一応紳士で温厚で大人なワタイですから
朝から選挙なるものにいってみた♪
今回は少し考えたしwww
帰ってきてそのままステキガレージへw
ホイルをおっちゃんの所に預けてる間に~
ターボのフォークオイル交換。
結構な汚れ!
今まで走行してみての感触から今回の変更点は~
カラー3枚→1枚へ。
油面を176ミリ→166ミリへ。
自作油面調整器にてw
コレで空気量が増えて少しフロントが柔い方向に
ブレーキング時にダイブさせ易くなるハズで~
フロントの接地感が掴み易くなれば良いな♪
分からん也にもサスセッティングって楽しい!!
体感出来るか?心配ですが(笑)
そうそう、今夜は双子流星群が見れるそうですよ♪
ピークは21時頃だとか?
観測する方は風邪ひかん様にネ!
故障診断 ヒューズ切れ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 21:34:35 |
![]() |
社会復帰への第一歩♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/25 23:50:26 |
![]() |
早いもので・・・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/10 00:31:11 |
![]() |
![]() |
プジョー 308SW (ワゴン) 車格の割には不釣り合いな程 とても軽く回るエンジンです。 小排気量のターボ車だからかな? ... |
![]() |
たーぼさん (カワサキ 750Turbo) 1984年式 カワサキの750ターボです。空冷ツインカムインタークーラーターボ(約137 ... |
![]() |
デカダッキー (ホンダ ダックス125) 2月5日に納車♪ 人生初の新車!とにかく嬉しい。 オリジナルのダックスホンダと比べると ... |
![]() |
セベン (ケータハム スーパーセブン1600) 潔すぎですが、長年掛かってやっと手にしたお気に入りです。ケントエンジンの可愛い奴です。 ... |