♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 23:50:26 |
![]() |
早いもので・・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/10 00:31:11 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ... |
![]() |
たーぼさん (カワサキ 750Turbo) 1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ... |
![]() |
デカダッキー (ホンダ ダックス125) 2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ... |
![]() |
セベン (ケータハム スーパーセブン1600) 潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ... |